Nicotto Town



2023.5.9(火)晴れ

2023年5月9日(火)仏滅 旧暦3月20日 潮汐中潮
日出 5:13 日没 18:58 月出 23:05 月没 7:35
更待月 正午月齢18.9

・ヨーロッパ・デー
 欧州連合(EU)の首脳会議である欧州理事会が1985年に制定 1950年のこの日、フランス
 外相ロベール・シューマンが、石炭・鉄鋼をヨーロッパ各国で共同管理する欧州石炭鉄
 鋼共同体の創設を提案した 欧州石炭鉄鋼共同体はEUの前身である これとは別に、欧
 州評議会が1949年の設立日である5月5日をヨーロッパデーと定めている
・アイスクリームの日
 東京アイスクリーム協会(現在の日本アイスクリーム協会)が1965年より実施 1964年の
 この日、アイスクリームのシーズンインとなる連休明けの時期であるこの日に、東京ア
 イスクリーム協会が記念事業を行い、諸施設へアイスクリームをプレゼントした 以降
 この日を「アイスクリームの日」として、各種のイべントを実施している なお、アイ
 スクリームの日の由来として、1869(明治2)年に町田房蔵が横浜の馬車道通りに開いた
 「氷水屋」で、日本初のアイスクリーム「あいすくりん」を製造・販売した日であると
 いう説が一般に流布しているが、これは旧暦6月(新暦7月)のことで5月9日ではない
・黒板の日
 全国黒板工業連盟が2000年7月に制定し、2001年から実施 五(こ)九(く)で「こくばん」
 (黒板)の語呂合せと、明治初頭にアメリカから黒板が初めて輸入されたのがこの時期と
 言われていることから
・呼吸の日
 NPO日本呼吸器障害者情報センターが制定 五(こ)九(きゅう)で「こきゅう」の語呂合せ
・メイクの日
 Japan Make-up Artist Networkが制定 May(メイ)九(く)で「メイク」の語呂合せ
・ゴクゴクの日
 五(ご)九(く)で「ごくごく」の語呂合せ ビールなどをゴクゴク飲んで爽快感を味わう
 とともに水資源に恵まれない地域でも水をゴクゴク飲めるよう水環境について考える日
・告白の日
 ユニリーバ・ジャパンの男性用化粧品ブランドAXEが2011年に制定
 五(こ)九(く)で「こくはく」の語呂合せ
・県民ふるさとの日 [富山県]
 富山県が置県130年を記念して2013年に制定 1883年のこの日、石川県から越中国を
 分離して富山県が再設置された
・国恥記念日 [中華民国]
 1915年のこの日、中国が日本の二十一箇条要求を最後通牒で受諾した これに基づいて
 山東省・南満洲や東部内蒙古・漢冶萍公司等に関する利権、中国の港湾・島嶼の不割譲
 に関する条約を結ばせた 「国恥」とは、外国から恥辱をこうむることである
・対独戦勝記念日 [旧ソ連諸国]
 1945年5月8日にドイツが第二次大戦の降伏文書に調印したことから、ヨーロッパ諸国
 では5月8日が戦勝記念日となっているが、モスクワ時間では5月9日未明であったこと
 から、旧ソ連諸国では5月9日を記念日としている
・クジラの日
・パソコン検定の日
・クレープの日

1642年 江戸幕府が譜代大名にも参勤交代を命ずる
1691年 江戸幕府が豪商・住友家に別子銅山の採掘を許可
1876年 明治天皇行幸で上野公園の開園式が行われ、日本初の公園に指定
1905年 森永商店(現在の森永製菓)がエンゼルマークを使用開始
1926年 銀座松屋で初の飛降り自殺 
1926年 米軍人リチャード・バードが航空機により初めて北極点上空に到達
1929年 新宿の武蔵野館などで日本で初めてトーキー映画を公開
1956年 今西壽雄ら日本登山隊が世界8位の高峰・マナスル(8163m)に世界初登頂
1974年 伊豆半島南端でM6.9の地震 死者30人、家屋全潰134戸
1983年 ローマ教皇ヨハネ=パウロ2世が、350年前の地動説を唱えたガリレイに
      対する宗教裁判の誤りを認める
2003年 宇宙科学研究所(ISAS)が小惑星探査機「はやぶさ」を打上げ
2009年 カナダから帰国した大阪府の高校生ら3人が新型インフルエンザに感染して
      いることを確認 日本国内での初めての感染報告

00時現在:気温 12.8℃ 北東の風 1.7m/s 湿度 63% 1011.3hPa

さむいですねぇ・・
今日は暑くなりそう・・+24度の予想です!^^
久しぶりに、半袖にするかな・・
今は長袖!
おだいじに!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.