Nicotto Town



メートル法公布記念日

ニコットおみくじ(2023-04-11の運勢)

おみくじ

こんにちは!高気圧の影響で日中は全国的に晴れ。

九州の日本海側から中国と四国、北海道は夜に雨が降る。
最高気温は平年より高い。

【メートル法公布記念日】 metric system promulgation Anniversary

☆日本の記念日の一つでありまして4月11日です。

 「度量衡(どりょうこう)記念日」又は「メートル記念日」とも
 呼ばれています。

 [度量衡] metrology

 長さ、面積、体積及び質量の単位、標準、並びにこれらの計量器につきまして
 定められました慣習や制度をいいます。

 かつては英語で・・・

 weights and measures

 このようにあたるとされていました。

 最近では英語のmetrologyに相当します。

 〔長さ〕 length

  ・長いこと。長いか短いかの程度のことです。

  ・(数学)直線又は曲線に沿いまして測りました2点間の距離です。
   「線分CDの長さ」のように使用します。

  ・(物理学、計量学)計量法や国際単位系(SI)におけます
   物象の状態の量(物理量)の一つでありまして、
   時間、質量と並びまして最も基本的な量のことを指します。
   この場合は「距離」の語は用いりません(距離≠距離と長さ)。

  ・基本、物体の端っこから端っこのことを指します。

  ・時刻と時刻への隔たりです。
   (人を待つ時の長さが身にしみました」のように使用します。

  通常は長さというのは先見的(アプリオリ)な概念であるとされています。

  *アプリオリ(apuriori)・・・「より先のものから」を意味します
   ラテン語表現です。
  
   中世スコラ学におきまして「原因・原理から始めます
   演繹(えんえき)的(推論・議論・認識方法)」という意味で
   用いられてきました。

   カントさん以降は「経験に先立ちます先天性、生得的、先見的な
   (人間の認識条件、認識構造)」という意味で用いられるように
   なりました。

   《イマヌエル・カント(immanuel Kant)》さん ドイツの哲学者

   1724年4月22日ー1804年2月12日

   プロイセン(ドイツ)の哲学者でありまして、
   ケーニヒスベルク大学の哲学教授でした。

   純粋理性批判(1781年)、実践理性批判、判断力批判は
   三大批判書と呼ばれます。

   一人で真善美の問題を原理から全て考え直しまして、
   それらについてをカントさんの深い洞察によります回答を示したことに
   よるものといわれています。

   「私たちの認識措置は一定の枠の中に制限されているので、
    物自体そのものを捉えようとする試みは、
    「アンチノミー(二項対立)」にならざるをえない。
    例えば世界の始まりについては「ある」と言わざるをえないのと同時に、
    「ない」とも言わざるをえない。

    注意しなければならないが、
    これは「あるとも言えるし、無いとも言える」ということではない。
    好き勝手にどちらかに正しいとみなせる訳ではない。
    この対立は必然的に現れざるをえないと同時に、
    絶対にこれを解決出来ないという厄介な性質をもっているのだ。

    しかし大事なことは、
    私達の認識装置自体は共通性をもっており、
    それゆえにアンチノミーのような場合を除けば、
    必ず共通の認識に達することが出来るということだ」

   *純粋理性批判より
    
 ≪国際計量用語集(VIM)

  metrologyは「測定の化学とその科学の応用」と
  広い意味に定義されています。

 [面積・体積]

  @面積:物の平面の大きさ(2次元的な大きさ・広さ)

   ・正方形の面積:一片の長さの二乗(縦×横)

   ・長方形の面積:縦の長さ×横の長さ

  @体積:物の空間に占める大きさ(立体的、3次元な大きさ)

   ・立方体の体積:一片の長さの三乗(縦×横×高さ)

   ・直方体の体積:縦の長さ×横の長さ×高さ

 [質量]

