ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
https://youtu.be/gC-R--xckiY Modern Girl Sheena Easton
#日記広場:日記
477914島
昨日は残念でした。
次のスペイン戦も頑張れニッポン!
元の色のアイテムの方に愛着はあります
物資のなかった時代でしたしw
大事に使ってるんですもの
ワールドカップの観戦 楽しそうですね^^
私ったら先週の土日はゴミ箱修理
今週は町内会長とメールの応酬と前班長との通話
なんとか方針が立ったので
充実した休日だったと言えます
コスタリカに負けたぁ><
考えてみれば、さんまさんも、たけしさんも、タモリさんも、欽ちゃんも結構なお年寄り?(;゚ε゚´)a
今日は日差しが暖かくて風が強いので、洗濯物が乾きそうです(◔‿◔。)
メガネ新調されたのですか?
そろそろ買わないと思いつつそのままですw
朝から雷でした
パートに出るの億劫になったよ(≧▽≦)ゞ
この前偶然「男女7人秋物語」みて、さんまさんがメッチャ若くて、カッコいいのでw(゜o゜*)wマジ!?
再放送的なもの、結構やってますよね(^-^✿)
リニューアル版なんですね❤
昭和を懐しむ方が多いのですね❤
ラムちゃんかわいかったなあ❤
無人販売で買った水菜、何にしようかな~❤水菜が緑黄色野菜だったとはびっくり❤
雨が降ったり止んだりの日になりそうです。素敵な週末を~✿◕‿◕)ノノ
『うる星やつら』話題になってましたねb
あ!持ってるハットうさぎがおそろいですね^^
見つかったフラッシュの中のデータは
おそらくエクセルで作られたものだと思うんですが
私のパソコンにはエクセルははいっていない^^;
フリーソフトを使っていて
普通に開くと以前使っていた期限切れのフリーソフトで開かれるので
ROMなので編集ができないんです
会長からは そのフラッシュを「次の方に持っていくのが良いと思います」
とメールがきましたが
引き継いだとしても みんなが見れる状態ではないんじゃないかしら?
って思ったりします
ひとつやること課題が増えちゃいました
時間や天候に関わらずできることなので
比較的ハードルは低いです^^¥
今日は休憩室が使えなかったので、ひっさびさに外食しました。
塩ザンギ定食で揚げたてアツアツ&大き目のザンギが5個も!
気が付いたら口の中をちょっとやけどしてました(ーー;
美味しかったから良しとしよう♪
明日もいい日になりますように(⌒▽⌒)ノシ
あははww私も超にわかファンです~❤
ルールがよくわかってないレベルかも~ww❤
一応、カタールで試合していることだけは知っています❤
(テレビのインタビューで「そういえばどこがでやってるみたいですね」と
コメントしている人がいたので、それよりはちょっとましかと・・ww)
今夜はおでん❤
すでに煮込み終わりました❤
サッカー、ちゃんと試合見てないので世間の波?に乗り遅れてます(;゚ε゚´)a
昨日 至急回覧指示の文書がポストに入っていて
回したんです
夜には 会長さんからメールが来て
色々問合せしたことに対しての答えも書いてて下さり
ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
ですめばよかったんですが
更に謎が深まるばかり・・・なことになり
前会長がSDカードにデータを残しているとのことって?
班長を引き継いだ時のお菓子の缶や
いっぱいファイルが入ってるゴミ箱の中を探しまくって
くたくたです・・・
SDカードはなく フラシュは見つかりました
近くのお宅の庭園のお手入れが始まりました、あれを見ると年末が近いのを実感します☆
ワールドカップは結果がわかったからじゃないと見られないですw
お祝いのコメントありがとうございます^^
ゾコーバイマイチなのかな。。期待してるのだけど^^;
昨日試合見てなかったので、にわかにダイジェスト見ようと検索してますが
今の所、あまりいいのがないです(≧∇≦)
おから、豆乳、国産米粉使用。
プレーンは薄甘くて、チョコ味の方がはっきりしたお味でした。
フィナンシェなど焼き菓子と似てます。
焼き菓子よりも薄味で、香料もなく素朴な感じ。
なぜか休日天気悪いですね・・。
サッカーW杯日本逆転勝利❤
対独なのに信じられない~❤
素晴らしい~❤
今年最大のオオボケはひとつだけど
オオボケ最大未満のはいっぱいあるんですよ~~^^;
ただ私は記憶力も散漫なので
憶えてないってことが 救いかなぁw
・・・でもね
会長さんからのお返事メールがこないんです
怒ってらっしゃらなければいいんですけど・・・
三面鏡リフォームも昨日から色塗り始めました
ニコ友さんから アクリル絵の具で塗ったら?って言われて
乾かしては塗りを繰り返してます
サッカー日本代表勝利!ドイツに勝てると思ってなかったのでビックリ(◔‿◔。)
使ってみないとわからない物が多いですからねw
コロナのお薬が承認されましたね!
