Nicotto Town



文庫本コーナー侵食

近くにあるのにずっと行っていなかった本屋へ久しぶりに行ってきました。
それほど大きくもないんですが、そこそこの大きさで、
大きめのスーパーとレンタル店が駐車場を挟んで建っていて、集客率はよさそうです。

基本的な配置は変わっていないんですが、見渡すと、
漫画のコーナーが、覚えているよりも倍近くあるような…。

どきどきしながら文庫本コーナーの場所へ行くと、やっぱり激しい浸食がおきていました。
しかも、文庫本の1ブロックが、まるまるライトノベル類。
もともと少なかった海外小説の文庫本は激減していました。
SFやファンタジーは、メジャーそうな新刊がいくいつかだけ。
海外小説でもハーレクイン系は、スペース維持してました。

単行本コーナーへいくと、そこも漫画が平台に食い込んでいて、
「海外」の札が上がっている棚の海外小説の単行本は一番下段に数冊。

海外小説って、そんなに売れないんでしょうか。
自分は、海外小説の比率の方が圧倒的に多いので、さみしい現実です。

でも、何故か子供の本コーナーだけは、日本の児童書を押しのけて、
最近次から次へと翻訳されている海外のファンタジー系の読み物が、比較的充実していました。
そういう客層が多いのかな?


アバター
2009/10/27 21:18
>ある撞球人さま そうなんですよねー。リアル店舗で買わないと、益々店舗数は減るし、
書店が読書好きのための場所でなくなっていく~と思いつつ、アマゾンに頼りきってしまってます。
アバター
2009/10/26 23:45
見るからにお堅い装丁は消えつつありますねぇ。
SF小説なんて、それが醍醐味の一つでもあるのに・・・。

破損については、状態によっては無料で交換してくれます・・・新刊だけでしょうけど。
つい先日、bk1から送られてきた商品が傷んでたので、
交換に該当するかどうかを判断基準と見比べて文句言いました。
後日、新しい商品を送ってきて、傷んだ商品を引き取っていきました。

店頭で見て通販で買うのが基本なんですが、
あまりそれやってると、売り上げが落ちて貴重な店舗が消えていくんですよねぇ。
なので、たまに店舗で買うようにしてます。
アバター
2009/10/26 22:22
>スク水洋一サマ 地方はどこもそんな感じなんですね。新品購入はアマゾンオンリーです。
以前は、本屋にない本は取り寄せてもらったこともあったんですが、
読書しないタイプの店員ばかりで、話が通じなくて手間取るうえにイラつくのでやめました。

>猫吉親方さま キングの文庫本、1冊も見当たらなかったような…。
通販でたまーにカバーがずれて折れていたりすると無性に悔しいんですが、あきらめるようになりました。

>あすかサマ 最近のハーレクイン系の事情はまったくわかりませんが、
ひと昔前のハーレクンは一時期凝っていて、作者名を見ずに読んで作者を当てられました。
1年半くらいでアキましたが、ものすごい数を読みました(笑)

>ある撞球人さま SFの文庫本の新刊がまるでラノベ表紙のようなイラストだったりしますよね。
売ろうとがんばっているんでしょうが…。

>楓さま 海外の児童書系のファンタジーががんがん翻訳されるようになったきっかけは、
やっぱり、ハリー・ポッターの映画効果のような気がします。

>青ちゃサマ 大型書店も漫画やラノベは割合は同じだったりして…。
大型書店なら新刊だけでも、きっちり押さえて欲しいですよね。

>MYSTYサマ なるほど!そんな風に説明してもらうと、とても納得できます~。
ミステリの映画化が当たると原作本はものすごく売れますよね。
アバター
2009/10/26 19:05
スーパーやレンタルビデオ店が近くにあると、客層的にも置いても売れないでしょうね。
映画からの流入が見込める、ファンタジーのみ置いてあるというのも納得です。
ハーレクインは固定客がいるのである程度安心して置いておけるんですよね。

以前東京創元社の人が「海外SFは売れないけど、売れない海外ミステリよりは安定して売れる。
でも海外ミステリは時々爆発的に売れるタイトルが出る」って言ってたのを思い出しました。
確かにたまーにトマス・ハリスとかダン・ブラウンみたいなのが出現するんですよね。
アバター
2009/10/25 15:50
海外小説の文庫本は少なくなってますよね~。
パトリシア・コーンウェルの新刊さえ
置いてるのかどうか、あやしかったりするし。
(大型書店とうたってる本屋がそうだからなぁ★)OTL
アバター
2009/10/25 12:31
そうですよね!なぜか、海外のファンタジー系、多いですよね~。ボクの地元の本屋も多いです。
アバター
2009/10/25 10:17
漫画やライトノベルはメディアミックス戦略でアニメと組んでるから、
アニメファン好みの絵柄だと売れるんじゃないですかねぇ。
まあ、ライトなノベルだから読みやすくて売れるのかもしれませんけど。

通勤途中の中型書店でさえ海外文庫は無残です。
昔は、出版社毎に海外もののブロックがあったと思いますが、
今はまとめて1ブロックですからねぇ・・・。

特に、今のSFは元気がないような気がします。
立て続けに巨匠が亡くなったのが影響してるのかも?
現役や新進作家も頑張ってるとは思いますが、復刻も多いですからねぇ。
SF雑誌が危なくなった頃から陰りはあったんですけどね・・・。
アバター
2009/10/25 10:02
こんにちは。
地元にある本屋でもマンガは多いです。
文庫本でもライトノベルは確固たるスペースを確保してますね。
ハーレクインは表紙だけ見て、中身は読んだことがないです(笑)

アバター
2009/10/25 09:12
確かに漫画本、ライトノベル、海外ファンタジー(ジュブナイル)の進出は激しいですね。
その煽りを受けたのか、近場の本屋、
どこを回っても スティーブン・キングの「悪霊の島」が売ってないです・・。

キングくらい 置いとけよなぁ~、ベストセラー作家なのにぃ~。 (`・д・´)

ヤッパ、アマゾンで買うしかないのかな・・。 
でも、通販だと 本の状態が確かめられないから イヤなんだよなぁ・・。 (´・ω・`)
アバター
2009/10/25 00:36
地方の本屋はどんどん画一的になっておもしろくないですよね。
わしの田舎もそうじゃ~
でも今はアマゾンがあるからいいのかな



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.