Nicotto Town



日曜日に録画するアニメがまた増えた~!

TVKの日曜夜のアニメ枠がGW最終日を迎えると同時に衣替え。

「魔法騎士レイアース」
懐かしすぎる!放送当時、私は中学生だった。レイアースが連載中の「なかよし」も読んでた。
このアニメで初めて「CLAMP」を知った。そういえば、レイアースはスパロボに参戦したね。
原作コミックも全巻揃えてたし、今観ると声優陣があまりに豪勢すぎて鼻血が出そうになる…。
クレフ(CV:佐々木望)とアルシオーネ(CV:天野由梨)…「幽遊白書」の幽助と蛍子じゃん!
ていうか、作中の音楽を手掛けてるの「すぎやまこういち」じゃん!

「装甲騎兵ボトムズ」
実は、今回で2周目だったりする。
自分、スパロボはZ止まりなもんで…。Z2破界編からだよね?キリコ達が出てくるの。
サンライズ英雄譚シリーズでは、会う機会があったんだけどね。
「切れ味のいい人間」で「パーフェクトソルジャー」で「ヂヂリウム」って言えば、母にだいたい通じる。
「キルコじゃないよ、「キリコ」だよ」なんて冗談を言ったりする私。

「スペースコブラ」
最初からちゃんと見るのは初めて。野沢那智節が堪能できると思うと…く~っ!たまらんのぅ~!
バオー来訪者1巻のあとがきを書いているのは、スペースコブラの原作者「寺沢武一」。
昨日の朝、それを思い出し、コミックスを引っ張り出して、母にあとがきの部分を見せた。

と、いうことで、日曜日に見るまたは録画するアニメは…
「天国大魔境」「ぐんまちゃん シーズン2」「ビーストウォーズ アゲイン」
「魔法騎士レイアース」「ドテラマン」「装甲騎兵ボトムズ」「スペースコブラ」
1話お試し録画したTVK新規アニメ枠3つが予想通りすべて残留。

日曜のアニメだというのに何で土曜の夜に放送される「天国大魔境」が含まれているのかというと、
毎週録画して見るのが確定した「天国大魔境」を日曜日の朝に見るのが定着したから。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.