収束に向かうといいなぁ♪
今朝、外猫がきて、ご飯三回もおかわりしてゆきました♪終日雨天で寒いのでおこもり?(・_・。)
こちらも今日は雨模様です
ゴミ箱に気持ちが集中していた土日
撤去作業してる時に集会所に入っていく人がいて
会長さんかなぁ?なんで来てるんだろう?っておもいつつ挨拶したんでした
その日 班長会議の日でした
それを月曜日にポスティングされてた資料で知りました
さっそく ごめんなさいメール送りました><。。。
今年最大のオオボケかもしれません
ノーパソに付けられるカバーあるでしょうかw
今朝、ゴミ出しに外に出るとちょっと固めの当たるとはじける雪が降り始めました。
すぐに止んだけど、私を狙って空から落ちてきたのかなぁ?
明日もいい日になりますように(⌒▽⌒)ノシ
ビーフストロガノフのルーもあるみたいです❤
すでにサワークリームは入っているものと思われ・・
忘れられないお母さまの味ですね❤
わたしも今度はそちらのルーを買ってみます❤
今夜はちらし寿司❤
近所のお豆腐屋さん、おから焼きドーナツを売り出しました❤
PCのキーボード掃除してたら熱中してしまい、気が付いたら1時間経ってました☆彡
子供の頃は鏡餅、むき出しでしたからね~
カビも生えますw
かろうじてお洗濯も乾いて良かったよ♪
ハヤシライス、ハッシュドビーフ、ビーフストロガノフは似てますよね~❤
ネット情報によると、ハヤシとハッシュは日本で作られた西洋料理。
ハヤシはトマトベースで親しみやすい味、
ハッシュドはデミグラスソースがベースで
大人向けなんだそうです❤
ストロガノフの方はロシア料理でサワークリームを使っているのが特徴❤
どれも牛肉を使った料理なので、
おいしいことはまちがいないですね❤
お昼は雑炊、卵焼き、ほうれん草のサラダです❤
確かに冬は外猫にとって厳しい季節ですよね。。。うちも車庫に、ご飯あげてる猫用の手作りハウス?
を置いてます♪旦那様お手製で、初めは入らなくて旦那様(´;ω;`)だったのですが、最近時折入ってる
ようでワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
雨&寒さのせいか睡魔との闘いです( ̄ー ̄)
鏡餅がでん!とw
昨日はぬるめのお風呂にゆっくり入って寝たんですが
下半身の筋肉痛はまだ続いてます
普段の運動不足加減がしのばれますねぇw
自己満足で達成感は味わったんですが
やっぱり誰かに褒めてほしくて
近所のゴミ箱事情を色々教えてくれた前班長さんに
修理出来ました~ってメールしたら
すぐに見に行ってくださったらしく
しっかりしたものができましたねぇ~
ってお返事がきて かなりうれしかったです^^
ペンギンはかわいいのでうらやましいですが、
着ぐるみがかぶっちゃったのですね。
重ね着できるといいのに~ww
今夜はハヤシライス❤
ひさしぶりだにゃ~❤
どうにか早番のパートから帰ってくるまでは雨もったよ♪
今にも降りそうな暗さだったけど~☆
外猫で、ご飯食べに来てる雄猫も冬に備えて?太ってきました♪フクフクして可愛い~(((o(*゚▽゚*)o)))
しっぽが長くてチシャ猫みたいなんですよ♪
昨日は暗くなってきて 細かい作業が難しくなって中断
雨が降ってたらガレージの中で続きをするしかないって覚悟してたんですが
幸い 夜にちょっとだけ雨が降ったけど
朝にはあがっていたので 作業再開
やっとさっきできて 設置してきました
中腰で結束バンドを結び続けていたので
腰痛いですわぁ~
でも ひとまずの達成感はあります^^¥
スーパーの棚にお正月商品、なんだか追い込まれてる感じがします(*´д`*)
あな番の映画はパラレルワールドですからねw
木村多江さんが気になった気になってw
今日もすっかり忘れて買ってこなかったけれど、
キジトラさんのコメントを見て、今回のニコ店イベが色ガチャ連動と気づきましたw
色ニコガチャチケットが3枚あったので早速ガチャポンしました^^
明日もいい日になりますように(⌒▽⌒)ノシ
あ、ネズミさんだ❤
お芋など秋の野菜がお安い♪❤
とりあえず牛肉と牛蒡のしぐれ煮❤
夏にちょっと痩せたのに、秋肥り?してるので。。。o(;>△<)o
私もチケットで2回まわして
ネズミとカモメでした
チェック柄が意外にかわいかったので
色ガチャにしては いいかなぁ~って思ってます
今日もいい天気
明日は雨模様との予報なので
朝からゴミ収集場のゴミ箱を修理するために
まずは持ち帰ったんですが
ドクダミ絡まるゴミ箱だったので引っぺがしたり
溜まりにたまった土やらなんやらを掃除してたら
1時間以上かかっちゃいました
ちょっと小休止で戻ってきたんです
明日には月曜日の生ごみ出す人もいるので
今日中にやっちゃわないとだから
頑張ります!!
