Nicotto Town



3/11 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/03/11
キラキラ
集めた場所 個数
ビーチ広場1 4
展望広場 3

4択  「マリオカート


キラキラ  「展望広場 桶置き場

     「ビーチ広場」波打ち際

4択 つい友人と白熱するTVゲームは → マリオカート



うんうん。
寮時代に友達が買ったので一緒にやったわーー。
そして、二人して「あ・・・あれ?今私どこ??」「私今どこ走ってるの?ゴールどこ??」となり白熱もへったくれもないコースアウトで終わったのだった。

ちゃんとコースを走れないと白熱もへったくれもないわーーー!!!

初心者でもできて白熱したといえばボンバーマンだった。
ボンバーマンとは、通路がいっぱいあるマップに爆弾を置いて、相手を追い詰めて爆発させたら勝ち、というゲームだ。
爆弾をおくためには相手に近づかなくてはいけなくて、当然相手も爆弾を持っているので自分が爆発させられるかもしれない!という手に汗握るゲーム!!!の筈なのだが・・・
「あ・・・あれ?行き止まりなのに自分で爆弾置いちゃった」
ドッカーーーン→自分死亡
ということを繰り返したのだった。
相手は部屋の遠くにいて、「何してる!!ばか!!」と助けにこようとしていたという・・・・何のゲームだ?これ。
まぁ皆笑っていたからいいか。
ちくしょーーー。

ネットで誘われてやったのが「人狼ゲーム」。
ある村の中に昼は人間、夜は狼になって村人を食べちゃう人狼がまざり、誰が人狼なのかを当てるゲームだ。
自分だけは何の役割をふられたのかわかるので「人狼」になった人は「私村人Aだよ」などと嘘をつき、最後まで生き残ることを目指すのだ。
だーーーれも「私狼だよ」とは言わない。
お昼に村の中で相談するのだが、その最後に「誰が狼か」を投票し、一番票が多かった人は吊るされてしまうのだ。
それが狼だった場合はいいが村人だったり、狩人だったり、占い師だった場合は大変である。
狩人→狼を撃ち殺せる
占い師→誰がどの役を振られているのか占いで見ることができる
そして夜がきて、狼は狼同士で合議して(なので狼だけは誰が狼なのかを知ることができる)誰かを食べたり、食べなかったりするのだ。

「まぁまぁやっているうちにわかるからやろうよ」
と言われて参加してみたら狼であった。
うきゃーーー。
「怖いよう」などと演技してみたものの何が何なのかわからず、夜中に狼だけで合議できることもわからなかったので、誰が狼なのかもわからず、たった一人で戦い、何故か勝利したのだった。
勝利した理由→他の狼と共闘してなかったので一人違う態度だったことといつも一緒にオンラインで遊んでいる人たちなので私が嘘をつくとは思わなかったという・・・
いや、嘘つけ!って言われたらつくよ!!
あと、まじで誰が狼かわからなかったので夜があけると「ああ・・・日が昇るのを見られるっていいな・・」としみじみしていたというのがある。
本当に怖いんだよ!!!
その次にスパイの人も加わったのだが「スパイの人って狼だよね?」と聞いてみたところ「ちがうよーーー」と言われた。
瞬間、あ、これ嘘だ、スパイの人はこんな風に言わないってわかってしまったのだった。
よく知っている人とするゲームじゃないわこれーー。

必ず嘘をつかなくちゃいけないゲームなのに、何故か大人気である。

親しい人とやったら「この人、こんな風に嘘つくんだ」ってならないのだろうか??と人間関係が壊れるのを心配してしまうのだがよく考えたら、花いちもんめも「あの子が欲しい」で人気のあるなしがわかってしまうゲームだったし、隠れんぼも鬼が一人ぼっちでウロウロしなくちゃいけないゲームだったし隠れている方は今どうなっているのかわからなかったしで、ゲームって人間関係がギクシャクするようなものが多いのかもな。
そのあと何もなかったように水に流したり気にしなかったり、という訓練なのかもしれない。

アバター
2023/03/11 11:53
くんれんなのか。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.