Nicotto Town


彩の松ちゃん


初売りサンマ一匹10,000円は高い安い

水揚げ量が24匹のサンマ、一匹10,000円の価格で販売されたそうで、大昔は一匹10円でも買えた時代があったこともあるが、一般の方にすべて売れたそうである。10,000円のサンマが高いか安いかは、その人の価値観によるものなので、飲んで10,000円使うより、美味しいおかずに10,000円使ったほうが幸せだという感覚でしょう。


ただ庶民から見れば、手の出せない値段は間違いないのだが、サンマ不漁が世界的な異常気象が原因なのかもしれないので、これからの天候にも異常が表れると予想していないと自然災害で命を落とすことになりかねないかもしれない。

明日からの三連休も天候が悪いので、迂闊に行楽に出かけると痛い目に遭うかもしれないので、新型コロナウイルスも感染爆発していることもあり、自宅でお勉強に励むのも良いかもしれないですね。

今年の天候が異常なのは、肌で感じているだろうが、今後も異常な天候が予想されるので推測してみる、今の天候は戻り梅雨とも言われているが、ハワイへ帰ってしまった太平洋高気圧が今から戻ってくるとは考えられないので、今の雨は9月の秋雨と考えても間違いではないだろう。ただ8月に入ってしまえば、すぐに秋風の気配も感じられる時期だから、結局は暑い夏にはならずに時々雲の合間に日が差す程度の夏で終わる気がする。

それよりも気になるのは、偏西風の流れが気温40度の頃とは違う流れになっていて、現在は大陸の北西からの流れになって日本列島へ流れ込んでいるので、夏が終われば寒気の流入が早まると予想されるため、昨年に続き早い寒い冬が訪れる可能性が大きいと見ておいたほうが良さそうだ。今年も間違いなく大雪災害があると思って行動するべきだ。

そこで問題は、原油高、電力逼迫、円安、物価高、新型コロナ、豪雨などなど解決しそうもないことばかり続くのは明らかなのだから、個々に自分に合わせた備えが必要になってくるので、今から対策は考えておくべきだ。

そういえば国はすでにこの冬は原発を稼働させて電力逼迫を乗り切る考えであるが、それしか対策はないだろう。太陽光発電など再生可能エネルギーは必要な時に必要な電力が供給できないお粗末さがあるし、火力発電は設備の老朽化も気になるうえ、油・石炭の燃料高騰もあり輸入不安もあるから、原発稼働に反対することはできない。原発反対論も多いだろうが、真冬の大停電はもっと困るだろう。


さて今日は、日本全国が大雨になっているだろうが、特に九州、四国などは線状降水帯になる可能性が大きいので、先日の埼玉の鳩山のように、あっという間に河川が氾濫する危険があるので、雨雲の動きを見ながら避難方法、避難場所の準備を始めておくべきだ。これからは過去になかった災害が起きる時代なのだ。

ところでロシアがしかけた戦争は報道が減ったので忘れられそうですが、今も攻撃は続いていて、今後はウクライナ軍が欧米から提供の新兵器を駆使して、ロシア軍の弾薬倉庫を破壊する計画に攻勢をかけているので、ロシア軍の前線部隊への補給を断つことができれば撤退するしか道はなくなるから、今後の戦争終結に向けての展開に期待したい。

話は飛んでしまうが、銃撃事件から飛び火した宗教問題であるが、金品ならず政治がらみの話もぽろぽろ出てきそうだが、特ダネ狙いの記者さんがどこまで探るか次第であるが、今後の話題となりそうな気がする。



さて昼近くになりますが、雨は永遠と降り続く天気図となっていて、いつの間にか停滞前線が出来ており、九州では線状降水帯が発生しそうであるが、この雨は梅雨前線ではなく、すでに秋雨前線の到来と予想する。太平洋高気圧が無いだけに大陸からの低気圧が次から次へとやって来るので、まれに晴れ間が覗くかもしれないが、全般的に三連休は雨降りを前提に過ごしたいですね。

昼のニュースでは、新型コロナウイルス感染拡大に対して経済対策優先の方針から行動制限は行わないと言うが、要は決め手の対策が無いだけと思うところで、真剣に感染対策をしようとする人は自ずと行動自粛するが、感染拡大に無頓着の人は、1日10万人の感染が出ていようが自分には関係ないと思う人もいるなら、新型コロナウイルスは増々拡大していくのは当然である。問題は何も規制しないから感染拡大暴走が起きる可能性が大いにあると予想するのだが、重症化しないものの医療体制は万全なのか、あらためて気になるところだ。


突然の情報ですが、今夜に九州で線状降水帯発生の予報が気象庁から出る模様である。空振り前提であるが、低い場所や土砂崩れの起きそうな場所などから、暗闇でも避難できるように確認しておく必要がある。予報が外れてもそれは命が救われたと思えば良いだけだ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.