Nicotto Town


かをる笑顔で元気!は今日も行く・・・。


東日本大震災の10倍の被害に

地震の専門家が警告する、東海地震の『半割れ』ご存知ですか?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230303/amp/k10013996951000.html

もしかしたら、3月4日放送のNHKスペシャルのドラマ「南海トラフ巨大地震」を見た方も居らっしゃるかと、思います。

『半割れ(はんわれ)』とは、地下の岩盤破壊を「割れ」と表した上で、過去に繰り返し地震が発生した震源域において、例えば、西側半分が割れて大地震が起きた後に、残る東側半分も連動して割れて、地震が発生する現象を指す言葉である。(Wikipediaより)

現代の日本が経験したことがない2回の巨大地震。日本の防災を長年リードしてきた京都大学の河田惠昭名誉教授は、日本の国力に影響を与える「国難」級の災害になるおそれがあると指摘。

南海トラフ巨大地震の想定の震度は、四国や近畿、それに九州の各地で震度7。一方、関東や静岡では震度3や4。コレが"西"の「半割れ」

次に、南海トラフでは、西の領域だけで巨大地震が起きると、東の領域でも巨大地震のおそれが高まり、"東"の「半割れ」では、愛知や静岡、三重で震度7。関東甲信や近畿も、震度6強や6弱の揺れが襲います。太平洋側の人口密集地帯を襲う巨大地震が、「連発」する・・・。

「2度の揺れ」

記憶に新しい、2016年の熊本地震では、2度の震度7に見舞われた地域で、建物の倒壊が相次ぎました。こうした被害が広域に及びました。

「被災地への救助の遅れ」

1度巨大地震が起きたとき、次の巨大地震の可能性が高まるため、救助が大きく遅れるおそれがあると・・・。

被災地では救助が来ないまま「孤立」する地域が出るおそれがある・・・。

「東日本大震災の10倍の被害額に」

スーパーコンピューター「富岳」で、国内企業の生産額がどの程度落ち込むのか、シミュレーションし、『東日本大震災の10倍の被害』の計算結果が出されました・・・。

死者5万1千人超 トルコ・シリア大地震から1カ月 近代史上最悪

南海トラフ地震は、太平洋側が一気に襲われる巨大地震をイメージすると思います。このとき、国は最悪の場合の死者を32万3000人と想定しています。この数値だけでも驚愕ですが、『半割れ』で、被害は、どうなる事か・・・。∑(°口°๑)

アバター
2023/03/07 10:45
都市機能停止
街を元に戻すには時間がかかりすぎる
地方の空いた土地に人が移住できる街を作っておくべき
命が助かったとしても後の人生は戦後みたいなものになる
あのときもっと早くこうしておけば良かったと誰もが思うはず
政府が強引にでも今すぐ行動すべき事だと思うのだが
緊急警報発令を今すぐ出した方が良い
だいじなのは暗くならないこと
周期的に必ず起きていることならお祭りだとおもえばいい
だいたい鉄筋コンクリートの構造物を造りすぎ、高層ビルは罪の塊
鳥の巣くらいの簡単な住環境なら被災後復興にほとんど時間もかからない
耐震補強工事が進まないのはお金がかかるから、補助金だけでは話は進まない
国が強制しているのは幹線道路沿いだけ
そのうえで被害状況を予測ってことはソレはしかたがないことのようだ
耐震性のある構造物も1度強い揺れを受けたらそのまま使えると言うわけではない
都市部の密集地を元に戻すにはどれだけの人の手が必要になるんだろう
昔は木の住宅ばかりだから流されたり壊れても薪の代わりになったし扱いやすかった
コンクリートじゃただのがれき、普通の人じゃ太刀打ちできない
新しい土地で生活を始める方が楽ではないだろうか、当然仕事はあまりないだろうが



アバター
2023/03/05 18:34
もう震度7はこりごりですが、この先もう来ないとは言い切れないんですよね…ただ南海トラフレベルになると、経済にも打撃を受けるし、実際どこまで被害が広がるか分からないのが怖いですね…
アバター
2023/03/05 17:48
そのために日本の企業は
賃金を上げず、貯めているのですね
アバター
2023/03/05 17:09
南海トラフ巨大地震が来るぞ来るぞと言いながら 何か対策してたのかな。
堤防なんか作っても大津波が来たらひとたまりもない。
それじゃー被害地域の住人を今から全員、引っ越しさせるか。
映画 日本沈没 では小泉総理みたいな役者が真っ先に噴火に巻き込まれて死亡していた。
地震が発生してから避難命令出されても、まず助からない。
アバター
2023/03/05 14:25
恐ろしいですね。
備えではなんともならない・・・諦めるしかないのでしょうか?
静岡には原発もあるし、富士山だってどうなるか・・・。
弱ったところを隣国が攻めてくることも考えられるし。

まずは危険なものを排除することしか、被害を少しでも食い止める方法は
ないと思います。
時間はかかると思いますが、やらないと破滅が待っている。
その時間的余裕もない状況ですね。




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.