10月2日 5+20 「望遠鏡の日」
- カテゴリ:タウン
- 2023/10/02 03:05:45
仮想タウンでキラキラを集めました。
2023/10/02
	
| 集めた場所 | 個数 | 
|---|---|
| ニコット山 | 5 | 
| 神社広場 | 20 | 
合計25個。大満足。
今日は「望遠鏡の日」
1608年のこの日、オランダの眼鏡技師ハンス・リッペルハイ(1570年~1619年)が凹レンズと凸レンズを組み合わせると遠くの物が近くに見えるという望遠鏡を発明し、特許を申請するためにオランダの国会に書類を提示した。
しかし、原理があまりにも単純で誰にでも作れそうだという理由で、特許は受理されなかった。その代わりに、オランダの政府から報酬を得ることができた。


 
		































