Nicotto Town



夏越の祓

ニコットおみくじ(2023-06-30の運勢)

おみくじ

こんにちは!九州から東北は日本海側を中心に雨や雷雨。

北海道は午後から雨が降る。
沖縄は晴れ。
最高気温は全国的に平年並みで、蒸し暑くなる。

【夏越の祓】 なごしのはらえ

☆毎年6月30日に執り行われます神事であります。
 夏越の祓とともに大祓(おおはらえ・おおはらい)の一つです。
 自身の穢(けが)れや災厄(さいやく)を祓いますことを目的としています。

<概要>

[夏越] なごし

 旧暦6月30日の祓いの行事です。

 名越とも書きます。

 水無月(みなづき)晦(つごもり)の大祓いといいまして、
 宮中をはじめ民間におきましても忌(い)みの日として
 祓いの行事が行われました。

 この日、輪くぐりといいまして氏神様の社前に設けました
 大きな茅(ち)の輪を潜(くぐ)りまして、災厄を祓います。

 〔夏越の祓に行います茅の輪潜りの由来・意味〕

  茅の輪潜りは、日本神話に基づいているといわれています。

  昔、一人の旅人が現れまして、ある兄弟に一夜の宿を乞(こ)いました。
  弟は裕福であるにも関わらず旅人を冷たく断りましたが、
  兄の蘇民将来(そみんしょうらい)さんは貧しいながらも
  手厚く旅人をもてなしました。

  実はこの旅人は武塔神様でありまして、
  蘇民将来さんへ災厄を祓います茅の輪を授けました。

  *武塔神様・・・須佐之男命(すさのおのみこと)様と
          同一視(どういつし)されています
 
  蘇民将来さんは、武塔神様の教えに従いまして、
  茅の輪を腰に付けましたところ、疫病から逃れられ、
  子々孫々(ししそんそん)まで繁栄したということです。

  この話に基づきまして・・・

  茅の輪潜りをしたり、
  家の玄関い蘇民将来さんの御札を付けたりするようになりました。

  ≪茅の輪の潜り方・作法≫

  茅の輪は自由に潜ることが出来ます。
  大概、潜り方の説明が表示してありますので、それを参考にしてください。

  ■一般的な茅の輪の潜り方

  左回り → 右回り → 左回りと8の字を描くように
  3回茅の輪を潜って回ります。

  *各神社の作法に従ってください

  ①潜る前に一礼をします。
   
   「水無月の夏越しを祓する人は千歳(ちとせ)の命のぶというなり」

   こちらを唱えながら左回りに潜りまして、茅の輪の前に戻ります。

  ②2回目も一礼をします。
   同様に唱えながら右回りに潜りまして、茅の輪の前に戻ります。

  ③3回目も一礼をします。
   同様に唱えながら左回りに潜りまして、茅の輪の前に戻ります。

  ④最後にあらためて一礼をして茅の輪を潜りまして、
   神前に進みましてお参りをします。

  ≪夏越の祓に「形代(かたしろ)」で厄払いをすることも

   夏越の祓では、茅の輪の他に「形代」による祓を行うところもあります。
  
   『形代』

    人の形をしました「人形(ひとがた)」「人形代(ひとかたしろ)」に
    自分の罪や穢れ、災い等を移しまして、祓い清めて川や海に流したり、
    お焚き上げをしたりします神事です。
    紙製の人形が多いのですが、藁(わら)等の人形を
    用いるところもあります。
    また、自動車の形をしました車形(車形代)で
    車のお祓いが出来るところも多いです。
    最近はペット用の形代もみられまして、
    時代のニーズを反映しているようです。

  ≪京都では当たり前!夏越の祓の食べ物「水無月」≫

   夏越の祓には「水無月」という和菓子を食します風習があります。

   その昔、宮中では6月1日に「氷の節句」が行われていました。

   氷室に貯蔵されました冬の氷を取り寄せまして、
   氷を口にすることで夏を無事に乗り切ろうと祈願しました。
   庶民にとりましては氷は高根の花でした為、
   削り立ての鋭い氷に見立てました生地に邪気を祓う小豆をのせた
   お菓子を作りまして、6月を意味します「水無月」と名付けました。

   『水無月』

    6月の和菓子として親しまれまして、暑気払いになるといわれています。

   京都では当たり前のように定着しております。
   特に夏越しの祓の頃に食しますと無病息災で過ごせるとされ、
   夏越しの祓の行事食として取り入られてきました。

  ≪茅の輪潜りはいつまで?≫

   茅の輪潜りは6月末の行事です。
   6月中に茅の輪が設置されまして、6月30日まで潜れます。
   神社によりましては7月初旬まで設置してありまして、
   潜れるところもあります。


