伝言板VOL15(2022年)
- カテゴリ:伝言板
- 2022/11/02 21:54:38
ご無沙汰しております。
自身の目の不調、メインPCの故障などアクシデントが重なっていますが、最大の要因は母の不調です。
非常に思わしくありません。
本日より入院致しました。
病名は敗血症性ショックです。
発熱にはすぐ気づきましたが重篤な症状とは気づかず、医師の診察を受けるまでに発熱に気づいてから24時間以上が経過していました。
その間、母に苦しい思いをさせていたと思うと自分の不甲斐なさ、情けなさに泣けてきて涙が止まりません。
最悪の事態の覚悟も必要だ、と医師から言われていますが、今のところは入院先から緊急の連絡は来ていませんので、持ちこたえてくれているのだと信じたいです。
このような状況ですので、まだ当分の間はコンスタントなINは望めないと思います。
季節柄、体調を崩し易い時期です。
皆様、どうかご自愛くださいませ。
11月9日追記
家族といえども面会絶対謝絶の為、入院中の母の様子は洗濯物を取りに行った時に看護師さんに聞くしかありません。
それさえも、詳細を聞ける訳ではなく特に変わりがない、と聞ける程度。
それでも、それだけで有難いと思うしかない状況です。
ところで、昨日は皆既月蝕であり天王星蝕が重なる400年以上ぶりの天体ショーでした。
我が家の周りも家が建て込んで来て見晴らしが悪くなってしまっていますが、幸い蝕が始まる時間はギリギリ他の家に邪魔されない高さまで月が昇っていたので、月蝕を見る事に支障はありませんでした。
外は寒いので、ずっと空を見上げていたわけではないですが、蝕の始まりから皆既状態までは何度か外に出て月を見上げていました。
ただ目視なので、天王星蝕の方までは視認できませんでした。
眼の良い人なら皆既状態になれば視認可能だったらしいですが、視力がかなり落ちているため、目視は無理でした。
天王星蝕の方は、国立天文台が公開したyoutube映像で堪能する事にします。
12月1日 追記
今年も遂に最後の月に入ってしまいました。
一か月ほどお休みさせていただきましたが、本日をもって復帰いたします。
精神的にも多少は落ち着いて参りましたので。
母は抗生剤治療も終了し、回復期病棟に移動しました。
ただ、今回の事で介護度が上がってしまい、介護認定2から最高の5へと変わってしまいました。
日常のほぼ全てにおいて介助が必要なレベルです。
流石に私一人では手に余るため、介護施設を頼る事にしました。
訪問診療や訪問看護、ヘルパー、福祉用具のレンタルを適宜利用すれば一人での介護も不可能ではないとは思います。
出来れば母を家に帰らせたい、という思いも…
しかしその際は施設利用に匹敵しそうな費用がかかりそうですし、また何か起きた場合、今度は手遅れになってしまいはしないか、という不安を否めません。
そのため、母には申し訳ないのですが施設を利用する、という結論に至りました。
幸い受け入れて貰える施設を病院から紹介して貰えたので、来週説明を聞きに行く予定です。
ケーキを予想して小麦を発注してました、大外れです(^^ゞ
100番獲ったぞーヽ(^o^)丿
使途が襲来してしまったのでしょうか(>_<)ATフィールドは使用できなかったのかな(>_<)
残念です。無念です。先に逝かないでほしい人はどんどん逝ってしまいます(>_<)
魂も歌も不滅だよ(*´▽`*)
コメント、どうもありがとうございます!!!
あの短い争乱に深い背景があったんですねーーーーー。
さて、伊賀の乱、その後まで行きますかね????
朝はまだ1時間遅れですが、朝食をきちんと作っていると通常時間には間に合いません(^_^;)パンにして時間を節約するしかないか?それでも間に合うか試していかないと(^_^;)
NISA新しい内容が決まりました♪でも・・・お金がないと意味ないよね( 一一)
色々重なって大変でしたね。少しでも良い方向に向かい、良かったです。
体調を崩しませんように。
ぼやいたら2個目のブルーが出ました、今週も宜しくです(・_・)(._.)
定時まで仕事したら自分時間なんてないじゃん(>_<)冷凍弁当頼みたくなります・・・怖い添加物とか少量でも使ってないといいな~♪
タウンイベ パープルが8個です>_< 日記に計算書いてるから意地悪されたのかな?
マイナンバーカード♪作りましたよ♪ポイントまだ貰ってないですが(^_^;)財務省が新たな資産税♪とか言い出さないといいのですが(^_^;)
施設関係の契約書がバンバン届きます(>_<)預けざるを得ないとはいえ・・・・サバンナの草食動物になった気分です(>_<)
りくりゅうペア、宇野昌磨金メダル獲得です 明日の女子フリーが楽しみ^^
スマホの機種変更をしないと電源が勝手に落ちて困ってます(>_<)が、とある丸い緑のとかうたってる量販店のスマホ売り場に行くと・・・怖いです・・・囲まれます(>_<)
機種変更はしたいけど・・・・怖すぎです(^_^;)
また安いキャリアで・・・Gのスマホも気になるけど高いです(>_<)
それほど安くなってないスマホ&通信料♪岸〇のKはKILLのkだよね♪岸〇のノートはKILLノート♪
勇気と希望をくれたサッカーチーム♪どこかの総理は諦めと絶望を振り~まくの♪K~♪K~♪総理大臣K~♪
今年最後の満月はぼんやりとしか見えません
狐さんは8周年の記念品ですか♪(^^♪先が長そうです(^_^;)
今日、新聞屋さんがカレンダーを持ってきました(^_^;)もうあっという間に年末になりそうです(^_^;)
今日のストリートはロック ①肘・②腕・③指の順で動かすポイント動作が難しい♫
電気代50%UP?本当にやってらんね~( 一一)ですね♪
様々なものが値上げしてるのに・・・・インフレ手当もらえてる人が羨ましい・・・
年末の株価30,000円はどこに行った~(# ゚Д゚)と永田町のとある建物の前で叫びたい(*'▽')
コメント大作、大感謝です。
家康 観ますよね???
