Nicotto Town


すずき はなこ


やっぱYouTubeは、かなり難しい(らしい)

YouTuberの御意見を聞いてみました。

やっぱりね~、
「入会できないのか?」という問い合わせや、
「じゃ‼文句言ってやる」って言うアンチが多いらしいです。
やだな~。

「海も山も面白いよ」っていう訳にはイカンようでございます。
幸い、「極楽」にはアンチは、だ~れも入ってこないんですけどねえ。

とりあえず、ドローンで練習だけはしておくかあ~。

http://nannsetogg.naturum.ne.jp/

アバター
2022/09/06 03:42
ふぃろふぃるさん、コメントありがとうございます。
今、この方のところへ、のぞきに行ってきました、エライこってすなあ。
確かに女性キャンパーの方々に、お話を聞くと、
ヘンなオッサン共の、勘違いオファーがずいぶんあるようです。
うちのキャンプ場だと、「出禁」で関係者にも苦情が行くので、こういうことはありませんが、
酒で失敗する阿呆は、こーゆーことをするんですよねえ。

この女性の方、よかったら「極楽」に招待したいなあ。
安心して、キャンプしてもらいたいもの~。
アバター
2022/09/06 03:37
かめさん、ありがとうございます。
ドローンは、敷地内はOKなんです。
3万坪だし♪
アバター
2022/09/06 03:37
らんなーさん、ありがとうございます。
そー。
そういう動画にしたかったんですが、なんせ顔出しが、問題をはらむようなので大変です。
わたし自身は、顔出ししても良いんですが、
「会員制海洋レジャークラブ」に迷惑が掛かるように思うと、考えますね~。
うーん・・・
アバター
2022/09/06 03:35
凸凹さん、コメントありがとうございます。
今でも、調べて突撃してくる人は、たくさんいます。(やっつけてますが)
確かに、大変なのでしょうねえ。
アバター
2022/09/06 00:53
こういう問題も発生し始めたんやね
https://twitter.com/hitoridede/status/1566763804725166080
アバター
2022/09/05 19:13
ドローンも飛ばすの注意してねー♪
アバター
2022/09/05 19:00
「ポン助チャンネル」 ヽ(´ω`)ノ ただひたすら無言で流れる動画
海でボールを見つけたり、タヌキやイノシシを追いかけたり、
お魚なめたり、 文字スーパーがチョロっと流れる程度で
淡々と紹介されていく「極楽」とかね… まぁ取材は大変ですが

アンチは無視無視。藻屑になりたくなかったら黙っとれ!ですがな。
アバター
2022/09/05 18:51
YouTubeはブログに比べて、圧倒的にユーザーが多いし、
動画で場所を特定しやすいから、どんな人が凸ってくるか分からないですからね~。
それで引っ越さざるをえなくなった人とか沢山いますし。
自宅付近で撮影したものをアップするのは危険でしょうね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.