日記 七五三詣
- カテゴリ:日記
- 2023/11/18 16:11:09
今日も図書館の帰り道に神社に寄ったら七五三詣りの家族がたくさんいました。
巫女さんにうながされて社殿に入って御祈祷を受けられている数名の家族を見る事ができました。
終わったら写真撮影会。
子供達三人が七五三の家族もいて真ん中が男の子。
プロのカメラマンが何人もいて、和傘をさして社殿を背景に撮る家族、子供が遊んでしまってなかなかポーズを取ってくれず困っている家族も。
千歳飴も売っていました。
子供の頃千歳飴を買って貰ってストーブの前で嬉しく舐めた記憶があります。
子供の頃は晴れの日の衣装の楽しさと飴にただ喜んでいましたが、大人になると祝ってくれた両親の思いに感謝しかありません。七五三の衣装高かったろうな。
普段着のご家族も神社にいらっしゃいましたから、大人の事情、現実を見てしまった思いでした。
お母さんだけだったのでもしかしたら母子家庭なのかもしれません。
大切なのは子供を思う気持ち。普段着の子供も千歳飴を買ってもらって嬉しそうでした。
子供達の健やかな成長を社殿でお祈りして帰路につきました。