古代メキシコ展
- カテゴリ:コーデ広場
- 2023/06/18 00:31:37
赤の女王
もらったステキコーデ♪:31
トーハクで昨日から古代メキシコ展がはじまったので、
慌てて行ってきました。
マヤ、アステカ、ティオティワカンなど、有名どころの遺物が集まっているわけですから、この先どんどんお客が増えていって、
観覧するのが大変になるの違いない!!
そういうわけで、2日目にダッシュです。
うん。
翡翠の仮面をかぶった、
何故か真っ赤に染まった「赤の女王」(ほんとに赤の染料で石棺内も、
埋葬された女性も真っ赤に染まってました)とか、
ほかの副葬品もなかなか見応えがありました。
テレビとかで放送されたら3時間待ちとかもあるかもしれない…。
とりあえず、ガチャの1シリーズは、すでに在庫切れになってました。2日目なのに。
ただ、グッズは自分的にはちょっと微妙で。
Tシャツとかはもっとやりようがあったと思うし、
カタログには、マヤ文字とかも載せておいて欲しかった…。
展示物のある壁とかに映し出されてた文字や数字は、とても楽しかったのに
何故ないんだよー!!!あったら買ったのに。
Tシャツだって!カタログだって!!
しょうがないからマヤ数字の缶バッジをガチャってきました。くぅう。
…はっ。ボールペンがあった!!!あれ、かっとけばよかったかも!!
結局いつものごとくだらだらと販売グッズ感想になってしまいました。ごめんなさい。
トーハクのグッズは、毎回残念なわけではなく、ハズレとあたりがあるんですよね…自分基準で…。
でも、次の古代メキシコっていつでしょうねえ(遠い目)
めちゃ評判の良い充実した展示だと聞いていましたが、グッズだけはいまひとつだったのですね。
もったいないし残念でした。
次の機会には飛びつきたくなるのを作ってもらいたいですね♪