タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
あっちゃん
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
夏至に食べる食べ物
カテゴリ:
日記
2023/06/22 09:04:46
地域によって食べる物が違うようですが、
どちらかと言えば関西の風習?
全国共通:冬瓜
ビタミンCやカリウムを多く含み、夏バテ防止
関西地方:タコ 田植えが終わった稲がタコの足の様に根を張ることを願う
関東地方:新小麦の焼き餅
京都:水無月
三角形は夏バテを予防の氷、小豆は邪気払いや悪魔払い
奈良・和歌山など:半夏生餅
愛知の一部地域:無花果田楽
不老長寿の果物
福井:焼き鯖
良質なタンパク源で夏バテ防止
三重:ミョウガ
๑古っ潭๑
2023/06/22 21:44
にゃるる、夏至は夏バテ予防の食べ物が多いんですね~
こちらは夏至に何かを食べる風習がなく
スーパーに食材が並んだりしないのでお勉強になりました(∩´∀`)∩
冬瓜もあまり見かけない食材なんですよね
初めて存在を知った時に
冬の瓜って書くのに、夏場が旬なのが不思議って思いましたw
違反申告
あっちゃん
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1585320島
最新記事
メガ橙モルフォチョウを保護しました!
ロイヤルハニーを保護しました!
メガ青モルフォチョウを保護しました!
ガーデニングランクイン
オオカマキリを保護しました!
カテゴリ
タウン (1656)
コーデ広場 (160)
日記 (40)
ニコットガーデン (25)
ニコット釣り (16)
ニコみせ (13)
占い (11)
イベント (9)
グルメ (6)
ニコガチャ (6)
>>カテゴリ一覧を開く
人生 (5)
ニコッと農園 (4)
ニコッとタウン全般 (4)
レジャー/旅行 (3)
LINE マジックコイン (2)
ミラクルマッチ (2)
ファッション (2)
ショッピング (2)
テレビ (2)
きせかえアイテム (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
アート/デザイン (1)
小説/詩 (1)
美容/健康 (1)
ゲーム (1)
お笑い (1)
映画 (1)
恋愛 (1)
家庭 (1)
ニュース (1)
フリマ広場 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (4)
2025年03月 (33)
2025年02月 (32)
2025年01月 (42)
2024
2024年12月 (64)
2024年11月 (29)
2024年10月 (12)
2024年09月 (13)
2024年08月 (13)
2024年07月 (19)
2024年06月 (12)
2024年05月 (13)
2024年04月 (15)
2024年03月 (17)
2024年02月 (15)
2024年01月 (19)
2023
2023年12月 (22)
2023年11月 (23)
2023年10月 (20)
2023年09月 (18)
2023年08月 (25)
2023年07月 (24)
2023年06月 (21)
2023年05月 (14)
2023年04月 (15)
2023年03月 (14)
2023年02月 (14)
2023年01月 (19)
2022
2022年12月 (17)
2022年11月 (15)
2022年10月 (18)
2022年09月 (17)
2022年08月 (17)
2022年07月 (16)
2022年06月 (19)
2022年05月 (19)
2022年04月 (18)
2022年03月 (13)
2022年02月 (11)
2022年01月 (16)
2021
2021年12月 (25)
2021年11月 (20)
2021年10月 (22)
2021年09月 (25)
2021年08月 (28)
2021年07月 (27)
2021年06月 (17)
2021年05月 (15)
2021年04月 (18)
2021年03月 (26)
2021年02月 (20)
2021年01月 (29)
2020
2020年12月 (18)
2020年11月 (21)
2020年10月 (23)
2020年09月 (27)
2020年08月 (31)
2020年07月 (29)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (28)
2020年03月 (24)
2020年02月 (14)
2020年01月 (23)
2019
2019年12月 (28)
2019年11月 (29)
2019年10月 (27)
2019年09月 (31)
2019年08月 (30)
2019年07月 (29)
2019年06月 (26)
2019年05月 (29)
2019年04月 (29)
2019年03月 (29)
2019年02月 (25)
2019年01月 (29)
2018
2018年12月 (35)
2018年11月 (31)
2018年10月 (28)
2018年09月 (9)
2018年08月 (8)
2018年07月 (8)
2018年06月 (5)
2018年05月 (14)
2018年04月 (10)
2018年03月 (13)
2018年02月 (8)
2018年01月 (16)
2017
2017年12月 (20)
2017年11月 (15)
2017年10月 (21)
2017年09月 (27)
2017年08月 (20)
2017年07月 (16)
こちらは夏至に何かを食べる風習がなく
スーパーに食材が並んだりしないのでお勉強になりました(∩´∀`)∩
冬瓜もあまり見かけない食材なんですよね
初めて存在を知った時に
冬の瓜って書くのに、夏場が旬なのが不思議って思いましたw