日本百名山 ~ BSプレミアム ~ ①
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2022/05/14 01:15:41
こんばんは!14日(土)は、西日本は午前中は雲の多い天気となりますが、
午後は晴れるでしょう。
明け方にかけて太平洋側を中心に雷を伴った非常に激しい雨の降る所が
ある見込みです。
東日本も午後は晴れますが、午前中は太平洋側を中心に雨や雷雨となりそうです。
南西諸島も雨や雷雨となるでしょう。
西日本から東日本の太平洋側と南西諸島では、
土砂災害などに警戒・注意してください。
北日本も曇りや雨となる見込みです。
東京奥多摩の霊峰、御岳山(みたけさん)、
大岳山(おおだけさん)へも足を伸ばし、新緑と花々を求めて旅します。
命きらめく 清らかな峰
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
御岳山・大岳山
多摩川の上流に聳える御岳山と大岳山。
新宿から1時間半、水と緑いっぱいの山です。
大岳山
御岳山
〇古里駅
*この番組は2019年7月に放送したものです
JR古里(こり)駅から旅がスタート。
おはようございま~す。
〇御岳ビジターセンター 馬場晃一さん
「あっ、おはようございます」
案内してくれる馬場晃一(ばばこういち)さん。
この山の魅力は?
「都心から近いのに自然がとても豊かでですね。
何と言っても、え~、新緑今の時期とっても綺麗です。
あのねそれを是非、皆さんあの~、感じていただけたらと思います」
初夏の御岳山、大岳山を巡(めぐ)る一泊二日の山旅。
一日目はJR古里駅から多摩川を渡り、森を抜け大塚山(おおつかやま)へ。
さらにロックガーデンと呼ばれる沢沿いの道を一周し、バードウォッチング。
そして御岳山山頂へ向かい、夜は宿坊で一泊。
二日目は人気のシロヤシオを求めて尾根を進み、
大岳山で眺望を楽しみます。
下りは御岳山のケーブルカーを使う初級者向けのルートです。
*撮影:5月中旬
駅から歩くこと5分、渓谷だ~。
「あっ、そうですね~、あの~多摩川という川なんですが、
あのこれがずうっと都心の方に流れていきまして~」
〇多摩川
これが東京都民の飲み水になるんだって。
御岳山で宿坊を営む家に生まれ育った馬場さん。
この辺りの野山を知り尽くしているんです。
ビジターセンターに勤めながら、御岳山の神職の修行中なんですって。
道標がある、いよいよだな。
「ここが、あの御岳山への登山口です。
ここから山道になりま~す」
午前9時半、登山口を出発。
標高300m、杉や檜(ひのき)の森だ~。
「この辺の~地域の~資材を~、古くは~多摩川を経由して、
あの~、江戸の街に供給していたといわれております」
〇材木のいかだ流し(昭和初期)
300年も前から江戸に木材を送り出してたんだ~。
「あっ、見てください、面白い植物が」
変わってる~。
〇ホソバテンナンショウ(マムシグサ)
「マムシグサの仲間で~、ホソバテンナンショウっていう、
あの~植物ですね~。
花の形がちょっとこう~、蛇の頭みたいな」
だから、マムシグサか。
登ること1時間
「森の雰囲気が変わってきましたね~。
左側は針葉樹の森が広がっていて、少し、あの~薄暗いですね~。
こちらの右の森、見ていただくと、
広葉樹の森になるので~、とても陽が射して明るいです」
緑の色が全然違う。
「新緑は~、山から~元気をもらう感じがします」
確かに、力、湧いてくるな~。
「あっ、あっ、こちらを見てください」
何だろう?
〇コナラ
「コナラの~、葉が展葉(てんよう)して間もないところなんですが」
展葉って何のこと?
「葉っぱがこう出て来て、こう開いていく状態ですね」
そうか、葉っぱが展(ひら)くで~、展葉なんだ。
〇展(ひら)く+葉
なるほど~。
何か先っぽが赤い。
「葉っぱが出始めの時は~、赤い色のものも見られることもあります」
あ~、こっちはもっと赤~い。
〇アセビ
「馬酔木(あせび)の新芽なんですが~、
やはり出たてが少し赤かったりですね~、
植物の元気っていうのをね凄い感じますね」
赤い葉が次第に緑に変わっていくんだ。
「やっと、こう広葉樹の森が凄い広がって、気持ちがいいです」
新緑のシャワー、最高~。
「登につれて、緑のこうバリエーションが凄い増えてきた感じがします」
「あっ、見てください」
綺麗な花~。
「ヤマツツジが咲いておりますね~」
わぁ~、素敵。
〇ヤマツツジ
陽に照らされた~ヤマツツジの森と葉の緑。
この季節ならではの彩りだな。
「緑の中に~、こう赤がパッと映ってとても綺麗ですね~」
この先ちょっときつそう。
「そうですね、少し急になりますね。
ここを登ったら、大塚山に、あの~、山頂になります」
は~い。
駅から標高差600m余り。
そろそろ山頂かな~?
2時間半登って来ました。
〇大塚山(920m)
*正確には920、3mです
「大塚山山頂に着きました」
午前11時半
「え~、下からですと、結構ね登り甲斐がある山道でしたね~。
ちょっとこちらいいですか?」
う~ん、何だろ?何見つけたの?
「コナラの木なんですが~、よ~く見ていただくとこの季節ならではで~、
お花がこちら咲いてますね」
これが花なんだ~?
咲いてるようにぜ~んぜん見えない。
わっ、小っちゃな花、どんな形してるんだろ?
「ちょっともうちょっと拡大して見てみたいと思います」
今回はこの辺りで終了と致します。
次回はその拡大して見る為のルーペの活用法を
馬場さんに教えていただくところから始めます。
お忙しい時間帯にこうしてコメントをありがとうございます。
そうですね、昨夜は停電をしている所もあり不安もありました。
こちらは大丈夫ですよ。
ご心配をおかけしました。
優しきお言葉をありがとうございます。
はい、また部活でお話を出来ます時を楽しみにしています。
どうぞご体調を崩しやすいですので、ご注意してお過ごしくださいませ。
この日記を見て、大丈夫そうなので少し安心しました。(^_^;)
いつも私の日記に優しいコメントをありがとうございます。
またいつの日か、部活に出られた時にでもお話ししてくださいね。(^_^)v