『あな番』面白かったですか?
TVが壊れてるので観られませんでしたw
今日もwebmoneyを買ってくるのを忘れちゃった~!
新ガチャは今日もお預けです。
今日ジャガイモの皮をむいたら、めっちゃ紫でびっくり!
ジャガイモと書いていたし形がメークインなので。普通のお色のイモだろうと思っていたのに、
シャドークイーンの濃い紫はアントシアニンかな?
「クリームシチューに入れたら、ビーツのように全体が染まっちゃうのかも?」と期待したのに
全体に色が紫に変わる事はなくてちょっとがっかりしました。
味はジャガイモでしたw
明日もいい日になりますように(⌒▽⌒)ノシ
今日は娘とのんびり日でした♪
パンダはお料理の時だけにしましたww❤
今夜は豚ロース生姜焼、イカと里芋の煮物、ほうれん草etc.❤
以前はあまり飲まなかったのですが、土井善治さんのご本とか読んで、味噌汁の大切さを認識♪
美味しい簡単だしの素と味噌をgetして、日々作るように(^-^✿)
水たまりの位置を確認したいのに お天気続きw
なかなか思い通りに行きませんね
もうちょっと 土の移動してみます^^¥
夏にお茶がわりに塩分補給に味噌汁のんだことはありましたけど
味噌汁の代わりにに緑茶だと
そりゃ物足りないですよぉ~^^;
昨夜はしし座流星群をライブカメラで見てたのですが、お月様の光が強すぎました☆彡
お味噌汁変わりにお茶では物足りないと思いますw
キジトラさんちゃんと毎日お味噌汁してるんだね@@;
う~む、やはり味噌汁は別格ですね❤
ご飯一食分くらい大切かも❤
ガチャ、赤パンダの着ぐるみ、微妙~ww❤
私は昼食を食べると14時頃眠くなります~ (=_=)お昼寝たーいむ♪
Windowsの更新したらタスクバーに検索バーが出現、何気に邪魔( ̄ー ̄)
ご飯食べた後眠くなりますよねw
寝落ちは風邪引くので程々に( ´艸`)
さっきベストが編みあがり、あとは糸始末だけです。
ぴったりサイズなのにめっちゃデカいw
明日の予報を見ると早朝に雪が降るようです。
みぞれの中を出かけることになるのかな?
