Nicotto Town


どんぐりやボタンとか


American Idiot

グリーンデイの曲で、American Idiotっていうのがあって、直訳すると、バカアメリカ人って感じ。

好きな曲だね(^-^)

この歌は、アメリカ人たちの愚かさを歌っているけど、アメリカに住んでいると本当にうんざりすることも実際にある。

先日、ニュースで、ブルックリン(ニューヨークの一つの地区、5つの地区があって、そのうちの一つね。)で、公園に捨てられた新種のドラッグの容器に近づいた幼児が気絶した。というのがあった。

これ、今、ニューヨーク(たぶん、他の州でも)大問題になってる。

フェンタニルというケミカルドラッグで、モルヒネの100倍の鎮痛効果がある。
モルヒネっていうのは、昔問題になったアヘンから生成されるもので、それの100倍である。。
職場のアメリカ人のボスと話していたら、彼がニュースで見たのは、中国が原材料をメキシコに送り、メキシコでフェンタニルを作り、アメリカに大量に売る。
そのボス曰く、「American love drags.. (アメリカ人はドラッグが大好きだから。。)」とのこと。
しかも、フェンタニルは安く素人でも簡単に作れる。
実際に、保育所をやってる夫婦の旦那が保育所の裏でフェンタニルを作り、その細かい粒子が空気中に舞って、自分の子供の赤ちゃんが死亡した事件もあった。

もちろん、オーバードーズ(過剰摂取)によって、何人ものドラッグ中毒者がそれで死んでる。
そして、そのフェンタニルの容器は、とても小さい可愛いビビットピンクや青などのプラスチックで蓋つき、子供からしたらとても魅力的な物なの。
そして、夜中などに公園でフェンタニルをやって、その容器をその辺に捨てる。
公園なので、もちろん、翌日の朝には子供たちが遊びに来る。
もちろん、そんな可愛いものが危険だなんて幼児が知るわけもないから、近づくし、触りたい。
そして、その容器を拾って病院に送られたりしている。
その容器に近づくだけでも危険で、触ったら、命に関わる。

それで、現在、全ての学校にその容器は危険だから子供たちに近づけさせるな、公園で遊ぶ場合はまずは大人が公園に落ちてないかチェックしてから遊んでください。とDOH(保健福祉省)から通達がでてる。


どう思う?

本当に、American Idiotじゃない??

何やってんの?アメリカ。。
もうどうしようもないバカばっかり。。

自分達をまるで世界のトップの国のように思ってるけど、そうか?
果たして本当にスマートな国の公園に幼児を危険な目に合わせるようなものがポコポコ落ちてるか??

なんか、ため息が出るな〜。。

アメリカでも日本でも、みんなさ、生きてるだけで結構大変なんだよ。
特にパンデミック以降、ニューヨークは物価も上がって、お子さんがいらっしゃるご家庭なんか本当に大変だと思う。
そうゆう状況の中で、公園にそんなものが地雷みたいに落ちてる国ってどうよ??
何考えてるんだろ?

ため息でるから、冒頭に書いたグリーンデイの好きな曲でも聴こうかね。

ちなみにこれもアメリカの大量消費社会を皮肉ってる歌。
本当に大切なものってなんだろう?って問いかけてる。

Green Day - Macy's Day Parade

https://www.youtube.com/watch?v=4EL4njT8g98


アバター
2023/10/21 04:27
べるさん、

うーん、、たぶん、本当にそうかも。。
どんな危険なものでも、金になればいいと思ってる人たちは確実にいますね。
中国だけじゃなくて、メキシコにもアメリカにも。
じゃなかったら、あんなポップな色の可愛い容器でモルヒネの100倍の強さのドラッグなんか売らないです。。
アバター
2023/10/21 04:13
ルルルのルさん、

本当、そうですね。。
アバター
2023/10/21 04:11
せんちゃん、

そうですね。
そんな危険なものをやりたいなら、勝手に自分の部屋にこもってやればいいのに、なんで子供たちが遊びに来る公園なんかでやるのか、理解できません。
まあ、そもそもそうゆうドラッグをやってる人たちはそんなことも判断できないのかも知れないけど。。
アバター
2023/10/20 20:59
アメリカもですけど、中国のお金になれば他人のことなんてどうでも・・・というモラルの無さにもウンザリします(><)
アバター
2023/10/20 19:14
酷い話、、、

アバター
2023/10/20 11:27
ケニーさん、日本のニュースでは絶対流れないようなアメリカの一つの現実を伝えてくれてありがとう。
麻薬の問題、中国もメキシコももちろんアメリカも。一つの国で何とかできるレベルじゃないんだよね。
難しいね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.