諏訪四社御柱準備中の旅(1日目の23
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2022/05/26 10:14:01
今朝もちゃんと起きて紙ウサギロペをみました。
えらいぞ私ヽ(^o^)丿
そのあとはEテレをつけっぱなし。
ほぼ子供番組のEテレ。
もちろん大人の番組もありますが(笑)
なぜ民放をみないかというとですねー
これにも深くて浅いわけが♪
おおむね民放って「トレンドの事件」
「話題の嘆かわしいこと」というものしかやってません。
見てて楽しくない。
わざわざ見る価値はない。
と思ってます(笑)
見なくても大きい事件や悲しいできごとって
いくらかは耳に入ってきますし。
だいたいそれを知ったからって
自分がどうこうできるレベルではないし。
メンタル的にどんよりするだけだし。
それくらいならEテレの子供番組ですよ。
子供番組には夢と希望が詰まってるヽ(^o^)丿
少なくとも心穏やかな朝を過ごせる。
朝からどんよりしたくない(笑)
台所にはテレビはありませんが
CDつきラジオがある。
ラジオで流すのは語学講座。
これも別に覚えようとかしゃべれるようになろうとか
そんなことは全く考えずに各国語のオウム返しを
時々やってみる。
さすがに英語は多少わかるだけに
頑張ってみようと思うこともありますが
なかなか簡単な単語も出てきません(笑)
ああ、そういう風に言うのか。
ふーーん(終了
同じことを12時間以内に繰り返せば
定着率はいいんですけどねー。
やる気がない。
その気になったら3か月あれば
どこの言語でもなんとかなると思ってるし(根拠のない自信
ということで民放は午前中、
見たことがありません。
午後も再放送のミステリ系か
過酷なバス旅みたいなのとか
クイズ系が多いですねー。
いわゆる「情報番組」は見ないも同然。
こういうのを「情弱」っていうんですかねー(笑)
ま、お天気もそうだけどさー
見たって私が何とも出来ないしさー
「あらまあ気の毒に」「そんな悪いやつは成敗じゃ」
と思うのが関の山だしさー。
どっちもあんまり楽しくない。(笑)
カメは自分の人生が「楽しい」ことを優先します。
というわけで、朝はロペ+Eテレヽ(^o^)丿
閑話休題
紅茶を3杯飲み切って、そろそろ時間です。
ぼちぼち送迎バスに行きましょう。
ここはカードが使えるのかなー。
現金払いの可能性もあるだろうと
思ったのですが、ありがたいことにカード可ヽ(^o^)丿
いやもぉ次からここでお茶です。
なんなら昼飯もここです(笑)
レジのお姉さんは、先ほどコーヒーを
注ぎに来た人でした。
カード払いできると助かるー♪
「これ、最近いれたんですよ。」
そーなんだー。
あ、ひょっとしたら明日も来るかも(笑)
こちそうさまーヽ(^o^)丿
といいつつお店を後にします。
そして再び送迎バスの止まっているところに戻ると
運転手さんが名簿をもって乗る人のチェック。
あ、おねがいしまーす♪
おかげさまでアンダンテに行ってこれました。
ありがとうございますー。
にこにこと笑う運転手さん。
とりあえずお礼を言ってからバスに乗ってみると
意外と人が乗ってる。
利用するのって私と夫君くらいかと思ったけど
すでに6人くらいは乗ってましたねー。
ふーーん、送迎バスの需要って
まあまああるんですねー。
みなさん車で行く人ばかりかと
思ってたんだけど。
電車で茅野まできておいて
駅前広場で送迎バスに乗ったら
ホテルに着くっていうのは確かに楽かも。
車での行動というのは
ある意味で自分のペースで動けますが
意外と疲れるんですよねー(^▽^;)
特に運転するとなると
出発から帰宅までノンビリできる時間が
少ないんじゃないでしょうか。
もちろん思い付きで突然
寄り道するなんて言うこともできますけど。
私自身は数年前に自動車を乗らなくなって
ド田舎でのハードな生活をしてますが
おかげで本を読む時間をたっぷり
確保できるようになりました(笑)
バスや電車の待ち時間、
いや応なく本が読めるヽ(^o^)丿
ま、持ち歩くのに便利な新書などが
多いんですけどねー。
電車やバスの中でも読めますし。
運転してたら無理なことが可能になる。
他の送迎バスの乗客の方たちが
どういういきさつで乗ってるかは分かんないけど♪
小さい子供連れだと
車の方が他の人たちの迷惑に
ならなくていいという面はあるんですけどねー。
おっとバスの運転手さんが
ホテルの方と何か連絡してるようです。
どうも乗る予定の人が来ないとか遅れるとか
そんな感じかな??
