ブルースの女王
- カテゴリ:占い
- 2022/05/18 17:32:09
ニコットおみくじ(2022-05-18の運勢)

窓を開ければ~
港は見えないけど
お船の汽笛が聞こえるです
うぐいすさんとか小鳥さんとか
カラスさんの鳴き声も
それに今日は水曜日
なんとも言えないかぐわしい匂いを
まき散らしながらバキュームカーも
やって来たです
この前までは遅い朝ごはんの時間に
やって来てたけど
最近は遅いお昼ごはんの時間に
やって来んのです
比較的新しいおうちは下水完備で
ここんちのトイレは浄化槽なんだけど
隣近所はまだボットン式が多いのです
締め切ってると多少匂い薄らぐ
みたいだけど匂い漂ってくるし
それにおうちん中にこもって
しばらくはごはん食べれないよ~
ナルミンちゃんが今いる所はまだ自然がいっぱい残ってる所なんでしょうね~
お食事時の嫌な臭いは困りますね。((+_+))
だいぶ体調☆が落ち着いてきてる☆のかなぁ~?☆^◇^☆
そうなら☆あんちゃん♪凄い☆嬉しい♪よ~☆^◇^☆
岡山県北のあんちゃん♪の実家♪がある「村♪」も
以前は肥壺♪が主流だったんだけど
今はバキュ~ムカ~♪が大手を振るって☆走ってるよ~;/◇\;
それこそ
そこのけ♪そこのけ♪バキュ~ムカ~;が通る!!って感じで
かぐわしい香り;;をまき散らしながら走ってるよ~;/◇\;;
でも
バキュ~ムカ~;を別にしたら♪
ご飯♪もだいぶ食べられてるんだね~?\^◇^*/
いつもナルミンちゃん♪の傍☆に心♪は寄り添ってる☆あんちゃん♪だよ~☆>◇<☆☆
耳栓はあるが、鼻せんはない。窓閉めて、換気扇
を回して、大型の消臭剤を振って、発散を全開に!
香水を指で鼻のまわりにつける。だが、この種の対策はむずかしい。
汽笛が聞こえるは浪漫だね〜〜
でも・・・・
浪漫の香水?は困るね。
特に食事中は・・・・
確かに食事中は困るね。
なんでしってるんだろう??
コロッケが物まねやってたね。^^
うちもボットン式だったから、その気持ちわかるよw
昔はそんな感じだから、アレルギーとか無かったな。
日本人が西洋化して贅沢になった証拠なんだね♪
令和になっても存在しているのですね
我が家も小鳥の声が聞こえてきます
カラスは最近あまり見かけなくなってきたです
鼻栓?をするとか、洗濯ばさみで鼻をつまむとか
難しいものがありますね^^
なんかいいですね^^
自分んちでもコワいのに友達んちはもっとコワくてトイレに行けませんでした。
落っこちる夢も見たり、足の踏み場が突然壊れる夢を見たりで
トイレはいつもコワい所でしたね(>_<)
早くこの場から立ち去りたい気持ちでいつも挑戦している感じだったなぁ。
今も残っているんですね~。清掃車がやってくるとよく逃げてたものでした。
辺りは半端ない匂いになりますもん。
嫌な匂いは勘弁してほしいものですね(+_+)
今は強力な消臭剤がありますよ。
私も昔田舎で親戚がそのタイプのおトイレだったので、子供の頃落ちそうな気がして怖かったな~。
お風呂も木材であっためるいわゆる五右衛門風呂だったのでドキドキでした(´艸`*)
車が来るの、ごはん時なんですか~。それはちょっと切ないな~(^-^;
停電の時とかは便利そうなシステムですけどね、あのおトイレ。
しばらく、、嗅いだことないですね。
夏子んちも灯台の灯りが見えますし、目の前が海です。
実家の田舎がそう。
なんか、ニオイを思い出したー。(≧▽≦)
港が近いんですか?。
鳥の泣き声良いですなう。
BBQのにおい、羨ましいなう。
とにかくトイレのにおいおですね、お部屋の芳香剤おトイレの無臭タイプに!。
昔落としトイレのアパートに、住んでいたことが、夜が、危ないんですよ、足元が!。
キャー!。
またがないとできないのが苦しいです。
加藤とビーチとおしゃべり。
明日お店イベントメロン2小麦1生クリーム2なう。
宜しくお願いします。
おみくじはいいのに。
仕方ないのかなー匂い・・・。
食欲失せちゃいますよね><
汽笛に小鳥のさえずりはいいなあ^^
気持ち分かる~;;
僕も自転車で移動している時、バキュームカーに、
でくわすときが、あるんだよね~。
車の上から、もくもくと、煙を出しているんだぁ;;
それが、臭いの原因だろうと思うです~><
話し、変わるけど・・・
ガンをやっつけるには、免疫力を上げないと、いけないんだぁ。
ナルミンさんなら知っていると思うけど・・・
笑うのが、良いみたい。
もし、面白いことが無くても、口角を上げて、笑顔を作ると、
本当に面白くて笑っているのと同じ効果が、あるんだって!
気が付いた時で良いから、やってみて~。
免疫力、上げよう!!!!!