Nicotto Town



日本百名山 ~ BSプレミアム ~ ①     


こんばんは!7日(水)は、北海道から東北北部では概ね晴れる見込みです。

東北南部から近畿にかけては雲が広がりやすく、所々で雨が降るでしょう。
特に、関東甲信や東海では所により雷を伴って非常に激しく降る見込みです。
大雨となる所もあるため、土砂災害などに注意、警戒してください。
中国・四国から九州や奄美は晴れる所が多いでしょう。
沖縄は雲が広がり、所によりにわか雨や雷雨がありそうです。
なお、台風11号は温帯低気圧に変わり、
サハリン付近に進む見通しとなっています。
このため、北日本を中心に暴風やうねりを伴った高波に警戒してください。
また、近畿北部では、昼前にかけて高潮に警戒してください。

訪れるのは群馬県の榛名山(はるなさん)。
初夏の景色を楽しみながら、幾つもの峰々を辿(たど)ります。

初夏
 咲き誇る花々
山から見渡す
 群青色の湖面
険しい道を
   越える

             湖めぐる 花と緑の路(みち)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                榛名山

群馬県のほぼ真ん中にある榛名山。
20以上のピークを持つ山の総称です。

○掃部ヶ岳(かもんがたけ)(1449m)

最高峰は1449mの掃部ヶ岳。
高崎市の中心部から車で1時間程。

○ヤセオネ峠(1170m)

峠の登山口でガイドさんと待ち合わせ。

おはようございま~す。

○登山ガイド 小板橋結子さん

「おはようございま~す。
 ガイドの小板橋(こいたばし)です。
 よろしくお願いしま~す」

地元群馬在住の小板橋結子(こいたばしゆうこ)さん。
女性だけの登山ツアーを担当するなど、山ガールに人気のガイドさんです。
岩登りも得意な山の達人。

榛名山の見どころは?

「榛名山は火山活動によってできた榛名湖とそれを取り囲む外輪山。
 え~、この辺り一帯を、あの榛名山と呼んでいます。
 で、今日はそんな外輪山歩きながら、え~、初夏の緑とそれから植物ですね~。
 それと、え~、榛名湖と榛名富士の景色などを楽しんでいきたいと思います」

榛名山の外輪山を縦走する一泊二日の山旅。

1日目

一日目はヤセオネ峠を出発。
最初のピーク、相馬山(そうまさん)へ。
途中、躑躅(つつじ)の群落を眺める。
そして、天目山(てんもくさん)、氷室山(ひむろさん)の山頂に立ち、
榛名湖畔へ。
この日は近くの宿で一泊。

2日目

二日目、夜明け前に出発。
榛名富士を登り、山頂で御来光を拝む。
そこから湖畔を歩き、硯(すずり)岩へ。
そして、榛名山最高峰の掃部ヶ岳山頂を極める。

中級者向けのルートです。

「それでは出発しましょう。
 はい、こちらで~す」

立派な赤い鳥居、ここから神様の領域に入る。

*撮影:6月下旬

新緑が綺麗だな~~~。

「何か緑の香りが凄いですね。
 わ~、せっかくなので沢山吸っていってくださいね」

う~ん、ほんといい香り。

「で、今日はこれから縦走路行くんですけど、
 まず最初に相馬山登りたいと思いますのでこちらに行きま~す。
 さっきまでの道と違ってちょっと石も多いので気をつけて来てくださ~い」

は~い。
傾斜が急になってきた。

「ここから梯子(はしご)を登りま~す。
 で、梯子の登り方なんですが、三点確保という形で登ります。
 手と足のうちの三点は必ず梯子に着けている状態です。
 二本しかないと不安定で危ないので、
 必ず三点着けるようにして登ってください」

一歩ずつ慎重に。

「で、私が区切りの部分まで登り切ったら、
 次の人が登るような形にしてください。
 まぁ落ちてくる可能性もあるので、
 登り切ったら次の人が登るという風にしてください」

梯子といえども油断は禁物。

ゴツゴツとした岩場を登って行く。

出発から1時間

○相馬山(1411m)

「はい、相馬山山頂着きました~。
 1411mですね~、お疲れ様でした~。
 こちら見てくださ~い、関東平野の街並みが広がっていま~す。
 手前が前橋と高崎の街並みですね~。
 遠くまで良く見えますね」

まるで街のミニチュアを見ているみたい。

「じゃあ見ましょう。
 じゃあこちらに降りま~す」

○榛名湖

榛名湖に向かって幾つもの峰々を越えて行く。

次に目指すピークは天目山。

「可愛らしい白いお花が咲いてますね~。
 これはクサタチバナといいます。
 爽やかで白が綺麗ですよね~」

○タチバナ
 写真提供 神代植物公園

○クサタチバナ

タチバナの花に似ていることから名付けられたクサタチバナ。
直径2cm程の可憐な花を付けます。

「私達がこれから向かうルートはこちらなんですけれども、
 今日見せたいものがあるので、ちょっと寄り道しませんか?
 はい、じゃあちょっと行ってみましょう」

何があるんだろ~う?楽しみ~。

開けた所に出た。

「一旦見てくださ~い。
 レンゲツツジがこちらも群生してますね~。
 ほんとに可愛い花ですよね~」

○レンゲツツジ(朱色のお花)

6月に一斉に咲くレンゲツツジ。

「榛名山といえばレンゲツツジが有名で、
 これを目当てに6月に訪れる人も沢山いるんですよ~」

「こちらに可愛い黄色い花が咲いてますよ~。
 これはウマノアシガタという名前です」

○ウマノアシガタ

光沢のある黄色い花弁(はなびら)が特徴のウマノアシガタ。

「名前の由来は、え~、根元に生えている葉っぱの形が
 馬の足の形に似ていることから、ウマノアシガタと呼ばれていま~す。
 馬の形に見えますか?」

これが馬の足形?そう言われてみれば~。

レンゲツツジの花園をしばし散策。

ここで山旅スタイル。

今回はレンゲツツジの花園をしばし散策のところまでと致します。
次回は手軽に美味しい山ご飯の紹介から始めます。





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.