Nicotto Town


どんぐりやボタンとか


いい曲紹介 (16)

さて、夕ご飯作る前のちょっとのリラックスタイムはこの曲。

とても軽やかに楽しげに歌ってるけど、かなり切ない歌だね。
お気に入りのヴォーカルジャズの一曲。


Madeleine Peyroux - I'm All Right

https://www.youtube.com/watch?v=WIfqqIuRM5I

He made me laugh
He made me cry
He smoked his stoggies in bed
But I'm alright
I'm alright

I've been lonely before
I asked the boy for a few kind words
He gave me a novel instead
But I'm alright
I'm alright

I've been lonely before
It's fine, it's okay
It was wrong either way
I just wanted to say
It isn't much fun when you're drinking for one

He got drunk, he fell down
He threw a few of my things around
But I'm alright
I'm alright

I've been lonely before
I'd like to believe that it's easy to leave
But I have to conceive that wherever you are
You're still driving my car

Sticks and stones'll break my bones
But tears don't leave any scars
So I'm alright
I'm all alright

I've been lonely before
Mm, and I'm alright
I'm alright
I'm alright

Yeah

He played solitaire in bed
Used to blow bubbles in bed
He sang Christmas songs in bed


さて、今日の夕ご飯は、サラダ、水餃子、そばにするなり。
あ、納豆買いに行かなくちゃな。
明日でも行こうかしら?

みなさんは、この中でどれを本場のその国で一番食べてみたい?
好きな時に一度ワープして、食べに行けるの。
タダです。
しかも、その料理以外にも、その時食べたいそのお店のものを自由になんでも食べれます。
年内は、とりあえずどれか一個だけです。
来年になったら、また他のを一つ選べます。


1、イタリアのチーズとワイン
https://www.bellacosarestaurant.com/a-guide-to-the-best-italian-cheeses/

2、北海道のうに
https://www.tripadvisor.jp/blog/news/advice/uni_hokkaido/

3、フランスのスイーツ
https://francetabi.com/patisserie/#google_vignette

4、ドイツのビールとソーセージ
https://culinaryginger.com/german-beer-sausage-and-potatoes/

5、アメリカ(ニューヨーク)の高級ステーキ
https://www.timeout.com/newyork/restaurants/the-best-steak-restaurants-in-new-york


う〜んんん、、、、やはり、2、はかなり強い。。
とても強引におれの心を持っていこうとしているが、しかし、5、も食べたいし、いや、3、も。。
しかし、1、とワインはかなり魅力的だが、、、
あ〜、、、、ソーセージも。。。


今の気分で言うと、


5!!


いや、これはがんばれば何とかなるから、やっぱり、、、


2!!!!!

うん、おれにとっては北海道は今やなかなか行けない場所だし、、うに、めっちゃ好きだし。。

北海道のうに丼、修学旅行の時に食べたの。
店のおばちゃんが若いおれたちの注文したうに丼をサービスで「いっぱい食べなさい!」って、うにを超大盛りにしてくれたの。
あれ、美味かったな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(涎、涎、涎、、、)

また食べたいのだ。。

アバター
2023/10/24 09:40
せんちゃん、

うに丼ツアーとは、、、なんと贅沢な。。。。。。。
うらやまし過ぎます。。

じゃあ、おれもせんちゃんに対抗して自慢です。
うちの近所はかなり多国籍なので、すぐ近くにドイツ料理屋さんがあるんです。
かなり本格的な。
こないだそこで本場のビールとソーセージいただきました!(^-^)
めっちゃ美味しかったです〜!!
アバター
2023/10/24 08:59
北海道住みのわたしですが、某地へのうに丼ツアーが年に一度の贅沢なのさv

ドイツのビールとソーセージも食べたいなあ。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.