「出発が遅れまして申し訳ございません。今から発車します」
どうやら今乗っている乗客だけで
ホテルに向かうようですね。
さあホテルにGOヽ(^o^)丿
明日に続く
<昨夜のわたし>
なんだこれミステリー、どうみても車のライトだよねー
って思ってたら案の定、単なるハイビーム(笑)
あとはホンマでっかで新米パパたち。
さあ今日の一冊
九井諒子「ダンジョン飯 11」
ついに新しい迷宮の主が??
一旦これでめでたしで終わるかと思ったんだけど(笑)
マレットゴルフというものがありましてねー(笑)
ようするにゴルフと同じように穴にボールを入れていくだけなので
あれなら一人でもできるしルールも簡単だよねーって見ながら言ってました♪
目に飛び込んでくる奴いますよね。
わたし的には昨日のゲートボールが面白かったです(笑)
てか、ゲートボールのルールて難しいのですね。
たくさんやってますからねーNHK♪
受信料の元は絶対取ってます(笑)
クラブ718さん>あーもぉ習慣でもありますけどねー。
真剣に見てることは少なくて、BGMに近いかも。
民放のように変に感情をあおることが少ないのがいいと思ってますヽ(^o^)丿
ルーラシップさん>NHKは見ないと損だと思ってます(笑)
逆にNHK見てたら学校に行かなくてもいいくらいの
知識と教養が身に付きそうな気がする。変に学校の集団のストレスに
さらされないしなー。
kiriさん>鬼滅は次の刀鍛冶の里までお休みでしょうねー♪
いつえさん>算数刑事、おもしろいですよねー。
数学は論理的な思考の基本ですから
学問の中でも一番大事かもしれません。
それに「算数」って一番難しいんですよ、教えるのに(^▽^;)
学校で上手く教えられる先生が少ないせいで、数学的資質を持っている
生徒ほど数学嫌いになるという現象が昔からありましてねー。
カテキョで教えた生徒もそういうのが多かった。
「数学キライ」っていう子ほど「本当の数学的疑問」を学校で
ちゃんと解決してもらってないなーっていう感じでしたね。
本当にもったいないことです・・・
「だから何なんだよヽ(`Д´)ノ」ってぶち切れてチャンネル変えます。
夢の中で散々見せられてきた感? ( ̄m ̄〃)
幾何学模様も苦手。頭痛くなってくる。屁理屈を積み重ねてアートだなんて
信じられない。まぁ、色々な思想とぶつかりやすいかな…Eテレ。
ビバルディの「春」を耳たこになるぐらい流してた時期があって(幾何学模様込み)
線路を箸にしてそうめん食うような音楽が大嫌いになりましたねぇ…(=゜ω゜)ボー…
変革はモーツァルトとの出会いだったかも。
バスの運ちゃんグッジョブですな(*^ー゚)b
そうそう、誰がどう見ても車のライトだった。大きな丸い光はバイクのライトでしょう。
芸人のパパが多いんですねー(棒読み)
> えらいぞ私ヽ(^o^)丿
> そのあとはEテレをつけっぱなし。
偉いです。習慣にする、ではなく、「好きだから」というのがよく分かります。
民放各局が好きな人は、民放を見ればよくて、●HK好きな人は、●HKを見ればいい。
WEB閲覧(この画面を見る行為をさします)をするときも、各会社に(プロバイダ=供給元)ものすごく高い月額料金を払っています。TVの仕組みとWEB閲覧の仕組みは違うのですが、TVが映像なのに対して、WEBは文字と付属品、という感じでしょうか。
TVで●HK受信料を全国民に強制徴収させる動きには反対です。(テレビ税に反対)
でも、特別な事情* がないのに●HK見ながら受信料逃れをする動きにも反対です。
(* 住民税非課税世帯、障害者世帯など一定の条件があります。)
●HK側も国民も、もっと緩やかな受信料納付方法を考えてくれたら国民全員が納得すると思いたいです。
ティーバーみてます^^旅番組専門かな^^
地方の民法ではやってない番組もやってるので面白いですよ^^
英語は仕事上必須なので、日常会話レベルはキープです。経験上、語学は音読できると早く上達します。あとは、日常で使うことですね。
小学生がうちの犬をかまってくれるときに、いろいろ話をするのに、子どもが話している話題をインプットしてます。ポケモンとか。鬼滅の刃は誰も話題にしなくなりました。
お友達の小学生はワクチンで高熱が出たらしくお休み6日目です(T . T)
「算数刑事0(ゼロ)」とか学校よりも断然わかりやすい気がします(笑)
私が分かってもしょうがないんですけどね(;^_^A笑
12時間以内に復習すると定着しやすいんですかね?(*´ω`*)
これはいい事を聞きました!覚えておきます^^♫
アンダンテ、リピートしたくなるほど好感触だったのですね☆
翌日も行ったのか気になってしまいました(笑)
バスや電車の待ち時間って結構貴重ですね!かめさん時間の使い方うまい!(^o^)