タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ピンクの亀
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
11月13日
カテゴリ:
タウン
2022/11/13 04:56:13
仮想タウンでキラキラを集めました。
2022/11/13
集めた場所
個数
教会広場
3
自然広場
6
今日は教会・自然! 四択:ハーゲンダッツ
ハーゲンダッツ業務用2ℓが気になってます。
1個あたり云千円の代物だけど、食べたら
幸せ~な気分になれるだろうなぁ(´Д`〃)ハァ
#日記広場:タウン
Wゼロ・カスタム
2022/11/14 00:18
卒業と自然とぺット。
本日メンテでお休み。
16日メンテ。
17日お店イベントニンジン2かぼちゃ1鮭2牛乳1なう
違反申告
m
2022/11/13 21:14
「ピロリ菌除去」してから、冷たいもの・・・苦手に(-.-)
違反申告
taka546
2022/11/13 16:16
温かい飲み物もご用意ください。
違反申告
スズラン☆
2022/11/13 14:51
ストレス発散にもなりそうですよね~(¯﹃¯*)
違反申告
あんず
2022/11/13 14:39
云千円になるのですか?
検索したら、高かったですね (;^ω^)
違反申告
鴉頭
2022/11/13 11:07
ハーゲンダッツは最近食べていません。
違反申告
Wゼロ・カスタム
2022/11/13 10:25
ハーゲンダッツの2リットルタイプですか。
ラムレーズンが食べたいなう。
高いのか、悲しいなう。
普通の2リットルアイスも、今、500円~600円位ですなう。
違反申告
はわ
2022/11/13 10:21
2リットルは多いですね~
でも食べたら幸せな気分になりそうです
違反申告
りょうちんO
2022/11/13 08:35
サーテーワン自分がバイトしてた時は。原価は重さでなく1タブ 12000円でした。(^^;
なのでチョコ系統の方が重くてお得なような気がしますが、うまくなければ損ですよね。
当時は原価率50%でしたが、たぶん今は他のファストフードフランチャイズにあわせて、30%以下でやってると思います。
現在はほとんど15%くらいのような感じですね。
コンビニの弁当は、廃棄する分も買った人から徴収しなければいけないので、材料費(原価)10%前後かも#^^)
違反申告
ピンクの亀
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1573421島
最新記事
黄金クワガタを保護しました!
7月24日
7月23日
7月22日
7月21日
カテゴリ
タウン (2320)
日記 (487)
ニコリーあつめ (37)
占い (35)
ニコッと農園 (25)
ニコみせ (17)
イベント (17)
ニコットガーデン (13)
アイテム交換 (2)
ニコッとタウン14周年 (1)
>>カテゴリ一覧を開く
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
美容/健康 (1)
グルメ (1)
四川省 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年07月 (19)
2025年06月 (27)
2025年05月 (27)
2025年04月 (26)
2025年03月 (31)
2025年02月 (28)
2025年01月 (31)
2024
2024年12月 (31)
2024年11月 (28)
2024年10月 (26)
2024年09月 (27)
2024年08月 (28)
2024年07月 (30)
2024年06月 (30)
2024年05月 (31)
2024年04月 (30)
2024年03月 (31)
2024年02月 (29)
2024年01月 (30)
2023
2023年12月 (30)
2023年11月 (27)
2023年10月 (29)
2023年09月 (28)
2023年08月 (29)
2023年07月 (31)
2023年06月 (27)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (30)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022
2022年12月 (30)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (28)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (29)
2022年05月 (29)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (26)
2022年01月 (30)
2021
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (30)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020
2020年12月 (25)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (30)
2020年06月 (30)
2020年05月 (29)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (29)
2019
2019年12月 (24)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (26)
2019年07月 (31)
2019年06月 (29)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (30)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (26)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (32)
2017
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (24)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (30)
2017年04月 (29)
2017年03月 (18)
2017年02月 (2)
本日メンテでお休み。
16日メンテ。
17日お店イベントニンジン2かぼちゃ1鮭2牛乳1なう
検索したら、高かったですね (;^ω^)
ラムレーズンが食べたいなう。
高いのか、悲しいなう。
普通の2リットルアイスも、今、500円~600円位ですなう。
でも食べたら幸せな気分になりそうです
なのでチョコ系統の方が重くてお得なような気がしますが、うまくなければ損ですよね。
当時は原価率50%でしたが、たぶん今は他のファストフードフランチャイズにあわせて、30%以下でやってると思います。
現在はほとんど15%くらいのような感じですね。
コンビニの弁当は、廃棄する分も買った人から徴収しなければいけないので、材料費(原価)10%前後かも#^^)