ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
お友達のくまちゃんが怪我をしたので、針と糸で手術してあげたのです!*エッヘンどやぁぁぁ!*な女の子ーデです。
#日記広場:日記
351828島
こんばんは。
ちびっ子頑張った!コーデですw
この後、母親に自慢げに見せに行ったこの子は母親に「お友達の怪我を直してあげたのね。偉いわ~」と褒めた後「でもね、ママのお針箱から針や鋏を勝手に使うのは駄目よ。指をさしたり、針を落としたのに気づかないで放っておいて後であんよに刺さったりするかもしれないでしょ?鋏でチョッキンするときに、切ったらダメな物やお手々もいっしょにチョッキンするかもしれないよ?そうなったらママ悲しいよ。だから縫い縫いしたい時はママに言ってママと一緒にしようね」と厳重注意も受けると思われます^ー^;
注意後は、仲良く並んで「ここをこうすると良いんだよ~」とお裁縫の手ほどきが始まるものかと。
褒めるところは褒めて、やっちゃいかん事はしっかり注意するのが母親だと思うんですよ。
それがしっかり子供に出来ていなかったか、子供の脳みそに入っていないと某回転寿司屋に訴えられるような行動するお子になるんじゃないかなとも考えております。
前日の日記で仰っていたコーデですね~めんこい❤
ブラウザゲームだと三択位出そうですね。
「女の子はくまさんを縫った」
①ただちょっと不器用だった
②パンク仕様に見事に仕立てた
③お腹に何かを隠した
※どれもハッピーエンドです(ほんまかいな。)
お母さん、きっとその努力を認めてくれますよね^^