Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


1802番:3000 c

事務局から誕生日プレゼントで3000 c もらいました.

これで所持コインが200万Cになりました.
使い道がないけどね.200万円だったら
旅行に出かけたんだけど…

アバター
2023/10/02 20:33
こんばんは.処方箋で顔は分からずとも、人物把握ができるって、やっぱりすごいです.以前ラジオ
の番組で、音楽を聴いて作曲家の名前を当てるクイズコーナーがありましたが、みきさんなら、
お手の物でしょうね.モーツァルトなら何となくわかりますが、ベートーベンとブラームスの
違いはもうわかりません.ブラームスのヴァイオリン協奏曲ニ長調は知らなければベートーベン
かなと思ってしまいます.

バリー・クーパーのベートーベン10番は、ユーチューブで聴けました.昔聴いたメロディー
は忘れてしまいましたが、イメージはだいたい似ていました.第9のときにはもう完全に耳が
聞こえなかったといいますから、やはり天才ですね.ベートーベン第10は原作ベートーベン
作曲クーパーで手を打って、ゆっくり聴いてみます.

マーラーも聴かれるのですね.本格的な音楽愛好家ですね.以前FMで聴いたことがありました.
すごく壮大な音楽でした.ああいう音楽は、心の狭い人間(ぼくのこと)が聴くといい薬
になりそうです.心を広げる弛緩剤が入っているような音楽.今ユーチューブで聴いています.
やっぱり壮大です.今だけ、神の心になってます.

きょうの大阪はひんやりしていてクーラーはいりません.過ごしやすいです.
10月1日が秋かどうかは、4月1日が春かどうかということですよね.10月はやっぱり
秋です.昨日トンボが飛んでいましたし.種類はわかりません.トンボとしか.

たしかに暗くなるのが早くなって、日が昇るのが遅くなってきました.
秋の夜長が始まったのですね.昔なら読書の秋ですが、時代は変って、今はパソコンの秋.
語学学習日記は、「ロンドリ姉妹」以外すべてグーブログに移して書いています.
字数制限が10倍ゆるやかですから.harunosuke というハンドルネームです.
https://blog.goo.ne.jp/harunosuke555/e/04248507f829ed65455ac9f4a41e7363

みきさんにもすてきな10月になりますように!
コメントありがとうございました.
アバター
2023/10/01 11:57
ゴタぴょんさん、こんにちは♥
10月になりました。
10月は小雨のスタートです。
今月もよろしくお願いいたします。

私は、患者さんは処方せんの内容で覚えています。
(すみません、顔とお名前が一致している方は少ないです。(^^;))
〇〇のお薬は△△の適応で処方されている××さん、◇◇の理由で■■を投与量上限で処方されてる●●さん、みたいに。
ドクターでも、そういう方、多いみたいですよ。
上部内視鏡検査で、顔とカルテ見ても「?」だったのに、胃カメラで胃粘膜見た途端、「ああ、あなたですね。どうですか、その後の経過は?」って。(笑)

ベートーヴェンの交響曲第10番第一楽章は、何人かの方がベートーヴェンのスケッチをもとにオーケストレーションしています。
バリー・クーパー氏のものが有名ですけれど(CD化されています)、スケッチはベートーヴェンのものですが、曲の構成、オーケストレーションは真筆ではないので、ベートーヴェンの作品とは見なされていません。
でも、同じような形で、モーツァルトのレクイエムニ短調K.626(ジュースマイヤー版)とか、マーラーの交響曲第10番嬰へ長調(クック版)は作品目録に載ってるんですけれどね。(^^;)
なお、モーツァルトのレクイエムはモーツァルト自身のスケッチ「だけ」をもとに演奏可能なスコアにしたモーンダー版があり、マーラーの交響曲第10番は、ほぼマーラー直筆で残された第一楽章だけを採り上げることがあるようです。

さてさて。
なかなか秋の気温にならないです。
秋がきたかな、と思ったのですけれど、昨日と一昨日はまた暑かったです。
昨夜は結局、エアコン(冷房)のお世話になりました。
でも、さすがにそろそろ・・・。
今、こちらでは、お外の気温28℃です。
だんだん上がってきました・・・。
今日はエアコン使わずに済む・・・でしょうか?(^^;)

