Nicotto Town



3/12 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/03/12
キラキラ
集めた場所 個数
神社広場 10
ニコット山 4

4択  「富士宮やきそば


キラキラ  「神社広場 右の川面

     「ニコット山」左道奥の街灯

4択 食べたいB-1グランプリメニューは → 富士宮やきそば



うおーーーー!!!

B級グルメの、しかも「ご当地」を代表するというメニュー!!
地域戦って高校野球もそうだけど、なんか燃える!
勿論、相手が憎いといった感情はいっさいなく、ただ「うちの地域がんばれーーーーー」といった健全?な応援心だ!
・・・あ・・・京都VS奈良だったら「京都に負けるなーー!!!」ってなるかも・・・。
その割に「京都ブランドには勝てないよなぁ・・・」と心のどこかで思ってしまうしがない田舎の奈良であった。

それはおいておいて!
B-1においてこれまで金銀銅をとったメニューがこちらである

2019年 津ぎょうざ(三重県津市) 釧路ザンタレ(北海道釧路市) たまごふわふわ(静岡県袋井市)
2016年 明石の玉子焼(兵庫県明石市) 勝浦タンタンメン(千葉県勝浦市) 釧路ザンタレ(北海道釧路市)
2015年 勝浦タンタンメン(千葉県勝浦市) 対馬とんちゃん(長崎県対馬市) 津ぎょうざ(三重県津市)
2014年 十和田バラ焼き(青森県十和田市) 勝浦タンタンメン(千葉県勝浦市) 今治焼豚玉子飯(愛媛県今治市)
2013年 なみえ焼きそば(福島県双葉郡浪江町) 十和田バラ焼き(青森県十和田市) 勝浦タンタンメン(千葉県勝浦市)
2012年 八戸せんべい汁(青森県八戸市) 対馬とんちゃん(長崎県対馬市) 今治焼豚玉子飯(愛媛県今治市)
2011年 ひるぜん焼そば(岡山県真庭市) 津山ホルモンうどん(岡山県津山市) 八戸せんべい汁(青森県八戸市)
2010年 甲府鳥もつ煮(山梨県甲府市) ひるぜん焼そば(岡山県真庭市) 八戸せんべい汁(青森県八戸市)
2009年 横手やきそば(秋田県横手市) 八戸せんべい汁(青森県八戸市) 津山ホルモンうどん(岡山県津山市)
2008年 厚木シロコロ・ホルモン(神奈川県厚木市) 八戸せんべい汁(青森県八戸市) 各務原キムチ鍋(岐阜県各務原市)
2007年 富士宮やきそば(静岡県富士宮市) 八戸せんべい汁(青森県八戸市) 静岡おでん(静岡県静岡市)
2006年 富士宮やきそば(静岡県富士宮市) 横手やきそば(秋田県横手市) 室蘭やきとり(北海道室蘭市)

ほっほおおーー。
強い常連がいるなぁ。

富士宮やきそばは古くから当地で食べられていた焼きそばに名前をつけたものだそうで、炒めてソースに絡めた麺に揚げ玉(当地では肉玉というらしい。関西では天かす)と削り節(サバやイワシ。場合によっては桜えび)をかけて食べる品らしい。
場合によっては炒めたキャベツを乗せてもいいが、それはあくまでも「乗せてもいい」だけであって基本とは別らしい。

ひるぜん焼そばは昔の保存食として作られた味噌を使って昭和30年あたりから作られていた焼きそばらしい。
味噌をベースにニンニク、玉ねぎ、リンゴなど、さまざまな材料や調味料を合わせた独自の味噌だれを使い、親鶏(かしわ肉)とキャベツを入れる焼きそば。
おーーーー。食べてみたいーー!

横手やきそばは終戦後、なんとか安く美味しいものを提供したいと横手市のお好み焼き屋さんが集まって試作を繰り返し昭和28年にできあがった焼きそばだそうだ。
もちもちした直麺をソースで炒め、そこに福神漬、目玉焼きを乗せて提供する焼きそばだそうだ。

なみえ焼きそばはやはり戦後の昭和30年頃、労働者に腹持ちがよく安いものを提供したいと作られたもので、通常の3倍はあるぶっとおおおいい麺ともやしと豚肉をソースで炒めただけのシンプルなものらしい。

やきそば1つとっても、その当地の人たちの工夫と思いが溢れてていいなぁ。
どこの焼きそばも麺は当地で作られたものを使っていた。
ただのB級グルメの戦いってだけじゃなくて、その地域の歴史と思いを込めて戦っている。
いいなぁぁああ。

奈良は??奈良は????
と調べてみたら「奈良からB-1グランプリに参加したグルメはまだない」という無情な言葉が・・・・・・。
シクシク。
いいんだ・・いいんだ・・・どうせ「奈良にうまいものなし」(by 文豪 志賀直哉)さ!

アバター
2023/03/12 11:54
毎年開催で、何度でも入賞可なんだ、初めて知ったよ。
ほんと、甲子園みたいに強豪がいるんだね。
甲府鳥もつ煮が入ったのは、13年前か…時のたつのは早いなあ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.