クロアチア戦も気合い入れて応援します ホノオノシュート!!ヾ(炎0炎)_θ--==≡炎◯
昨日雪の日用の靴を購入しました♪去年はPCを背負ったまま転倒しそうになったし(^_^;)痛い出費ですが怪我や事故はノーサンキューです♪(^^♪
今日の大河も、ちょっと・・・・。
岸田政権と財務省は搾取の分配だけを行ってますね(# ゚Д゚)
コロナに感染する直接の被害はありませんが・・・本当にコロナの影響で生活が悪化しました(>_<)
兄が本格的におかしくなり・・・ココアを入れてあなたは感染しました。みたいなお告げをいただいたらしい?
こちらがまともに生活できなくなり家をでてアパート暮らし・・・給料が少なすぎてまともな物件もなく・・・会社に勤務し続ける意味があるのかな?わずかな手取りのために辞められないリアル・・・
親はおやで深夜の散歩中に転倒。いままで普通に暮らしてたのに介護4・・・
ただでさえ苦しい生活の中ピンポイントで医療保険値上げとか・・・
コロナも許せませんが・・・この状況を作り上げたのは権力者と血・・・許せません。
W杯観戦で昨日は訪問出来ませんでした 今日は15時から選定開始(^^ゞ
本当に間に合って良かったですね♪(^^♪
バイザウェイ
日本代表サッカーが奇跡を起こしまくってますね♪選手や監督には奇跡などと言ってほしくないかもしれませんが(^_^;)
歓喜以上にこの喜びを表す表現はないのか?と思いうほどの出来事でした♪
優勝したら森保神社を建立しなきゃ(≧▽≦)
起きれたぞう!!外は雪景色の中、全力応援中!!たった今、2-1で逆転っ---!!!
急に寒くなりました、12月も宜しくお願いします(´◔Θ◔`)
大変でしたね(^_^;)こちらも8月から親の面倒をいろいろとみてました。今まで普通だったのに転倒から介護度4に・・・・(._.)
兄がいるために自宅にも戻れず、老老介護を防ぐために施設に入ってもらいました( 一一)
お金がないって本当に悲しいです(^_^;)
家で介護を行うには問題だらけすぎて不可能です(._.)
施設の人が言うには普通に暮らしてるらしいので、いろいろと許してほしい今日この頃です(^_^;)
お高い施設ではないけどアットホームな雰囲気はあるので、楽しく過ごせてくれてることを祈ってます(^_^;)
それでもギリギリすぎるんだけど(^_^;)
年末ジャンボに祈りを込める年末です♪
12月ですね。
もう我慢せず暖房を使い始めました(^_^;)
こんばんは~一年は早いもう12月今月もよろしくお願いします~
無理なさらないよに、色々大変とは思いますが・・・
あちこちの隅っこでつむじ風が枯葉を集めてました
今日のストリートはロック いつもは右足リードのステップが左足リードでアタフタ( ̄。 ̄;)
応援むなしく負けました、スペイン戦で頑張って欲しい
そろそろ、安否情報、ください.
29日のタウンイベは行っても補填はあるのか? 相変わらず言葉足らずの説明です
ヴァイオレット・エバーガーデン昨年放送の録画の隣に録画中です^^
久しぶりにズンバに参加、最前列は無理なので左後ろコーナーです
今日のダンスはヒップホップ
ランニングマン、バタフライ、フラワー、ブルックリン 最後は3セット繰返♫
ペンギン仲間がいっぱいです 今週もよろしくお願いします(´◔Θ◔`)
地域を管轄する交番からおまわりさんが来ました オレオレ詐欺に気を付けて下さい(ロ_ロ)ゞ
ガチャ運もタウンイベ運にも見放されました(^^ゞ
ビックリハットは2010年4月のプレミアムニコガチャの物です⌒(。・.・。)⌒
今日のストリートはヒップホップ ポップコーンのステップがハウスのそれとは若干違う♫
冷蔵庫を開けたら前々回のかぼちゃプリンのかぼちゃが余ってました、
バランス取れるまで人参発注です^^
久しぶりにズンバのスタジオに入ったけど、脚が痛くて1曲連続で動くのは無理でした(~_~;
ニコッと交換所で新作を交換しましたヽ(^o^)丿
ジムは祝日プログラム、久しぶりにGroup Grooveに出ました♫
お母さまが無事にご回復されますように。
決して決して無理されませんように。
たかがニコタです。
少しでも孝行に時間を。