天気予報で日の入り、日の出の時刻見たのですけれど、大体1日に2分ずつ、日が短くなっているんですね。
お仕事、早番の日は、朝起きる時間、この前まで明るかったのに、今ではまだ暗いです。
あ、今日はお休みです。(^^)v

それでは、10月もどうぞよろしくお願いいたします。
ステキな10月になりますように・・・♥
アバター
2023/09/25 17:32
お彼岸は中日の23日前後3日間、一週間ありますから、26日までならお供えは
大丈夫だと思います.もちろんお彼岸のあいだはおはぎは買えます.お供えしてあげて
ください.

ベートーベンの第10交響曲は、昔、テレビでやっているのを聴いたことがあります.
その後、CDは売っていないか探したことがありましたが、それはありませんでした.
なぜ演奏しないのか不思議です.おそらく譜面が他人の想像で書かれたものだったの
かもしれません.

プロ棋士ってほんとうにすごいですね.なんで差し手を覚えているのかが不思議です.
ああいう人って麻雀やらせたら、自模った牌も切った牌も覚えているのでしょうね.
ぼくはレストランでアルバイトしていたとき、お客様の注文を取ってから、しばらくすると
完全に忘れていて、厨房でしかられたことがあります.「おい、トルネード・ステーキは
何番テーブルの注文だ?上がっているぞ、早く持って行け!」とかなんとか.
絶対にぼくは音楽家にもプロ棋士にもなれません.そもそもウエイター失格!

病院の薬局の方ってみんなすごいと思います.そのは記憶力がすごい.大勢患者が
いる中で、「あのゴタさんですか?お薬の説明をさせていただきます」
なんで顔を覚えているの?しかも名前まで!キムタクのようなイケメンなら
ともかく69歳のじじいの顔まで覚えているってのがすごい!プロ棋士と同じレベルです!

お彼岸に入ってから、明け方は気をつけないと風邪をひいてしまいそうな涼しさに
なりました.日中は暑いので、この暑さに騙されないようにしないと!

彼岸花の画像を3日前みました.埼玉県の日高市の彼岸花でした.画像あったはず…
https://www.bing.com/images/search?q=%e5%b7%be%e7%9d%80%e7%94%b0%e3%81%ae%e5%bd%bc%e5%b2%b8%e8%8a%b1&form=hpbap1&first=1
巾着田の彼岸花…大阪からは遠いので見に行けません.近所ではお花屋さんに行けば見られ
そうですが、今年はまだ見ておりません.

コメントありがとうございました.こちらこそ今週もよろしくお願いいたします.
アバター
2023/09/24 13:39
ゴタぴょんさん、こんにちは♪

お彼岸→おはぎ。
両親のお供えに買ってこようと思ってて、バタバタですっかり忘れてしまいました。(^^;)
明日でもまだあるかしら?
両親は、こしあんが好きでした。
忘れなければ、明日、買ってきます。

ベートーヴェンは、作品として発表する前に、頭の中でほぼ楽譜は出来上がっていたそうです。
だから、スケッチは断片的な書き留めで十分だったようです。
即興の達人で、一度でもピアノで弾いた即興曲は、後日いつでも楽譜にすることが出来たって。
ちょうど、囲碁や将棋の棋士が、終局後に棋譜を正確に再現できるのと同じようなものではないかと思います。
それで、ベートーヴェンの弟子であり秘書だったシントラーが、「ベートーヴェンが第10交響曲の第1楽章をピアノで弾くのを聞いた。」と書き残している興味深い記述があります。
ベートーヴェン自身、「完全にスケッチされた第10交響曲のスケッチが引き出しの中にある」と書き残しています。
ベートーヴェンの死後、探してみたものの、断片的なスケッチはあったものの、「完全な」スケッチはとうとう見つかりませんでした。
でもこれは、そんなわけで「完全なスケッチ」の意味が、ベートーヴェンの考えるものと、一般の人が考えるものとに差がありすぎたためではないかと思われます。
シントラーは、「第10交響曲の第1楽章は、穏やかなAndanteの後に、急に激しいAllegroがくる。」と書き残しています。
まず間違いなく、ベートーヴェンの頭の中では、第10交響曲の第1楽章はオーケストレーションまで完了していたのでしょう。
叶わぬ夢、ですけれど、聴いてみたいです。

