タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ゆり根クリ金団
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
吉
カテゴリ:
占い
2023/04/30 22:53:50
ニコットおみくじ(2023-04-30の運勢)
今日は赤十字に寄付しろと回覧板がきました。
毎年のことですが、今年は少し勝手が違います。
前年までは、自治会に入っている人だけに寄付の要請があったのですが、今年は入っていない人にも要請するようです。
赤十字もお金が足らないのか?
いつもと違うので、回覧板を次に回す部屋がどこだか少し戸惑ってしまった。
部屋が間違ってないか確かめるため、何度か階段を上り下りしたので、汗かきました。
ゆりね栗きんとん
2023/05/02 01:20
ゆきねこさん
自治会不要論なんてのも最近出てきてますよね。
にもかかわらず、役所の出先機関に行くと、『自治会に入りましょう』というパンフレットが置かれています。
役所はなんでそんなに自治会の存続に熱心なのか考えてみたら、自治会は形を変えた税金なんじゃないかと思っています。
自治会費もそうですが、当番なども、租庸調の庸みたいに労役での支払いのような気がします。
違反申告
ゆきねこ
2023/05/01 19:37
一般人も値上げ続きで大変なんですけれどねぇ。
ウチの自治会では年度初めに自治会費と緑の羽根やらの寄付金各種と近場の神社への
寄付金も纏めて徴収されます。
資源ごみ集積所の当番もあるし、燃えるゴミの当番も別にあるし、
メリットは今のところ一つも無いので新規に越してきたお宅は自治会に入りませんね。
違反申告
ゆりね栗きんとん
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1641088島
最新記事
米、輸入自動車への25%関税を発動
CM放映の停止を継続
あなたが人生でついた一番の嘘は?
遷都
3月終了
カテゴリ
占い (1461)
タウン (843)
コーデ広場 (131)
日記 (121)
ニコットガーデン (112)
今週のお題 (81)
イベント (5)
ニコみせ (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
>>カテゴリ一覧を開く
LINE マジックコイン (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
友だち募集:10代 (1)
小説/詩 (1)
スロット (1)
ニコッと農園 (1)
ニコペット (1)
サークル (1)
マイホーム (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (4)
2025年03月 (31)
2025年02月 (30)
2025年01月 (32)
2024
2024年12月 (33)
2024年11月 (35)
2024年10月 (66)
2024年09月 (67)
2024年08月 (63)
2024年07月 (65)
2024年06月 (65)
2024年05月 (68)
2024年04月 (67)
2024年03月 (69)
2024年02月 (67)
2024年01月 (72)
2023
2023年12月 (70)
2023年11月 (63)
2023年10月 (65)
2023年09月 (66)
2023年08月 (67)
2023年07月 (66)
2023年06月 (64)
2023年05月 (69)
2023年04月 (68)
2023年03月 (65)
2023年02月 (61)
2023年01月 (81)
2022
2022年12月 (95)
2022年11月 (97)
2022年10月 (95)
2022年09月 (90)
2022年08月 (41)
2022年07月 (35)
2022年06月 (30)
2022年05月 (31)
2022年04月 (30)
2022年03月 (32)
2022年02月 (29)
2022年01月 (32)
2021
2021年12月 (29)
2021年11月 (30)
2021年10月 (30)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (30)
2021年06月 (28)
2021年05月 (30)
2021年04月 (31)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (28)
2020
2020年12月 (32)
2020年11月 (36)
2020年10月 (46)
2020年09月 (18)
2020年08月 (6)
自治会不要論なんてのも最近出てきてますよね。
にもかかわらず、役所の出先機関に行くと、『自治会に入りましょう』というパンフレットが置かれています。
役所はなんでそんなに自治会の存続に熱心なのか考えてみたら、自治会は形を変えた税金なんじゃないかと思っています。
自治会費もそうですが、当番なども、租庸調の庸みたいに労役での支払いのような気がします。
ウチの自治会では年度初めに自治会費と緑の羽根やらの寄付金各種と近場の神社への
寄付金も纏めて徴収されます。
資源ごみ集積所の当番もあるし、燃えるゴミの当番も別にあるし、
メリットは今のところ一つも無いので新規に越してきたお宅は自治会に入りませんね。