  ≪茅の輪潜りの帰り方は?≫

   茅の輪を潜りまして参拝しましたら、
   清められた状態になっておりますので、茅の輪は潜らずに帰ります。

 宮中におきましても故実として清涼殿で行われましたことは、
 「御湯殿上日記(おゆどのうえにっき)」等に記されています。

 神社からは氏子の家に神人形を配布しまして、
 それに氏名と年齢を記しましてお宮に持参して祓っていただきます。

 この時期は農家にとりまして稲作や麦作等に虫害や風害等を
 警戒します大事な時でありますので、
 祓いの行事が色々と行われています。

 藁人形を作りまして太刀を持たせまして水に流す地方もありまして、
 小麦饅頭や団子を作りまして農仕事をは休みです。

 中国地方から北九州にかけまして海辺の地方では海に入り身を清めまして、
 牛馬を海に入れて休ませます。

 『長崎県壱岐島』

  イミといいまして斎忌(さいき)を厳重に守ります。
  この日だけは河童が出ないといいまして、自由に海に入って泳ぐといいます。

問題 与謝蕪村さんの俳句で「出水の加茂に橋なし夏祓」とあります。

   加茂はどこを指していますかを教えてください。

   *出水(でみず):大雨等の為に河川等が急に増水して氾濫すること

1、賀茂別雷(かもわけいかずち)神社

2、高鴨(たかかも)神社

3、賀茂御祖(かもみおや)神社

ヒント・・・〇正解の神社

      夏越大祓式のご案内

      6月30日(金)20:00から橋殿に於きまして
      夏越大祓式が行われます。

      大祓式は、水無月(6月)と師走(12月)の年2回
      行われる大祓いの行事です。

      半年間で知らず知らずに身に付いた罪穢や
      疫病等による災いを祓い清め、
      来る半年を無病息災に過ごせるよう祈る神事で、
      全国の神社で行われます。

      当日夕刻17:00頃、境内二ノ鳥居前におきまして、
      毎年恒例になりました京都府豆腐油揚商工組合さんによる
      「夏越豆腐」の振る舞い(無料)と、
      JA上賀茂さんによる「野菜市」が開催されます。

      @夏越豆腐

       夏越大祓式に際し、正解の神社に奉納されました豆腐です。
       豆腐の原料である大豆は古来邪気で祓う力を持つという
       信仰があります。

       特に豆腐は真っ白な状態が清浄に通じますことから、
       大祓式に豆腐を食しますことで無病息災を祈るものです。

      住所  :京都府京都市北区上賀茂本山339番地

      電話番号:075-702-6618

お分かりの方は数字もしくは加茂はどこを指していますかを
よろしくお願いします。

  

 

アバター
2023/07/01 01:31
こんばんは!こちらにもありがとうございます。
はい、皆様のお陰でクリアを出来ました。
どうもありがとうございます。
 問題の方ですが、こちらも正解ですね。
素晴らしいです、おめでとうございます(祝)
そうなのですか、京都はどちらも行かれましたか。
先程のログを読ませていただきましたが、夏越の祓の茅の輪潜りをなされたのですね。
あらま、天候の方で大変でしたね。
そうですね、蒸し暑く汗だくになりましたものね。
はい、そうですね、気合と根性ですね。
ノエママン、2万歩超えですから本日どうかですが。
痛い場合や違和感がありましたら、ご無理をせずにゆっくりとお過ごしをいかがでしょうか?
どうかノエママンにとりまして有意義な週末になりますことを心よりです。
どうもありがとうございました。
アバター
2023/07/01 00:29
げんりんりん、ちィ~ッす♪ฅ^•ω•^ฅ
花金&ニコ店イベント、お疲れ様~☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレー♪

イベントクリアおめでとう~ございま~す☆-( ^-゚)v
オメデト~♪(*´ー`)o∠・;'.、☆゚。+。゚*PAN*゚。+。☆
ヽ(*´I `*)*・゚゚・*ォメデトゥ*・゚゚・*(*´I `*)ノ゙
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチパチパチパチパチパチパチ‧˚₊*̥☆彡

1、賀茂別雷(かもわけいかずち)神社☆彡(^_^)v
京都はねぇ、上賀茂神社も下鴨神社も参拝させて頂いてるのだ~♪(^_-)-☆

本日は、夜勤明けの夫氏と、ウォーキング2万歩超え、夏越大祓の茅の輪くぐりと四神社参拝してきたわ~☆彡v( ̄Д ̄)v イエイ♪
小雨が降ったり止んだり曇天(午後1~2時頃いきなり晴天w)だったのに、汗ジットリぐっしょりビッシャ~でしたww┐(´∀`)┌ヤレヤレ
夏本番を前に、メチャメチャ暑いですぅ~!ι(´Д`υ)アツィー
こんなんで真夏は一体どうなるんじゃい!?って感じですぅ…( ´Д`)=3 フゥ
とは言え、何とかこの夏も気合と根性で乗り切りまっしょ~い☆彡e(^▽^)g

時節柄ご自愛くだしゃんせ~☆彡(⋈◍>◡<◍)。✧♥
無理せず無茶せず、体を労わりつつ、楽しい週末を~☆彡◡( ๑❛ᴗ❛ )◡ルン♥




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.