Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


自民LGBT法案、反対票が過半数強も強引に一任

●LGBT法案一任 自民保守系から不満噴出 (産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20230513-ASQCKQBRMVKFFDLVHKDALPCO7Y/

●自民党〝怒号のなか〟LGBT法案一任 保守系議員「党の歴史でこんなことは初めてだ!」 女性の恐怖より〝先進性〟優先か (ZAKZAK) 
https://www.zakzak.co.jp/article/20230514-Y2YU33EZ7RNVLMS7MKEXMUNOVM/



反対意見が圧倒的に多いのに、議論が打ち切られ、強引な部会長一任で少数意見の賛
成に決まる。

怖いな。こういう決め方。多数意見が排除されるなんて民主的じゃないです。

G7サミット前のLGBT法案国会提出は岸田総理の強い意向があっての事なのでしょう
けど、総理の意向次第で、他の法案でもこういう強引な進め方しそうで心配になります。

こういう民主主義的じゃない物事の決め方に、普段立憲主義を主張するリベラルは何
も言わない。何故でしょう。

あ、岸田総理が所属する宏池会もリベラル派だった・・・。


関連記事
「当事者の声聞かず未来に禍根」LGBT法案が重大局面 自民で政調・総務審議 世論調査はG7前の成立「必要ない」52% (ZAKZAK) 
https://www.zakzak.co.jp/article/20230516-UL4EMGTUOZPE7BXMN4UMQ45TUI/

性的少数者団体が会見 「LGBT法は不要」 (産経ニュース)
https://www.sankei.com/article/20230501-G2ZLVYKWINOIVNPFJBSTRIARQE/

LGBT理解増進法案が〝逆差別や弱者被害〟に 女性の権利保護目指す4団体が反対意見 自ら「性自認」の危うさ証言 識者が報告 (ZAKZAK)
https://www.zakzak.co.jp/article/20230507-VNYCCAC7QZNH3NUEUFJM5IDV4A/

”LGBT”公衆浴場の実態…『目的が入浴じゃない』『100人以上は警察に連行』 (Share News Japan)
https://sn-jp.com/archives/123310


アバター
2023/05/20 13:41
西洋の価値観が広まる明治以前、日本は性の垣根が少なくて、戦国武将や僧侶の男色(BL)
は有名ですし、銭湯や温泉は混浴が当たり前、それどころか武士も町人も身分関係なく、
同じ湯船に浸かり裸の付き合いをしていましたからね。

となりのトトロの親子のお風呂シーン、外国では男親と女の子供が裸で一緒のお風呂に
入る事がないので議論になったとか。

歌舞伎や宝塚など、日本では演者が異性を演じる文化が有るので、欧米ほど性的少数者
を奇異に見る事少ないのではないでしょうか。


駐日米国大使が何か言ってるので、外圧で法整備したと思われても致し方ないですね。

アバター
2023/05/19 23:45
日本は同性の人が好きだったりしても死刑もないのに

心の奥に有色人種差別する気持ちが残ってる
ただ皮膚が白いだけな人の自己満足の巻き添えにしてほしくないです!!
アバター
2023/05/19 15:24
米国の圧力で?
アバター
2023/05/18 22:12
LGBT法推進派の主張は、理想論や性善説ばかりで、法律が出来ても悪い事は起きないと
言ってますが、政策の良い影響と悪い影響両方を想定し、想定の範囲外の事は起きると
いう前提で考えないと政治は駄目ですね。

海外ではLGBT関係のトラブル起きているのだから、日本は参考にしないと駄目ですね。

アバター
2023/05/17 17:37
「俺は性自認は女性だ」と言って女風呂に盗撮や痴漢目的に入られるのも恐怖だけど、ゲイが男性風呂で好みの男を物色して迫るのも困りものだよね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.