Nicotto Town



12/4 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/12/04
キラキラ
集めた場所 個数
ペット海浜公園 15
自然広場 3

4択  「AKB48


キラキラ  「ペット海浜公園」右の柵 

     「自然広場」花壇 アーチ型入り口 横  

4択  女性アイドルグループは? → AKB48



アイドルかー。
女性も男性もグループいっぱいというイメージがあるがどうなのだろう?
昔は一人のアイドルが多かったイメージがあるのだが、イメージだけか?
グループで売り出して頭角を現した人がソロとなる?

TVもラジオも縁がなかった子供時代を送ってきたので音楽の趣味はクラシック→洋楽にすっとんでしまい日本の歌謡に触れる機会を逸してしまったーー。
洋楽を聞き出したのもムソグルスキーの「展覧会の絵」を演っているバンドがあると聞いてそれを聴いたのが開始でクラシックの延長の気分だった。

大人になってアニメやゲームをしだしたので日本人が作った曲も耳に入ってきたし気に入ったものもあったりしたがついぞ普通の歌謡にいかなった。

なのに・・・・紅白にQUEENがでるとかいって、紅白を初めてみることになるのか?私は。
えーーー・・・・ほかはわからないのにーー。
ジャニーズがでないと話題の紅白を!!
・・・いえ、でなくても私には問題ないけど。
K-Popいっぱい!と噂の紅白を!!
NHKの「これで視聴率稼ごう!」作戦にのっかるようでいやだーいやだーー。
フレディもいないしーーー。
でもフレディが愛していた仲間がでるぅうーーー。

音楽は不思議なもので「この曲好き!」となるのは何によるのかなぁ?

日本のアイドル達がそうそうたる作曲家に音楽を作って貰っているので楽曲はいいものだ。
でも色々な人たちに作って貰っているので「こういった曲はこのグループ得意だよなー」という”色”があるとは思えない。
”色”が濃いと沢山の曲を作っても興味がない人には「全部同じ曲じゃん」と思われてしまう。
”色”がないのなら、ファンは個人のキャラクターが好きなだけで、彼ら彼女らが歌っているから曲も好きとなるのか?と言えばたぶん違う。
曲もちゃんと好きになっているのだ。
様々な人の曲に”色”を付けるのはそのグループの歌声か?

昔、フレディが「イマジン」をステージで歌ったことがある。
ジョン・レノンが殺害された翌日のステージだった。
その歌はまるでフレディらしくないモノであった。
QUEENのステージで、連続してなければフレディが歌ったとわからなかったと思う。
昨日の今日だから歌いこむ時間がなかったのか?と思ったがたぶん、フレディはレノンに敬意を表してレノンの歌い方をしたのだ。
フレディが死亡した翌年、フレディ追悼ステージが行われ生前フレディと交友のあった沢山の歌い手がフレディの代わりに歌った。
多くの歌い手が自分の歌い方をした中でただ一人、Wham!(もう解散してたけど)のジョージ・マイケルだけがフレディの歌い方に寄せて圧巻のステージを魅せた。
Wham!はこの時期よく流れる「ラスト・クリスマス」をヒットさせたデュオだから歌声を聴いたことがある人も多いと思う。
・・・まったく蛇足だが「ラスト・クリスマス」を「最後のクリスマス」と思っている人もいるが「去年のクリスマス」だから!
「去年のクリスマス、僕は君に心をあげたのに翌日捨てられてしまった。今年はもっとスペシャルなものをあげるよ!」という諦めない男が頑張ってる歌だ。
・・・心よりスペシャルってナニ?
(もふもふさんの指摘により間違い修正! ”今年はもう泣きたくないから別の特別な誰かにあげることにするよ”と歌っていた!でも”本気だった僕がバカだったんだ。でも君がキスしてくれたらまたバカになるよ”とか歌っている未練たらたらの歌ではある)

フレディを失って失意のどん底にいたファン達が「ジョージ・マイケルならフレディの代わりにQUEENに入ってもいい」と言い出すぐらいのステージだった。
いやいや、彼一人で活動してたから余計なお世話だ。

声や歌い方は明らかに曲に色を付ける、と理解できるものであった。
アイドル達を好きなファン達も、その声色や歌い方を曲の一部として受け入れ愛しているのだろう。
愛するものが多いのはいいことだーー。

・・・紅白みたら、私もそれらの良さがわかる可能性もあるのかな。

アバター
2023/12/04 12:59
>もふもふさん
は!そうだ!!
スペシャルはsomeoneにかかるから特別な他の人だ!!!
ずーーーーーーーっと勘違いしてた!はずーーー!!
アバター
2023/12/04 08:12
別の特別な人にあげるという意味の歌詞かと思ってたけど、違うのか?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.