本日のキラキラw
- カテゴリ:タウン
- 2022/09/01 11:26:00
仮想タウンでキラキラを集めました。
2022/09/01

集めた場所 | 個数 |
---|---|
教会広場 | 15 |
自然広場 | 4 |
教会広場と自然広場で、おやっとさぁw
4択は、「ウォーターボーイズ」です。
台風や大雨の地域の皆様、大丈夫ですか?
引き続きご安全にです<(_ _)>
耳瘻孔の耳の痛さと台風の影響による持病の悪化で
起きていられず寝てました(^^ゞ
昨日は午前中はニャンコの通院諦め食料の買い出しに行きましたが、
無事にニャンコのゴンの治療に連れて行きました。
後は様子見とのこと。
その後、何かを食べたのか耳にアレルギーが出ていたので、
療養食で様子見します。
昨日の県内の新規感染者数は3225人。
手術予定先の病院の市の感染者数は1182人。
ド田舎のこちらの市の感染者数は472人。
県外は11人。
死亡者は10人。
うちの市ずーっとどんどん増えてるんですけど・・・
今月もよろしくです(o^―^o)ニコ
今日もお穏やかな1日となりますように<(_ _)>
気圧は内耳を介して自立神経に影響してくるので、気圧と体調関係ありますよ(^^ゞ
私も耳瘻孔や自律神経失調症にも影響しているので、必要最小限しか動けていません(;^_^A
お互いに体に気を付けながらです(`・ω・´)ゞ
台風の影響、南下するまでは(昨日まで)風が強かったです。
体にはもろに受けていましたが、これからが本番かな(;^_^A
耳瘻孔のほうですが、成形外科で経過観察の診療を受けた後、
耳鼻咽喉科の再通院で炎症してきた箇所をいきなり直接切られたので、
それ以降化膿して膿が溜まって破れることは無くなったのですが、
耳瘻孔がいくつもあるためか抗生物質ではなく漢方薬を処方されているので、
痛みと腫れが出ては引いたころには晴れも治まっている状態がずっと続いています。
処方箋を飲んでの痛みなので悪化している痛みではないとのことでずっと様子見通院です(^^ゞ
そうそう、酷くなると全部痛くなるんですよね、頭を動かすのも痛いです(;^_^A
雪やこんやさんも大変でしたね、さぞ痛かったでしょう><
お心遣い本当にありがとうございます(o^―^o)ニコ
コロナの方は県の人数自体は減っているんですが、
100人台の高止まりだったのがいきなり増えて高止まりです。
小さな町だったら2ケタ台でも医療体制も厳しいでしょう><
本当にお互い、感染しないように気を付けましょうね><
気圧と体調関係あるかなぁ~?昨日は
良くなくて早く寝ちゃったよ
台風の影響は、受けていませんかぁ
私は、何十年も前に、中耳炎を一回やったことがあるんですが、耳に痛いのは、大変ですよね。亀神から顎のほうから、首から上が全部痛かった記憶があります。お大事にしてください。
コロナは収まることを知らないみたいですね・こちらも小さな町ですが、毎日30人から40人感染してます。お互い、感染しないように気をつけましょうね。