さて、ようやく涼しくなってきました。
今、こちらではお外の気温が25℃、過ごしやすいです。
朝、起きた時は22℃でした。

彼岸花、所々で見るようになりました。
でも、気のせいか昨年よりまだ少なくて、時期も遅いような・・・?
暑さが影響しているのでしょうか・・・?

もしかしたら、今日はエアコンのお世話にならないで1日過ごせるかもしれません。
ちょっと、期待してます。(^^)v
日中は、気温上がると思いますけれど。
さて、どうなるでしょう?
まだ、油断はできませんね。(^^;)

今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
アバター
2023/09/21 14:21
こんにちは.またもやお返事が遅くなってすみません.仕事じゃなかったのですが雑用
(お金にならない仕事)が多くててんてこまいしていました。

サンタさんに似た仕事を日本でしている人が昔、いました.ねずみ小僧次郎吉.でも、
こっちは一応犯罪者ですから、あまり堂々と聖人の列に並べるわけにはいきませんけど…

サンタさんがオランダで今の呼び方の素地ができた話、なるほどと思いました.
中性ヨーロッパの叙事詩などを見ていますと、その活動範囲がとても広いですから.
たとえば、ニーベルンゲンの歌は、北方伝説に素材を取っていますが、その活動範囲
はドツ、デンマーク、ノルウェー、アイスランド、それを思えば、サンタさんの伝承
がフィンランドから、デンマークかどこかを経由してオランダへと入ったという話
はごく自然だと思います.

ベートーベンの月光は幽玄なイメージがあるので少女は連想しにくいです.
どちらかというと座禅をするときの心の準備に聴くとよい音楽だと思います.
即興で作れるような曲じゃないと思いますけど…
後世の作り話説に1票投じます.

セミって、寿命が短いから、夏の終わり指標をDNAにセットしなくても、生後
1週間でいなくなります…
夏を判断する必要はないでしょう.
すぐ死ぬのだから!
セミになるまで7年幼虫で暮らしセミになってから1週間
で人生(セミ生?)を終わるという辛い定めです.7年間下積みして1週間だけ
舞台で歌えた歌手のようです.そういう歌手がいたら、前世はセミだったのかもしれない.

お日様の光を浴びることと睡眠時間とには相間関係があるとは、すごい発見ですね.
昔、どっかの学者が「人が日に当たらず地下生活をすると1日を32時間で暮らすようになる」
なんて発表していましたけど…そんな暮らしをしているとセミのように短い一生を送る
ことになりそうですね.

もうお彼岸に入ってしまいました…確かに「暑さ寒さも彼岸まで」と言われているのは
大正解だと思います.お彼岸のお供えを買ってこなくちゃ!おはぎの代わりに
カカオポリフェノールに期待して、チョコをお供えしましょうかね…ちょこっとだけ.

コメントありがとうございました.
こちらこそ今週もどうぞよろしく!

アバター
2023/09/17 11:45
ゴタぴょんさん、こんにちは♪

お誕生日だったのですね。
おめでとうございます!

