さよならするための費用
- カテゴリ:人生
- 2023/06/20 17:46:57
仮想タウンでキラキラを集めました。
2023/06/20
集めた場所 | 個数 |
---|---|
ニコット山 | 5 |
ショップ広場 | 5 |
あちらに旅立つ人の最後に立ち会えなかった。
たった一人で旅立った人。
親族も友人も、親しくしてくれた人もいない。
せめて連れ合いと過ごした日々が幸せなものだったと思いたい。
枕経をあげてもらっている最中に、お坊さんの電話が鳴る。
出るんかい!「後にして、今ちょっと・・うん、すぐ帰るけん」
この後通夜。といっても、私も入れて多くて5人もくればいいほう。
明日、葬儀の後、火葬にして終わり。
会食もお返しも一切なし。
それでも葬儀費用は50万円。
必要最小限のことだけでもこんなにかかる。
私もよくよく考えておかないといけないな。
私は一人ひっそりと遺言書を手に持って、白骨になってから発見されるのが理想^^:
うつ状態のときに訪問してくれてありがとう。
そちらに行って、そばにいてあげたいと心から思ってるよ。
法律は悪知恵の働く人に有利で、正直に誠実に話している人に不利に働くのがとても悔しい。
裁判官も弁護士も人生経験が単調な人が多くて、複雑に絡みあった現実社会を知らない感じがする。
法律解釈はよくできてもその法律が人を助けるものであることを忘れてないか!って、思う。
なかなか安眠できないだろうけど、心が疲れているのを体から癒していくのも必要かも。
しっかり食べて、体を動かして、なるべく規則正しい生活リズムをつくってね。
人に寄り添い、真実を見出してくれる法律家に巡り合えるように祈っています。
7年の間に4人の弁護士に相談して、一件は法テラスから紹介された弁護士に依頼したけど、
とんでもなく無能だったし、こちらの要望を理解しようともしなかった。
で、今でも従弟は払わなくてもいい弁護費用を法テラスに払い続けてる。
相変わらず昼夜逆転気味です。
私は看取って欲しくないタイプなのです。
なんでだろうなぁ・・・。
おそらく早くに亡くした父の、看護から49日までをずっと見てきて出た答えだと思います。
特に通夜と告別式はしたくないと周囲に言っています。
多分一人だから、結局そうなるんでしょうけれど。
うとうとさん、大丈夫?
またなの?
どちらにせよ今言えるのは、うとうとさんが辛い目に遭わない方法をとって欲しいな。
私は既に1年以上争ってまだ、どんどん作られる嘘の証言に
もう心身ともに鬱になってしまったから。
自分が正直に発言しても、信じてもらえない状況って辛過ぎる。
裁判官のやっつけ仕事っぽいところにも腹が立つ。
穏やかに過ごせるようになりたいね。
最近《家族葬儀》にする人たちが多くなりましたが、
80万もするのなら普通の葬儀の一番簡素なのとあまり変わらないですね。
これからは私のように身寄りのない人が増えるんだから、
いろいろな手続きも含めて、安心できるように行政が法改正をしていてほしいです。
お袋の葬式の時には《家族葬儀》にも拘わらず、
80万円くらいかかりました。
死んでいくことも心配になる国。
みな憂いていますよ・・・。
Why 17 years? Who knows?
一人で生まれてきたんだから、帰りも一人で去るのは自然なこと。
ただ、この人の94年の特殊な人生を考えたときちょっと切なくて、最後は一緒にいたかったなって思ったの。
神道ではそれほどかからないと思うが
小生も独りで逝きそうだ
あと17年……
何年先の話かわからないけど…