出雲道中、うさぎとかめ+つる(3日目の14)
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2023/11/28 10:22:27
昨日は外にあった室内取り込み組の植物を
ほぼ全部、中に入れましたーヽ(^o^)丿
ホントはもう少し
早くやる予定だったんだけど
植え直ししたり、あれこれ作業したりというのが予想されたので背中が痛くなると
ヤバいなあと、なかなかできなくて(^▽^;)
もぉ最低限の作業を目指して
なんとか終了。
ムシトリスミレ(ピンギキュラ)は
めっちゃ増えていたので今年の夏は
あまりかまわないようにしていたら減った(笑)
よしよし、これくらいになってくれれば
扱いが楽だし、置く場所も少なくて済む。
ということで、小さめの鉢に変更。
生き延びた強い子たちを選抜して
この冬の寒さにも耐えていただこう。
シクラメンも実生で大きくなったやつが
減ってきたので楽だ(笑)
さて今年はチェリーセージのホットリップス、
挿し木で増やしたうちの花を咲かせずに
悪条件下で耐えてたのを室内に。
どうなるかなー。
毎年、挿し木で冬越えに挑戦して
今のところ全敗です(笑)
今回はすでに発根して一回地植えにしたやつ。
うまく冬越えできるといいなー♪
さあ出雲本編。
時間が来るとお呼びがかかるらしい。
一緒の時間のご祈祷の人たちが
あちこちに座ってますねー。
そうそう、出雲大社のご祈祷の受付は
今まで行った神社の中で一番キチンと
システム化されてましたねー。
大抵はお札なんかを売るところで
申し込んで申込書を書いて
お金払って部屋で待つ。
出雲大社はご祈祷受付だけが独立してて
受付窓口も、たしか3つあったと思う。
そしてご祈祷の時間が決まっていて
好きな時間で申し込める。
ということで、あらかじめ申し込んでおいて
時間になったらまた来るということが
できるようになってましたね。
他のところでもできるのかもですが
出雲大社のご祈祷は受付から
雰囲気が違うというか(笑)
ちなみに「かめ」は他の2名と込みで
ご祈祷の受付をしたのですが
「うさぎ」は自分だけの
お願いがあったらしい。
独自に申し込みをしております。
ええ、わたしがソバ屋で待ってる間に(笑)
ええー、3名一緒でやったほうが
安上がりだしお金はこっちもちだしさー。
と、思っていたのですが
まあそこは「うさぎ」の事情があろう。
時間が来たので名前を呼ばれて
列に並ぶ。
なんかかいた白いタスキを渡される。
ほほー、これをやれと。
各神社ごとにいろいろ違って面白いなあ♪
比較対照のため、どこのご祈祷も
最低限の5000円でやってます。
おさがりとかさー
金額違うと変わる可能性が高い。
比較ができなくなる(笑)
これは実際にそうでして
「うさぎ」はもっと高額の
ご祈祷料を払ったらしいんですよねー。
聞いてないけど、もらったもんが
明らかに違ってた(笑)
まあ、そんなことはまだこの時点では
知りませんので、先導する神主さんや巫女さんについて
ぞろぞろとご祈祷する拝殿に向かいます。
いい天気ですねー♪
拝殿の前で靴を脱いで
階段を上がる。
ここは椅子でご祈祷ですか。
ふむふむ。
赤ちゃん連れもいたので
泣き声がきこえたりもしましたが
まあまあふつーに、ご祈祷終了しました。
向かって左側に大きなタイコがありまして
どーんどーんと巫女さんが叩いてたな。
そして神楽を舞う方もいた。
これは5000円でご祈祷した中で
2回目のお神楽ですなー。
伊勢のお神楽は「たまたま」ご一緒の
ご祈祷の方が大金払ったらしいから
みられただけですが(笑)
出雲は、どうやら常にご祈祷の方が
多数いるようなので、オプションではなくて
通常もお神楽つきと見ましたが、ご祈祷の人数が
少なかった時はどうなんですかねー。
ご祈祷の場所の雰囲気からすると
出雲大社というのは「かなりすごい神社」
なんじゃないですかねー、「国を譲った負けた神様」
という感じがしないなあ。
まあ私も全国津々浦々の神社で
ご祈祷受けたわけじゃないから分からないけど
諏訪の本宮や多賀大社のようにオープンなところで
ご祈祷するタイプと、伊勢神宮や出雲大社のようにクローズド
なところでご祈祷するタイプがあるみたいだな、くらいは(笑)
ただ、諏訪の下社は神楽殿でご祈祷してることも
あるっぽいから、あれはクローズド
なんだけどなー。
頭下げて鈴や白い房飾りのやつを
振ってもらったりして終了ー。
よーし、次は出雲ぜんざいヽ(^o^)丿
明日に続く
<昨夜のわたし>
帰れマンデーみてQさま。
さあ今日の一冊
野田サトル「ゴールデンカムイ 28」
いよいよ暗号が解読されましたー。
そして杉元が過去に色々と第7師団に絡まってて
陸軍に入ったきっかけが書いてありますー。
というお気持ちは分かりますけどねー(笑)
それはもぉホントに「思いがけない」から
印象に残るわけでして・・・
>ご祈祷の方が大金払ったらしいから
>みられただけですが(笑)
この部分を読んで、ふと思い出しました
西本願本山の特別待遇は父と弟の2人分の院号料の額が物を言ったようで?
我々家族だけで直接行ったわけですが、そのことを知ったご縁さんがボソッと
他の檀家と一緒に行ってたら(年に1回バスで本山に行く行事があります)
ご相伴に預かれたのに・・・と残念がってましたwww
*「ご相伴に預かれたのに」は聞き取れないくらい声が小さかった(笑)
ご祈祷受けたかったらしいんですよねー。
まあ別にいいんですけど。その辺も詰めてなかったので
こちらもこちらの思惑で動いちゃってるし、いろいろと雑でしたね(^▽^;)
>ええ、わたしがソバ屋で待ってる間に(笑)
驚きです!何か事情があるんですね?
>白いタスキを渡される
へえ!出雲大社はそうなんですか!
そりゃ金額が違えばお下がりも御祈祷内容も違います!(笑)
お神楽はなかったけど、雅楽つきは体験しましたwww
なにか人生に良きことが起きるように願っておりますが
良きも悪しきも天の配剤ですからねぇ。
ももすけさん>「うさぎ」の友人が出雲の方で結婚式に
呼ばれて2.3年前に行ってるんですよー。
地元では出雲大社で挙げる結婚式がステイタスらしい。
話を常々聞いてましたが相当なお嬢様みたいなんですよねー。
趣味の付き合いでヲタ方面のお付き合いをしてる仲のようなんですが(笑)
祈祷料は、「少し頑張った金額」が効果有るのだとか。
いろんな縁を結んで貰えたらありがたいですね。
残念ながら親族しか参加出来なかったので 私は披露宴だけですが。
興味ないしと当時は思いましたが 今思うと惜しいことをしました
遠目からでも見せてくれればよかったのに
「かめ」は「趣味のご祈祷」なんですよねー♪
そりゃ噛み合わない部分が出てくるでしょうねぇ…(=゜ω゜)ボー…
ご祈祷まではなんとか終了かぁ~( ´Д`)~3