Nicotto Town



灯油ストーブから電気ストーブへ・・ ☆

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/12/05
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 5
ビーチ広場1 4

4択 本田圭佑 ☆


今の住まいに引っ越したとき、地元の方のお話で
冬は零下が当たり前で、家の中のバケツの水が凍る、とか
様々な冷えについてのお話を聞かされて、
電気ストーブとかじゃ全然ダメな冷え、という話も聞いたので
引っ越した当初は大型灯油ストーブ2台、小型ストーブ2台に
キッチン、トイレ、浴室前の三箇所はセンサー式の自動ヒーターを
購入しました。

けれど、暖冬もあってなのか言われていたほど想像以上の寒さ、
というわけでもなく、確かに零下続きの時は寒いことは寒いのですけど
普通の暖房器具で大丈夫な感じ・・

一応エアコンもあるのですけど、灯油ストーブで
かなり温まるので冬は使ったことがありません。


灯油はこの地域では一箇所だけ配送してくれるコメリの灯油配送を
利用していたのですけど・・
以前はデビッドカードが使えたのにいつの間にか
デビッドカードはダメに><
昨年は以前登録してあったデビッドカードの期限が切れてなかったので
ダメなはずがOKで宅配していただけましたけど・・

今年は登録できない、と連絡が来たので灯油宅配してくれるところが
なくなり、どうしようかと。。

で、住んでみた感じでは電気ストーブでも問題ない感じなので
試しにレビューで高評価だった足元用のミニヒーターを
購入してみました。

数日前に届いて早速使ってみたところ、レビュー通り、小さいのに
すぐ暖かくなって全然OK ☆

コメリも普通のクレジットカードかコメリカードを登録すれば
引き続き宅配できるのですけど、以前カード詐欺にあって以来、
クレジットカードは盗まれても預金してある以上使えないデビッドカード
以外は作らないようにしているので、無理><
しかも近辺にコメリはないのでオンラインのみ・・

わざわざ遠出してコメリカード作ってくる気もしないので
今年の冬は電気膝掛けやミニヒーター、そのほか電気暖房器具で
しのいでみます・・

灯油ストーブも暖かいですけど、灯油の入れ替えや換気の手間があるので
かなり面倒だったのですけど、電気はスイッチのみなので
かなり楽かも^^

こちらは寒冷地のせいか、うちの周りもかなりのお宅が薪ストーブだし、
自転車で街を一巡すると、あっちもこっちも家の脇に薪が積んであるので
冬になるとあちらこちらの煙突から煙が出ています^^

薪も高いので維持が大変そうですけど・・
お隣さんでは夏でも高地で朝晩かなり冷え込むせいか
時々ストーブをつけてるようで、
年中薪を割って積んでるのを見かけます^^;

アバター
2022/12/06 03:09
こえだ さん
そうですね・・
うちも暖房は代替えが効くものを一応考えています^^

こちらに家を探しに来たとき、あちこちの家の脇に薪が積み上げられていて
各家で薪ストーブ使ってると聞いてちょっと驚きました><
薪を売ってるところも結構あるのですが、かなりお高いです。。
なので灯油なんかよりよほど高くつくと思いますね・・

実家でも薪でおふろ沸かしてましたけど実家は山をいくつか持っていたので
父がこまめに木を切ってきて建築関係だったので製材の機械もあったし
山の整備と廃材使用で一石二鳥でしたけど、薪は乾燥させないと使えないので
一定期間干さないと製品にならないのですよね・・

お隣さんも山を買ったらしく、定期的に大量の薪割りをして、最近は業者さんに
売ってるようです^^
アバター
2022/12/05 23:22
だんだんと、暖冬になってきているのと、
電気ストーブなどの機器の性能もあがっているので、
今は今の道具が使えるかもしれませんね^^
ラクチンになっていいですね^^
だけど、最近、電気の供給が、自然災害なども含めて不安定なので、
薪か、灯油か、代替のものも少しは要りそうな気がします。
薪を使って暖をとってるおうち、今でもあるんですね・・。
知りませんでした。
山の中だから、低地に比べて薪も少しは安かったりするのかしら。
やっぱり、長野というところは素敵なところですね^^ 
こちらではにせものの暖炉をインテリアのように置いているレストランとか、
あります^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.