Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


女子が勝てない “ジェンダーレス徒競走”に不満

運動会の“ジェンダーレス徒競走”が物議 1位はほとんど男子…「ジェンダーレスの履き違え」 (ENCOUNT)
https://encount.press/archives/460392/



男女の身体的な違いを無視して同じ土俵で競わせるのは、表向きは男女平等かも知れ
ませんが、男女混合で走れば男子が一着になる事が多く、女子が勝てず、勝者と敗者
が固定化する。結果的に男女差別な事してませんか?

同じ距離を走っても男女で走破タイムの平均値が違うのだから、ジェンダーレス、男
女平等を理由に男女混合で走るなら、走破タイムの近い人同士で走ったり、個別にハ
ンディキャップ設定するなど、競争する全ての人に平等に勝つチャンスを与えるべき
ではないでしょうか。

関連記事
「コネチカット州の高校最速少女」が、トランス選手に敗れ州を提訴/他の女の子を私と同じ目に合わせたくない (Total News World)
http://totalnewsjp.com/2023/06/03/lgbt-261/


アバター
2023/06/11 00:54
最近は日教組加入者減ってるらしいですが、教育は左方向に行ってる様に見えますね。


>あの辺の運動とかはいつもの怪しい団体に利用されてるだけと違うのかな

市民運動などでいつものリベラル政治家を見ると、「ああ、お仲間案件か」という目で
見ますね。

アバター
2023/06/11 00:07
心はどうあったとしても、
生まれついた男子の肉体と女子の肉体では
筋肉の付き方が違うんで
ジェンダーレスでの競争ってものすごく不平等ですよねー><

自分の努力ではどうすることもできない事象での辛さがわかってる人は
本当に要求するのかな?
あの辺の運動とかはいつもの怪しい団体に利用されてるだけと違うのかな




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.