薩摩芋の葉っぱみたいな形のやつ!
- カテゴリ:日記
- 2022/07/04 20:04:38
深夜、見るともなくつけっぱなしだったTVから流れてきた単語が本日のタイトル。
英語使用禁止であるものを説明して回答してもらうというコーナーで、スペードを説明するのに芸人さんが言ったのが上記台詞。
一発で答え出たわ!w
答える役の芸人さんはピンとこなかったみたいなんですけどね^ー^;
深夜、見るともなくつけっぱなしだったTVから流れてきた単語が本日のタイトル。
最新記事 |
こんばんは。風雨は大丈夫でしょうか?
学級畑なるものが有る小学校卒なので、向日葵、コスモス、糸瓜、瓢箪、ジャガイモ、薩摩芋を小学校の畑で育てて収穫。
お花は教室に飾ったり、余った分は持ち帰ったり。
糸瓜は糸瓜水取ったり、糸瓜たわし作ったり。
瓢箪も瓢箪作りした懐かしい思い出が…←日本語が不自由な感じがする文章だわ^ー^;
ジャガと薩摩は収穫後、みんなで美味しくいただきましたわ~。
蒸かしジャガイモと焼き芋にして、余った分は持ち帰りしたなぁ。
ド田舎の小学校だからこそできたことなのかもしれませんが、自分の家に畑がない子も、学級畑で色々育てるうちに野菜が食卓に並ぶまでの苦労や手間暇を学ぶことができたんだと今になって思います。
>ジャガイモにトマトが生った。
知らない人がいることに驚きでした。
上記+実家の畑でもジャガイモは作ってたので。
ジャガイモは比較的育てやすいお野菜ですが、都会だと場所がないですもんね。
プランター栽培じゃ深さが足りないだろうし…難しそうですね^ー^;
ん?と思って舞良samaの日記文を読み始めたら
俺も瞬殺でしたけどね(笑)
でも、見た事無い人は見た事無いでしょうし、機会があっても
関心が無ければ気にも留めないかな。花も朝顔に似て綺麗ですけどね。
最近、植物のニュースで「ジャガイモにトマトが生った」ってのが有って。
ああ、同じ仲間だから同じような実が生るけど、食べちゃダメだぞ毒だから
と思いながら、記事とコメ欄を読んだら、知らない人多数で一寸ビックリした
のも思い出しました。田舎に住んでると珍しくも無くて、なんなら学校で菜園
とか作ってたら見られる筈等々考えたけど…実体験、が少なくなってる証拠かも
しませんね。