明日も良い品位なりますように(⌒▽⌒)ノシ
息子にPCをせかされつつ急いで巡回ですw
今日のメンテは10時~18時、変な時間だし今月2回目なのに長いですね(。-`ω-)
大震災は経験したくないですね~^^;
こちらは日曜日に雨が降ったくらいで
月曜日からはまた晴れ続きでおだやかな日々
昨日から 庭の土を平たくならす作業を少しずつやってるんですが
雨が降ってくれないと
どこが水たまりになるかわからないので
明日の夜くらいに一度降ってくれないかなぁ~
なんて 勝手なことを考えてます^^;
こちらは久しぶりの雨でした。
でも思ったよりは寒くなかったよ^^
商業施設にいて、地震のアラートが来たのでビビりました σ(∧_∧;)
津軽ビードロ、冷酒を入れるのに合います❤
出産祝いのお返しのカタログ、
いろいろ迷ってぬくぬくマイヤー毛布にしました❤
昨日の地震、震源地が遠くてビックリ。異常震域とはいえねぇ(´ー`A;)
昨日の地震は初期微動がイヤな感じでした^^;
地震大丈夫ですか?近所の商業施設にいて「震度3きます!」と言われ緊張しました!(;゚ε゚´)a
長電話が好き というわけではないとは思うんですが
話しが尽きなくて いつの間にかえらい時間になってるんです
携帯でしゃべっててもトイレは行くので
チョット切るね~ すぐかけなおすわ
ってな感じでエンドレス
昨日2時間電話でしゃべった友達が
午後 買い物帰りに寄ってくれて
オムライスとバナナパンケーキを食べながら
2時間くらいしゃべっていきましたw
風が強かったせいか気温より寒く感じました(◔‿◔。)
風のお陰で洗濯物が乾きましたw
昨日は雨予報でしたが、食事中に降ったりして、
うまい具合に降られずにすみました❤
日本酒を1年ぶりくらいに飲みました❤
津軽ビードロの酒器、素敵でした❤
日曜日は雨だから
晴れてる今日じゃないと外まわりのことはできないやんね
ってことで
昨日 キジトラさんのところにコメントしたあと
庭に出たんです
伸び放題の なんだかわからない木とか
石垣に植わってる木を丸く見えるようにチョキチョキしたりとか
やってたら あっという間に夕方になりました^^;
今日は 雨
おうちでおとなしく パトラと床下暖房パネルのスペースを取り合いつつ
電話で2時間友達としゃべっちゃいました
友達も なんだか話題が無くてもしゃべってたい感じだったし
要件もなく2時間^^;
私 電話で最長8時間しゃべったことありますw
こちらも久しぶりに?荒れそうな空模様です(-∀-`; )日曜だし、15日が年金支給日で、今日明日が
一番貧乏?なので σ(∧_∧;)お出かけはなし!
今日は11月とは思えない暖かさ
風は強いけど^^;
ええっ、1万円!!
無料でなければ4回も接種しなかったかも・・。
昨夜いただいた伊那川上屋の栗どら焼き、栗餡がおいしかったです❤
今日は午後から雨予報、乾燥から解放されるかな(◔‿◔。)
ご心配ありがとうございます^^
結局昨日は熱が下がらず1日寝てましたb
寝すぎて腰が痛いw
札幌も昼間10度以上の気温でした。
明日は気温が下がるようです。
体調には気をつけませうね。
明日もいい日になrますように(⌒▽⌒)ノシ
私はオミクロン株の接種が、近々ありそうです。。。
副反応 ゆるやかでよかったです
インフルエンザの予防注射で発熱してしまう話は以前書きましたが
その時 もうひとつ
注射跡周辺がかなり広範囲に真っ青になってしまいました
病院の給食をつくる厨房で働いていた時で
そこの病院で接種を受けたんです
精神病院だったので 内科もありましたが
ナースは注射が上手くなかったみたい
特に婦長さんは長年お勤めだったので 下手^^;
注射して そのまままた仕事続行だったんですが
なんか 腕痛いなぁ・・・ってそでまくって見たら真っ青で
他にも 痛いのよねっていうおばちゃん二人も
私以上に広範囲に真っ青でした
3人とも婦長さんに注射してもらってましたw
当時の給食科の主任さんは 怒りんぼなおじさんで
婦長さんを電話で呼びつけて
仕事そっちのけで怒鳴り倒してました
その晩に 私が高熱がでて数日休んだものだから
更にたいへんだったらしい とあとで聞きました
私の熱と青あざは関係ないと思うので 婦長さんには気の毒でした^^;
副反応、ガッツリ熱出しましたw
高熱ではなかったですが、節々が痛くて熟睡出来ず寝不足ですw
副反応軽くてよかったです♪
罹るのも嫌だけど予防接種打つのもドキドキですよね><
オミクロン対応のはまだです~❤
もう予防接種、飽きました❤
今夜はハンバーグの予定❤
そうすると、ポテトサラダも食べたくなります❤
AC/DC好きなんですよね(。◠‿◠。✿)角頭がトレードマーク?アンガス~v(*'-^*)ゞ・'
ワクチン接種 おつかれさまでした
私は経験がないので人に聞くばかりですが
副反応あんまりでないといいですね
インフルエンザの予防接種も 今の時期でしたよね
何種類も接種してもいいのかしら?
って つい思ってしまいます
今日はポッキー&プリッツの日、プリッツのバター味が好きです(◔‿◔。)
今日ワクチン行ってきますw
こちらもかすかに揺れました。
震度1だったそうです。
ほんとによく揺れますよね・・
お昼はカレーピラフ、茄子のオリーブオイル焼、ほうれん草サラダ❤
地震、余震大丈夫ですか?
来年の手帳、悩みに悩んで使いやすい今年と同じ物にしました(◔‿◔。)
昨夜の地震ビックリしましたね^^;
私なんかが うわぁ~~地震やぁ!
