Nicotto Town



キラキラ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/04/11
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 10
展望広場 5

2桁・・・(^O^)/

アバター
2023/05/13 11:21
かすみ☆様、おはようございます。

何時もアリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪ございます。
アバター
2023/05/13 11:20
みき様、おはようございます。

何時もアリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪ございます。
アバター
2023/05/13 11:20
しろ様、おはようございます。

よろしくお願いいたします。
アバター
2023/05/13 11:19
mimiたん先輩、おはようございます。

はい、イベにはまた、お世話になります。
よろしくお願いいたします。
アバター
2023/05/13 11:18
あわちゃん様、おはようございます。

ネモフィラと芝桜、綺麗ですよね。
お花の名前をよくご存じで…(*^^*)
アバター
2023/05/13 11:16
るんるん様、おはようございます。

何時もアリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪ございます。
黄砂は嫌ですねぇ。
アバター
2023/04/12 20:00
こんばんは 雨のち黄砂 天気予報ピタリ当たったね 遠くの山はぼんやり霞んでいるよ 又洗車しなくちゃ
アバター
2023/04/12 17:47
こんにちは♪ 

ステキと水まきのお届けです♪
アバター
2023/04/12 14:17
風香さん、こんにちは♥
4月も早や中旬、暖かくなってお庭の雑草の生長がたくましいです(^^;)
桜は葉桜です。

この前の日曜日、出勤途上、小学校の前を通るんですけれど、ちょっと前までは少年野球、少年サッカーの練習風景が見えました。
(女子は私の頃はバスケットボールだったので屋内、体育館です。)
でも。
9日の日曜日はシニア世代の方々がゲートボールされていました。
子供達、少なくなってるんですね。
少子化の影響だと思います。
ひとつの町内区域だけでは野球もサッカーも、チームが組めないって聞いたことあります。
今は幾つかの町内会が集まってひとつのチームを作っているとか。
たぶん、練習はちょっと離れたグラウンドでやっているのでしょう。

まぁ、少子化には私も少なからず加担しているので、あまり声高にはいえないのですけれど。(>_<)

それにしても、小学生の時、あんなに広かった校庭、「あら?、こんなに狭かったかしら?」って思いました。
6年間通った小学校、目の高さは明らかに変わったのですけれど、経過した時間が合わさって、奥行きも、広がりも変わって見えるようになったのですね・・・。
時間は巻き戻せませんけれど、ああ、あの頃は楽しかったな、ってふっと思いました。
社会人になって、実家を離れて(結婚はしてません(^^;))、一時は日本も離れて。
でもまた、30過ぎてこうして生まれ育った土地に戻ってきて。
なんだか不思議な感じがします。

ではでは、週後半、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
アバター
2023/04/12 14:06
こんにちは
こちらこそ宜しくお願いします。
お出掛けには黄砂に気お付けてくださいね。
アバター
2023/04/12 06:28
おはようございます。ネモフィラと芝桜が咲き誇っていました。春景色でした。
アバター
2023/04/12 04:40
おはよぅさんですぅ♡♡

イベがちこうなったから、また、頑張ろうなぁ~(^O^)/

今日も一日、おきばりやすぅ~~♡♡
アバター
2023/04/11 20:12
こんばんは るんるん 昨日はミミ様ご降臨だった



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.