Nicotto Town



12/9 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/12/09
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 3
教会広場 4

4択  「メルセデス・ベンツ


キラキラ  「ニコット山」ニコット交換所 

     「教会広場」柵 左端  

4択  外車に乗るなら? → メルセデス・ベンツ



ベンツ、日本人に人気あるなー。
あの重厚感がいいんだろうな。

というわけで関西のタクシーは全部黒い。
関東に行って黄色や白いタクシーをみてびっくりした関西人であった。
色的に考えると黄色や白の方が事故率低くていいと思う!
なんで黒ばっかかな?関西。

タクシーの歴史は古く1912年(明治45年)に現在の東京都千代田区有楽町に「タクシー自動車株式会社」が設立されたのが始まりで当時はT型フォードを6台だったそうだ。

実は関東のタクシーも最初は黒タクシーだったらしい。
それが1950年頃カラフルな車両をつかった会社が「目立つ」とよく呼ばれるようになり他社も追随、今に至ったらしい。

関西で黒いタクシーが多い理由は「なんかシュっとしててかっこいいから」だそうだ。
この「シュっとしてる」というのは大阪でよく使われる、カッコ良かったりスタイリッシュな感じがするという表現だ。
また黒い車体だとハイヤーとしても利用できるということらしい。
普段はタクシーとして運用していて、ハイヤーの予約が入ると上の行灯を取り外し利用するのだそうだ。
冠婚葬祭に乗り付ける場合でも黒だと「格好いい」ということらしい。
どうせ同じ料金なら、乗っていて気持ちいいものがいい、ということらしい。

そして!!!
タクシーの屋根に乗っている行灯だが!!
「ご当地タクシー」と呼ばれるものはご当地ゆかりのランプにしているらしい!!!!
そのタクシーは普段のタクシー業務のほか、観光客をツアーガイドする任務もやるらしい。
どんなタクシーがあるかというと・・・
https://www.gotouchi-taxi.org/
に!!!

まだ14県しかないよう。
奈良ないよう。
北海道には「ひだかサラブレッドタクシー」と「愛しの塩ラーメンタクシー」があった!
ラーメンタクシーは普通の行灯の後ろにラーメンの行灯が!!
塩ラーメンなのか!
北海道って味噌ラーメンのイメージだったわ。

福島には「白河ラーメンタクシー」が!!
やはりラーメンが傾いて中がわかるような行灯だよ!

岐阜には「鮎菓子タクシー」!
ほお。
鮎菓子って岐阜だったのか。
美味しいよねぇ。

乗りたいのはやはり香川の「うどんタクシー」!!
海老天が2つ入ったうどんの器の行灯があるうう。
しかも運転手はうどんにめっちゃ詳しいらしい。
おすすめお願いします!というと、おすすめのうどん屋につれていってくれるらしい!!!!
素晴らしい!!!

ああ、、長崎のカステラタクシー、宮崎のチキン南蛮タクシー。
青森弘前市のアップルパイタクシーーー。
どうでもいいが食べ物タクシーめっちゃ多い!!!!
にいがた地酒タクシーとかいいな!

そういえばうまいものはタクシーの運ちゃんに聞け、という。
友人が主張で奈良に来てタクシーの運ちゃんに「おすすめの飯屋ないっすか?」って聞いたら「あー、お客さん、奈良に美味いもの求めないでくれます?大阪か京都にいけばいいんで奈良は発達してないっすよ」と言われたらしい。
・・・・うん・・・。
・・・うん;;

アバター
2023/12/09 13:53
主張(笑)。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.