Nicotto Town



5日 卵を産めば産むほどアホになる


子孫繁栄のためには全エネルギーを注ぎ込んで自分はアホになるのも厭わない鳥がいるようです。他にこのような鳥が見つかっていないので何が原因か考えましたがサバンナに住んでいて採れる餌(栄養)に制限がある中での最適化で「少々ボケても子孫が増えるなら良し」という進化圧が働いたのでしょう。

ーーーーー以下引用

https://nazology.net/archives/119683

子どもを産めば産むほど「アホ」になってしまう鳥がいるようです。

オーストラリア大学(UWA)の研究チームはこのほど、アフリカの乾燥したサバンナに生息する「シロクロヤブチメドリ(学名:Turdoides bicolor)」について奇妙な発見をしました。本種のメスは年齢が上がるにつれて、年間の産卵数が増えるのですが、それと反比例するように、一般的な認知能力が下がることが判明したのです。

加齢による認知能力の低下はオスには見られないものであり、研究者は「メスが認知能力にかかるエネルギーを繁殖成功の方に回している可能性がある」と述べています。研究の詳細は、20221221日付で科学雑誌『Proceedings of the Royal Society B』に掲載されました。

以下省略

アバター
2023/01/06 23:12
m様
男はx染色体が一つしかないのでバックアップが無い分弱いのです。
その対策として男女が生まれる比率は男の方が少し多いそうです。
アバター
2023/01/06 23:10
ピンクの亀様
人間は元々少なく産んで確実に育てる進化ですからそうはならないですね。
子供を産む数が多くなるほど逞しくなっていますね。
アバター
2023/01/06 23:08
ルッカ様
記事を書くとき思わずその観点で書きそうになりましたが止めました。
アバター
2023/01/06 23:07
taka546さま
そうなんです、何がヒントかキッカケか知りたいですね。
アバター
2023/01/06 07:23
人間は女の方が長生き・・・子供を産むからって説があるけど・・・色々ですねぇ(-.-)
アバター
2023/01/06 06:00
認知能力の低下...人間だったら子供生まなく
なりますよね~。
アバター
2023/01/05 22:57
人間社会にたとえ話でも出すのはタブーっぽい内容ですね。
いろんなところから批判が来そうです。
しかし疑問もありますね。餌に制限があるなかで大量に生めば
餌の争奪戦が苛烈になるだけではないか、という気もします。
もともと少なくて制限のある餌を大量のヒナが取り合うことになれば、
ヘタをすると飢え死にで全滅しかねないとも考えられますから。。
アバター
2023/01/05 19:43
こんなテーマを研究した動機を知りたいです。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.