 「質量=体積×密度」で求めます
 
 体積は物体が空間に占める量で、密度は質量を体積で割った値です。

<概要>

〇メートル法公布記念日

1921年
改正度量衡法が公布されました日で、
法律でメートル法を採用しましたことに由来致します。

@廃止

 従来の尺貫法(しゃっかんほう)を廃止しましたのが、
 約100年前の1921年で、文明開化もこのメートル法に影響しています。

@導入

 明治の文明開化の中・・・

 1985年明治政府がメートル条約に加盟します。
 
 1891年尺貫法と併用します形で「メートル法」を
 国内に導入しましたことが始まります。

@明治時代の日本

 ・長さ:M(メートル)=「米」

 ・重さ:g(グラム) =「瓦」

 ・容積:ℓ(リットル)=「立」

 このように漢字を当てはめて使用しました。

@普及が難儀のメートルの単位

 メートルの単位は当時なかなか受け入れられませんでした。
 戦後の1951年になりましてようやく尺貫法を廃します法律が
 制定されました。

 1959年「メートル法」が完全実施されまして、現在に至ります。

@禁止
 
 大工の方が使用していました曲尺(かねじゃく)や、
 和服を扱います人の単位であります鯨尺(くじらしゃく)も禁止となりました。

〇メートルの歴史

きっかけはフランス革命の国民議会です。

1787年にフランス革命が起きましたことを考えますと、
メートルの歴史はおよそ230年程です。

@単位の元

 メートルの単位の元となりましたのは、
 北極点から赤道までの距離の1/1000万の長さです。

@メートルの言葉の由来

 ギリシャ語の物差しを意味します「Metron」からです。

〇アメリカでメートルが使用されない理由

世界で使用されていますメートルですが、
現在でもアメリカではヤード(距離)やポンド(重さ)等の
単位が併用されています。

@国際ヤード・ポンド international yard and pound

 1959年7月1日に6ヵ国の間で署名されました協定です。
 こちらは2つのヤード・ポンド法の計量単位のことです。

 ★6ヵ国

  ・アメリカ合衆国          ・イギリス

  ・カナダ              ・オーストラリア

  ・ニュージーランド         ・南アフリカ

 この合意によりまして・・・

 ・ヤード:0、9144m

 ・ポンド:0、45359237kg

 このように国際的に定義されました。

問題 4月11日はメートル法公布記念日です。
   この日に起きました過去の出来事及び誕生日の方を紹介しますが、
   どの人との組み合わせかを教えてください。

1、A、坂本龍一さん B、ジャック・ニクラウスさん 

2、A、阿久悠さん  B、アーノルド・パーマーさん 

3、A、古賀政男さん B、セベ・バレステロスさん  

ヒント・・・〇A、1988年 代表作 千のナイフ等

      映画「ラストエンペラー」が上映され、
      正解の人物が日本人初のアカデミー賞オリジナル作曲賞受賞
      
      〇B、1966年

      アメリカのプロゴルファがマスターズで史上初の2連覇を達成

お分かりの方は数字もしくはどの人との組み合わせかをよろしくお願いします。

 







  

アバター
2023/04/14 23:36
こんばんは!一日に4つのお答えをありがとうございます。
大変お疲れ様です。
はい、大正解です。
おめでとうございます(祝)
そうですね、大変残念ですね。
坂本龍一さん、お悔やみ申し上げます(礼)
そうでしたか、映画館に観に行かれましたか。
おお~、デビッド・ボウイさんが出ておられましたか。
はい、4回もお答えとコメントをありがとうございました。
疲労されたはずです。
どうぞゆっくりとお休みくださいませ。
体調にお気をつけて週末をお過ごしくださいませ。
どうもありがとうございました。
アバター
2023/04/14 23:20
げんりんりん、ちィ~ッす♪ฅ^•ﻌ•^ฅ
花金、お疲れ様~☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレー♪
1、A、坂本龍一さん B、ジャック・ニクラウスさん☆彡(^_^)v
教授が亡くなって残念だわ!(ノД`)・゜・。
「戦場のメリークリスマス」は映画館に観に行ったの♪
大好きなデビッド・ボウイが出てたしネ♥
無理せず無茶せず、体を労わりつつ、ステキな週末&良い日曜を~☆彡◡( ๑❛ᴗ❛ )◡ルン♥




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.