タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ピンクの亀
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
7月13日
カテゴリ:
タウン
2022/07/13 01:17:04
仮想タウンでキラキラを集めました。
2022/07/13
集めた場所
個数
自然広場
3
教会広場
3
今日は自然・教会! 四択:篠原涼子
昨日の夜、こちら埼玉は豪雨で警報が出てました。
私の住む地域は冠水は無かったけど...川の増水が
凄い!台風並みの溢れんばかりの増水でビビり
ました~。
#日記広場:タウン
Wゼロ・カスタム
2022/07/14 00:14
バファリンと展望と教会。
如何もですなう。
違反申告
すいすいマリン
2022/07/13 19:49
ニュースで映像見ましたが川の水の流れが凄かったですね(@_@)
どうぞご用心ください
違反申告
taka546
2022/07/13 16:12
道が川になってましたね。
ご無事でなによりです。
違反申告
スズラン☆
2022/07/13 13:53
一昨日はこちらも台風かと思える大雨でしたよ。
警報が出るとビビるよね~(;^ω^)
違反申告
はわ
2022/07/13 10:55
最近は集中豪雨が多いですね
やめてほしいですね
土地の低い所の人は天気予報を注意して聞かないとね
近くの冠水も巻き込まれないようにしてくださいね~
旦那の実家は川の横で元田んぼです
前の家のほうが高台で安全だったのにな~といつも思います
違反申告
りょうちんO
2022/07/13 08:27
東京のど真ん中が水没する予想が出ていますが(^^;
当たっても自分は儲かりません。 競馬か何かの予想出ないと・・・#^^)
違反申告
鴉頭
2022/07/13 07:38
戻り梅雨?
皆様の無事をお祈りいたします
違反申告
猫柱 南ノ猫
2022/07/13 06:52
前に川越の方で老人ホームが水没とかなかったっけ?
備えを怠らずに~!
違反申告
m
2022/07/13 06:37
関西・・・兵庫、三宮かな?
大変な様子をTVで写ってたと聞きました、広範囲だったんですね!
違反申告
Wゼロ・カスタム
2022/07/13 01:24
同じく、神戸にも、大雨警報でしたよ。
ついでに避難勧告も出ていたんですよ。
雷はとどろき、土砂降りでしたよ。
恐ろしいといいながら、ニコタしてました。
窓の外が嵐ですよ、多分ラピュタが近づいていたに違いないなう。
無理おしない様になう。
宜しくお願いします。
違反申告
ピンクの亀
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1573421島
最新記事
黄金クワガタを保護しました!
7月24日
7月23日
7月22日
7月21日
カテゴリ
タウン (2320)
日記 (487)
ニコリーあつめ (37)
占い (35)
ニコッと農園 (25)
ニコみせ (17)
イベント (17)
ニコットガーデン (13)
アイテム交換 (2)
ニコッとタウン14周年 (1)
>>カテゴリ一覧を開く
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
美容/健康 (1)
グルメ (1)
四川省 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年07月 (19)
2025年06月 (27)
2025年05月 (27)
2025年04月 (26)
2025年03月 (31)
2025年02月 (28)
2025年01月 (31)
2024
2024年12月 (31)
2024年11月 (28)
2024年10月 (26)
2024年09月 (27)
2024年08月 (28)
2024年07月 (30)
2024年06月 (30)
2024年05月 (31)
2024年04月 (30)
2024年03月 (31)
2024年02月 (29)
2024年01月 (30)
2023
2023年12月 (30)
2023年11月 (27)
2023年10月 (29)
2023年09月 (28)
2023年08月 (29)
2023年07月 (31)
2023年06月 (27)
2023年05月 (31)
2023年04月 (30)
2023年03月 (30)
2023年02月 (28)
2023年01月 (31)
2022
2022年12月 (30)
2022年11月 (30)
2022年10月 (31)
2022年09月 (28)
2022年08月 (31)
2022年07月 (31)
2022年06月 (29)
2022年05月 (29)
2022年04月 (30)
2022年03月 (31)
2022年02月 (26)
2022年01月 (30)
2021
2021年12月 (31)
2021年11月 (30)
2021年10月 (31)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (30)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020
2020年12月 (25)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (30)
2020年06月 (30)
2020年05月 (29)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (29)
2019
2019年12月 (24)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (26)
2019年07月 (31)
2019年06月 (29)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (30)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (26)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (32)
2017
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (24)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (30)
2017年04月 (29)
2017年03月 (18)
2017年02月 (2)
如何もですなう。
どうぞご用心ください
ご無事でなによりです。
警報が出るとビビるよね~(;^ω^)
やめてほしいですね
土地の低い所の人は天気予報を注意して聞かないとね
近くの冠水も巻き込まれないようにしてくださいね~
旦那の実家は川の横で元田んぼです
前の家のほうが高台で安全だったのにな~といつも思います
当たっても自分は儲かりません。 競馬か何かの予想出ないと・・・#^^)
皆様の無事をお祈りいたします
備えを怠らずに~!
大変な様子をTVで写ってたと聞きました、広範囲だったんですね!
ついでに避難勧告も出ていたんですよ。
雷はとどろき、土砂降りでしたよ。
恐ろしいといいながら、ニコタしてました。
窓の外が嵐ですよ、多分ラピュタが近づいていたに違いないなう。
無理おしない様になう。
宜しくお願いします。