サンタさん♥
私は信じていますよ。
サンタクロースというより、ニコラウス神父さま。
貧しくて、もう身売りするしかなかった家庭のお嬢さま。
ニコラウス神父さまが見かねて、金貨を煙突からそのお家に投げ入れた。
そうしたら、たまたま暖炉の前に干してあった靴下にその金貨が入った。
そのお金で、そのお嬢さまは身売りせずに済んだ・・・。
このニコラウス神父さま、後に法王庁から聖人に列せられ、セント・ニコラウスと呼ばれるようになった。
このセント・ニコラウスをオランダ語読みすると「シンタ・クラウス」になるのだそうです。
これがサンタクロースの語源という説が有力です。

もっとも、この逸話も本当だったのかどうかはわかりませんけれど。(^^;)
(余談ですけれど、ベートーヴェンが即興で盲目の少女のために弾いたというソナタ月光の逸話、あれは後世の作り話らしいです。)

朝の出勤時、いつの間にかセミさんの声が秋の虫さんの声に変わっているのに気づきました。
日中はまだまだ暑くて、お外で何かしようものなら汗ポタポタになる毎日なんですけれど。(>_<)

セミさん、どうやって「夏」を判断してるのかしら?
どう考えても気温だけは「夏」が続いているんですけれど、セミさんの声は減りました。
とすると、日照時間?
中学の時、技術・家庭で、菊の花は日照時間を調節することで開花時期をずらすことが出来る、って習った記憶があります。
でも、セミさんって、羽化する前は土の中にいるんですよね・・・。
謎です・・・。

ちなみに人間も、朝、お日さまの光を浴びることは、きちんとした睡眠時間を維持していく上で大変いいことなのだそうです。
(セロトニン、メラトニンという物質の分泌に影響しています。)
なんていいつつ、私自身、お仕事上、かなり滅茶苦茶な生活リズムなんですけれど。(^^;)

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
もうすぐお彼岸ですね。
早く涼しくなってほしいです・・・。
今日はまだエアコンつけていませんけれど、さて、いつまで耐えられるでしょう・・・?
アバター
2023/09/13 23:19
みきさん、こんばんは.
はい、京都人はラーメンがお好き.天下一品は京都発祥.天天有も京都.行列の出来る新福菜館、
たかばしラーメン、第一旭、書けばきりがありません.札幌に行ったときススキノでラーメン
食べてきました.カニが入っていた!小樽から陸揚げされた海産物が豊富のようです.
北海道はどこのラーメン店でも乾麺が出てきました.大阪人はうどんのようです.今年の夏は
ぶっかけうどんをよく食べました.

ほんの少しだけ確かに秋の気配を感じます.夜も寝やすく楽になりました.

フィンランドのラップランドがサンたさん発祥の地だったとか?いつまで信じてくれるか?
それはもう学校へ行きだすと、信じていると友達からバカにされるから、そこでおしまい!

そして、大人になって自分が出来て来ると、人の意見に振り回されなくなるから、今度は
自由にサンタさんを信じる人も出てくると思います.この頃テレビで「世界何だこれミステリ」
みたいな番組で防犯カメラに妖精が映っていたとか、よく紹介されているので、こういう世界
もが実在すると思えるようになりました.

きょうは素敵な一日でした.69歳になりました.ハハハ

コメントありがとうございました.
今後ともよろしくお願いいたします.
アバター
2023/09/13 10:36
ゴタぴょんさん、おはようございます♪

え?
京都の方って、今はラーメンなんですか?
なんだかかたくななまでに伝統を守る方たちってイメージがあります。(^^;)
そういえば、札幌で現地の方に聞いたんですけれど、札幌ラーメンって味噌のイメージがあるんですけれど、実際に札幌の方は醤油ラーメンをいただくことがほとんどだそうです。
たまたま、その方の場合なのかもしれませんけれど。

東京の方では、「江戸っ子って、天ざるとか鴨南っていうけど、俺はタンメンだな。」っておっしゃってた方もいました。(笑)

陽が短くなってきました。
5時だとまだ暗くて、お外は秋の虫の声になっています。

そういえば、例年だとそろそろクリスマスカードの申し込みが始まります。
姪と甥に、今年も手配しなくちゃ、です。
(別に宣伝を頼まれているわけではないのですけれど、フィンランドからのサンタさんのクリスマスカード♥)
いつまでサンタさんを信じてくれるのでしょう?
楽しみのような、でもちょっと寂しいような・・・?

私は、いくつになってもサンタさんやトトロを信じていたいです。(^^)v

ではでは、今日もステキな1日になりますように・・・♥



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.