コーヒー豆の焙煎所で儲けたい、という相談
- カテゴリ:グルメ
- 2023/05/11 19:51:44
「都内にコーヒーの焙煎所兼店舗の出店を考えています。
お客様から注文をいただいてから焙煎するスタイルで、コーヒー豆の販売をメインに営業を考えているのですが、出店場所のアドバイスをいただきたいです。
現状資金的に、快速電車が止まるような駅では、徒歩10分から15分の位置、各駅停車しか停まらない駅では、徒歩5分ほどの位置の物件から選ぶ必要があります。」
お客様から注文をいただいてから焙煎するスタイルで、コーヒー豆の販売をメインに営業を考えているのですが、出店場所のアドバイスをいただきたいです。
現状資金的に、快速電車が止まるような駅では、徒歩10分から15分の位置、各駅停車しか停まらない駅では、徒歩5分ほどの位置の物件から選ぶ必要があります。」
https://youtu.be/feDbZs4wluY?t=2060
スターバックスコーヒーとかあるから焙煎所に来る客は少ないというコンサルタント。
喫茶として「12席はある店にするべき」
喫茶店、カフェ、バー という店で儲けを出すのは難しいというコンサルタント。
商売は難しい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
焙煎は物凄く面倒だし時間もかかるし失敗することもある。
客の注文を聞いてから焙煎を始めるって、無謀。
客の注文と言っても一回の焙煎でできるコーヒー豆の量は多い。
少量だけ焙煎するんだったら小型の機械で焙煎することになるが、その機械が調子悪かったらまともな焙煎にならない。
また焙煎機は事前に予熱する必要もあるし、客の注文聞いてから焙煎する、というやり方がどれだけ危ない仕事か分かってない。
焙煎はライト、シナモン、ミディアム、ハイ、シティ、フルシティ、フレンチ、イタリアン。
以上、8種類に分類される。
客がフルシティを注文して出来上がったのがシティローストだったらどうするのだろう。
焙煎自体は凄い速度で進むから5秒、機械を止めるのが早かったり遅かったりしたら別の焙煎度合いになる。
つまり狙った焙煎にするのは確率の問題になる。
浅煎り、中煎り、深煎りの三種類でやるしかないと思われる。
焙煎の作業が終わるまで待ってる客とかいるのかな。
駅から徒歩10分、15分の所に焙煎所を出店してもなぁ。
客の注文を聞いてから焙煎を始めるって、無謀。
客の注文と言っても一回の焙煎でできるコーヒー豆の量は多い。
少量だけ焙煎するんだったら小型の機械で焙煎することになるが、その機械が調子悪かったらまともな焙煎にならない。
また焙煎機は事前に予熱する必要もあるし、客の注文聞いてから焙煎する、というやり方がどれだけ危ない仕事か分かってない。
焙煎はライト、シナモン、ミディアム、ハイ、シティ、フルシティ、フレンチ、イタリアン。
以上、8種類に分類される。
客がフルシティを注文して出来上がったのがシティローストだったらどうするのだろう。
焙煎自体は凄い速度で進むから5秒、機械を止めるのが早かったり遅かったりしたら別の焙煎度合いになる。
つまり狙った焙煎にするのは確率の問題になる。
浅煎り、中煎り、深煎りの三種類でやるしかないと思われる。
焙煎の作業が終わるまで待ってる客とかいるのかな。
駅から徒歩10分、15分の所に焙煎所を出店してもなぁ。
買いに来るかな。
業務スーパーでもコーヒー豆ぐらい売ってるんだよなぁ。 不味いけど。