Nicotto Town


猫脚なblog


やれやれ。

画像

けっきょく、ちまちまと買ってしまうお部屋アイテム。
かぼちゃ暖炉が欲しいのに、せっかくゲットできても、
ろくすっぽ飾っておける日にちがなくなりそう。

えいっ。日本には冬至ってもんがあるじゃあないですか。ふふ。
12月22日でした、今年は。
冬至に関係なくとも、冬中使うつもりですが。



昨夜はどこぞの猫さんが二階の窓辺に忍び寄ろうとして、
4月生まれのオス猫兄弟2頭が、出窓の屋根の上から撃退しました。
なかなか役に立つ衛兵となりました。

叔父猫、父猫、グランパたちは一階の室内で夜食を食べてましたが、
一瞬の、屋根の上のドタバタ騒ぎに顔をしかめたものの、
飛び出していくこともなく、ちびたちを信用している落ち着き具合。

懐中電灯を持って外に出て行ったわたしにくっついて、
2歳のグランパがようすを見に出た程度のもの。
替わりに、グランパがそのまま門番を務めることに。

肝心の兄弟猫は、はじめての防衛術実践に、やや興奮気味。
帰宅しても、むっつり、だんまり状態の継続でした。

いつもなら、やたらやかましく足元にまとわりついてくる子も、
反省点など、なにか思うところがあるのか、
おとなしく寝てくれたので、こちらもひと安心。

ご褒美にというわけではないですが、“BABY FELIX”とやらの
イラスト大判クッション(横長座布団?)を2枚買ってきたのに、
暑すぎる陽射しに、みんな床の上でのっぺりと寝てます。
夜になったら使ってくれるでしょうか。。。黒猫フェリックスクッション。

中国製の真新しい製品は染料のニオイがきつくて、
猫たちは敬遠しちゃうようですね。
 

#日記広場:ペット/動物

アバター
2009/10/22 18:23
★キララさん

わぁ~ぃ、しまむら~♫
楽しいですよね~。

しばらく行ってないので、
近々帽子を見に行ってこようかと思ってます。
帽子フェチなんです。
アバター
2009/10/22 18:13
猫★★楽しそうですね!

私もしまむらは週一は行ってチェックしてますよっ!

今週、390円のネックレスを買って、
手持ちの本物のチェーンにペンダントトップだけ
付け替えて使ったりしてま~す!
アバター
2009/10/22 11:46
★けいんさん

こちらこそ、ありがとうございます!
一階と二階とで男女・家庭内別居生活を送ってまして、
二階の女子勢は室内だけの生活なんです。

男子たちは成猫になるくらい(今年の春先)からケンカが絶えず(3頭中2頭)、
その度に母猫(現在グランマ)が激怒して大騒ぎになったりと、
相性の問題もあり、家庭内別居をさせたり、
騒ぎの度に外に出したりすることになってしまいました。

今年生れた男子たち4頭も去勢前なので、
この秋から女子と別居させて男所帯の仲間入りしてます。

グランマだけが女子で唯一外歩きをしてしまい、
二階から勝手に出入りしているので、
よそさまの猫さんたちが二階の女子のニオイを嗅ぎつけて
やってくるんです。
そんなこんなの毎日です(笑)
猫たちが良き話し相手になってくれてます。


★ねむさん

そうですね、過敏になります。春と夏は特に。
うちのグランパは成猫になった当初、
二階にいて窓も閉めてあったのに、
いきなり大声で唸り出して止まらず、カーテンを開けてみたら、
道路の反対側を早足で歩いていたオス猫さんがいました。
猫の嗅覚も侮れないですね。

15歳くらいになると、ちょっとやそっとのことは
へいちゃらになるんでしょうね。
苦しゅうない。良きにはからえ。みたいに。
うちも長生きしてくれるといいんですが。


★あとれさん

幼猫たちも、身内のジャンボな成猫の威張りン坊に脅されたりしつつ、
日々、猫社会を学んでるようです。

退散した猫さんはスコティッシュ顔のロンゲ猫で、
昨夜は玄関先にやってきました。

温厚な成猫が突然、段ボールちぐらから顔を出して
クンクンと鼻を動かし始め、低い唸り声。

シルエットが映っていたので玄関を開けたら、
温厚猫も威張りン坊も、前日参戦しなかったちびも外に出て、
しばらく相手の一挙手一投足を見守ってました。
身体を低くして、つかず離れず。

しばらく敷地周辺にいましたが、
ケンカにこそ至らなかったものの、
友だちになるのは難しいみたいですね~。

かぼちゃ、頑張ります♫
アバター
2009/10/21 23:17
こんばんは~

あぁワクワクの猫社会話し・・・
頼もしい叔父さんお父さんグランパ(若い!^^) 
練習中の兄弟…退散した猫さんはこれからお友達になるんでしょうか…
物語みたいに妄想してしまいます^^

かぼちゃ暖炉かわいいですね~
つきなさんのお部屋の雰囲気に合いそうです♫
アバター
2009/10/21 20:57
我が家の周囲には野良猫がいないので、たまにどこかのお家の猫が庭を横切ると大変です。

大興奮して家中を駆け回り、唸り続ける…。お陰で夜はぐったり疲れてしまい、静かに寝てくれます^^

やはり、若い猫のほうが過敏になりますね。15歳の猫は無関心でした^^;)
アバター
2009/10/21 19:26
こんばんは♪
訪問&コメントありがとうございました^^
猫ちゃんファミリー楽しそうですね♬

猫ちゃん達は内外自由に出来るのですね。
ウチの猫達は家の中オンリーなので
ときどき羨ましそうに外をながめています・・・
外には野良ちゃんが6匹ほどいます☆
この子たちにも餌をあげちゃっているので飼っているようなものですが・・・・

猫はホント可愛いですよね♥毎日癒されています。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.