『MILES』の音に似せたくて
- カテゴリ:音楽
- 2022/04/17 10:37:32
明大前の『しま』『MILES』には本当によく通いました。
講義に出なくても朝からバイトの時間までどちらかに入り浸る。
連れがいると『しま』、独りだと『MILES』というのが常だった。
『しま』のパラゴンは導入後1年強だったそうで、
マスターは毎晩鳴らしっぱなしにしてエージングし、
最近ようやく高音のカドが目立たなくなったと仰っていたなぁ。
当時の『MILES』を正しく評価するならば、
気難しそうなオバチャンがやってる小汚い店というのが正しかろう。
だからこそ通ったのです。カウンター左隅に座り、煙草は吸い放題、
ママの没後も有志が営業を続けているそうだが完全禁煙になったそうな。
ウェブには訪問者が店内を撮影した写真と映像が結構あるけど、
ちょっと困ってるんです。スピーカーの種類が分からない。
JBLなのは覚えてるんです。当時はカウンター後ろの棚の両脇上に、
無造作に横倒し、やや内側に向けて置かれていたはず。
4mくらいは離れてたよな。あれが独特の音場だった原因かも。
ジャズを聴くことが増えてまして、そうなると欲目が出る。
国産の中型スピーカーを考えてたんだけど、いっそのこと、
JBL買ってもいいかなとリサーチ中。
JBL欲しがる人種はブランド偏愛という傾向も強いけれど、
昔通った店で聴いたのがJBLばかりだったから、というのもある。
私はまさにそう。楽器用のJBLやアルテックは苦手で使えません。
JBLフリークではないから品番が皆目見当もつかない。
トレーンが訪れた時期からスピーカー換えてない……はずもないし、
時代から推測すると4311Aあたりだったのか?
だがバッフルは黒かった気もする(煙草のヤニで汚れてただけかも)。
発表が1979年だから可能性はあるが、もっと古いヤツだろうか。
では75年発表の4311か……まてよ、40Wのものを入れるだろうか。
ジャズ喫茶は音圧命という部分があるからもっとデカいヤツかな?
でも4312はまだ出ていなかったはずだ。すると……
推理しても分からない。知ってる人、教えてくれ。
もっとも、全く同じものを手に入れ同音量で鳴らせるほど、
田舎に住んでいるわけではないから、別のものでも構わない。
でも4343なんか買ったらスピーカーの上に布団敷くことになっちゃう。
4312Mですか?……猫も杓子も持ってますよね、却下です。
高さ60cm未満で3way、耐入力50W以上ならいいんだけど……
民生用でL36かL50ですか……ちょっと大きいなぁ。
ママには好き勝手にリクエストしたなぁ。フリー系は断られたし。
ハードバップやトレーン在籍時のマイルスもよく頼んだけど、
写真も見なかったし、トレーンと直接逢った人とは知らなかったもの。
横浜の老舗『ちぐさ』はミュージアムになるそうです。
吉田衛が怖くて元の店には数回しか入ったことがなかったので、
野毛で再興した『ちぐさ』には特に思い入れはない。
店主とスピーカーの関係って大切です。
神保町の『響』のアルテックは音圧あるけど真面目な音に感じた。
客層も含めクラシックの店みたいに思え、あまり通わなかった。
都立大学に家族経営っぽいお洒落な店があり、
打ち合わせでよく入ったが、広々として上品な店の佇まいと、
ヨーロッパ製スピーカーから小音量で流れる音楽が調和していた。
しかし悩む。小型のJBLにしてガンガン鳴らすか。
発想を変えてタンノイの民生用を入れたらどうか。
いや国産も捨てがたい。どうしよう。どうしよー。