ってドキドキして調べてみたら震度2とかなので
震度4だとテーブルの下に隠れるかもしれません
ちっちゃい炊飯器~私も持ってました
いちおう3合までは炊けますって取説には書いてあったけど
いや~無理でしょう?ってな小ささでした
ジョーシンの売り場のすみっこにチンマリとあって
子供の頃 家にあったガス炊飯器のミニチュアみたいな見た目で
電気炊飯器だけど
上から下に押すだけの黒いスイッチだけというシンプルさと
現品限り2000円弱の値段に魅かれて買っちゃいました
ひとり暮らししてて 仕事が忙しい頃で
家でご飯食べることもあんまりなかったから
炊くのはいつもその時食べる半合だったので
吹きこぼれはありませんでした
今 あれがあったらまた買いたいです
震度5強の地域もあったんですね(@@;
こちらも結構揺れて、茨木で震度5強?怖いですね。。。今日出先でビル火事を目撃したり色々ありました♪
昨日は18:00少し前にオフィスで自分の席から満月を見る事が出来ました。
帰宅時、てくてく歩きながら半分くらいまでかけるところを見ましたが、
雲に隠れてしまって最後まで見られなかったのがすこ~し残念でした。
昨夜、玉編みがハート形に見える帽子を編み上げました(^^v、
次に編むベストを棒張りにするかかぎ針にするか考え中です。
明日もいい日になりますように(⌒▽⌒)ノシ
昨夜の皆既月食肉眼でも見えましたが、望遠鏡があればと思いました(●´艸`)
400年前の人はどう思ったのでしょうね~b
昨日は職場を出た時に少しだけお月様見れました♪
ゆっくりと見てたかったぁ><
前回 安土桃山時代には土星だったみたいだよ^^
月食は友達から教えてもらってたのに
夜空を見上げそこねました^^;
お焦げのご飯は 明太子おにぎりにして食べました^^¥
炊飯器では普通お焦げはできないので
炊き込みご飯で ちょっとお焦げが欲しい時には
炊きあがってから釜の鍋肌にお醤油注いでお焦げにしてたんですけどね^^;
鍋1個 焦げることを覚悟なら
鍋で炊いた方が早いし 半合とかでも炊けるなぁ~
って思いました
蚊の越冬・・温暖化おそるべし(;´・ω・)
今夜の皆既月食、楽しみですね❤
私もお腹のニク、カットしたーい!☆⌒(*^-゜)v
蚊の越冬調べたら色々あるんでビックリしましたw
昨日コストコでホテルパンをGet♪
ふわふわで美味しかった(* ´艸`)
パトラにゃん ちょっとかわいそうでしょ?なふりして
デスクの上の私のメモ書き用ノートを狙ってました
何か所かはじっこ食いちぎられました^^;
ぜんぜん凹んでません!
昨日 ご飯を炊こうと炊飯器で2合しかけてスイッチON
電気炊飯器で 本体のところはマグネット式でくっつくタイプです
で
これをパトラが駆け抜けながらスコ~~~ンっと飛ばしてくれました
今までやられなかったのが不思議なくらいな出来事なんですが・・・
すぐに電源のマグネットをくっつけて
再び炊飯ボタンを押したんですが
・・・反応しない。。。。。
え!?
炊き込みご飯の時に 炊きあがってから醤油回し入れて
お焦げつけるために炊飯ボタン押した時はできたのにぃ~~~!!
ふたを開けてみると
なんだか温い状態になってました
このままじゃ2合の米がワヤになってまうがな!!
私は 炊飯器の釜の中の温い米を鍋に移して
蓋して火にかけました
調理師学校の調理実習の時 何故か私はいつもごはん炊き担当でした
「たしか・・・奇数で・・・強火にして沸騰してから1分 中火で3分 弱火で5分・・・」
遠い記憶を底引き網で引き上げながらやってみました
なんとか炊き上がりましたが
底にお焦げもできちゃって
鍋磨かなきゃいけなくなりました^^;
男子でも美容に気を付けないと!というか、冬は乾燥しますからね(・_・。)
最近コーデを色々変えて下さって嬉しいヽ(^o^)丿キジトラさんのセンスいいな~♪
(*'-'*)
私は数日前に蠅を発見。
ふらふら飛んでいたので、
雑誌を丸めて叩きました。
私ごときに仕留められて、蠅さん、あわれです~。
クリームつけたことない!!❤びっくり~❤
子供の頃から手荒れしたのでクリームつけてました❤
里芋の茎(ずいき)を入手、煮物と酢の物にしました❤
大好きで1年に1度は食べたい❤