Nicotto Town



12/12 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/12/12
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 5
教会広場 10

4択  「ソニー


キラキラ  「自然広場 釣り堀店舗

     「協会広場」道路

4択 好きな家電メーカーは → ソニー



昔、CMを見ていたら「わーーー欲しいなぁ」と思う家電がいっぱいでわくわくしたもんだ。
今は・・・CM見ないからな!
そうか。やはりCMって購買意欲をわかせるのだな。
昔親がTV禁止!ってやってたのは「これ欲しいー。買ってーーー」をやられない為かもしれない!!

たまにTVでCMを見て
「! 今の車、会話できる!!!」
「家電しゃべる!!」
「魚に骨がない!!」
とビビってスパイの人に言うと
「なんか昔からタイムスリップしてきた人と会話してる気分や」
と言われたのであった。

だって骨まで食べられる魚なのに干物の形を保ってるっておかしくない?!
圧力かけたら形崩れるじゃないか!
なんで開きのうすっぺらい形のままなのだ?
骨食べられるから食べやすくていいわーー。もぐもぐ。

今のところ喋る家電にも車にも出会っていないので(カーナビが「今日は12月○日です。▲▲記念日です」とは喋る)時代の進化を感じるのは魚の骨まで食べられるのを頂いた時ぐらいだ。

魚は骨があるのがいやであまり好きではなかった。
奈良に引っ越してきて給食が給食センターからやってくるものになったらおかずがビニールパウチされたものになってカルチャーショック!
それまで給食室のおばちゃんが作ったものだったのだ。

転校1日目の給食は忘れもしない「サバの味噌煮」であった。
うわー魚だよーいやだなぁと思って他のものをパクパク食べていたらひょいと私のおぼんを見たクラスメイトが「サバの味噌煮だよ?嫌いなの?」と聞いてきた。
うむ、と頷いた瞬間、そのサバの味噌煮はその子がとっていっていた。

びっくりだった。
前の京都の学校では出された給食は責任もって全て食べるべきもので嫌いだから好きだからで他の人とやり取りすることは厳禁。
持ってきた鍋や器が空っぽになるまで、均等にクラスに配布されそれを必ず食べきることが課されていたのだ。

なのに奈良では好きな人は多く、嫌いな人は少し少な目にが許され、嫌いだからと牛乳を残すことが許されている?!
カルチャーショーーーーーーーック。

サバの味噌煮を持っていった子は自分のおぼんにパウチされた袋を切って魚を出すと美味しそうに食べていた。
助かったーという想いと、義務を放棄してしまった!という罪悪感にぼーーーっとしていた私。
そしたら横のクラスメイトが「本当は好きだった?」「ううん。魚好きじゃない」「そうなの?じゃ次にサバの味噌煮でたら頂戴ね!」「うん」と会話して、ここの人は魚好きなんだなぁと感心したのであった。

後日、自分で味噌煮を食べなくてはいけなくなった時に仕方なく食べたら、圧力がかかっていたサバの味噌煮は骨まで食べられる美味しいものだった!!
給食室のおばちゃん達では作れない文明の利器が給食センターにはあったのだ!!
ちくしょーーうめーじゃねぇか、骨まで食べられる魚!!

それからさばの味噌煮を人にあげるのはやめたことは言うまでもない。

アバター
2022/12/12 01:54
魚自体の味が嫌いなわけじゃなかったのね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.