Nicotto Town



着物の柄と意味 ☆

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/03/06
キラキラ
集めた場所 個数
ゲーム広場 3
ニコット山 4

4択 お寿司 ☆


最近、デザインで和柄にはまっていて
和柄デザインをアレンジしてパターンを作ったりもしているのですけど
神社や和服など、お祝い事に使われる、何度か目にするおきまりの
デザインってあったりしますね・・

今年の神社の初詣祈願で待合室で神社の縁起物系の展示されている宝物を
みていて、一般公開されていないような貴重なものもいくつかあったのですが
独特のデザインで、みたことのないいろんな種類の花菱の組み合わせだったり
よーく見ると鳳凰の紋だったり、特に日本人形系の着物や飾り物は
ちょっとした小さいものまでデザインが凝っていて、すごく興味深かったので
最近記憶に残った柄や紋など色々調べていたりします。

調べてみると、本当に古来からの様々なデザインがあって、花言葉のように
紋にも色々な意味があり、それぞれに願いを込めてあったりするのですね・・

神社で見かけたあまり見かけない花菱は、非常に縁起が良い紋の組み合わせの
紋だとわかってなお感慨深かったです。

紋も宮家独特の紋や文様などもあるようで、わかる人は紋でどういう由緒のものか
わかってしまうようです。

まだまだ日本の古代紋にはいろんな言われや私の知らない秘密?も多いので引き続き調べていこうと考え中・・

こちらにいくつかの紋の説明があります。
https://sakuto.jp/kimono-column/kimono_pattern_mean/

*「吉祥文様」縁起が良いとされる定番の着物の柄
   鶴:長寿、夫婦円満
   鳳凰:平和、夫婦円満
   松竹梅:忍耐力、命の誕生
       扇:明るい未来
       熨斗目(のしめ):多くの人からの祝福
       観世水:変わり続けていく未来

*「自然文様」花を使った着物の柄
  桜文:豊かさ、物事の始まり
  牡丹:高貴さ、富貴さ、美しさ
   椿:高貴、神聖
  菖蒲:魔除け
  花丸文:無限の発展・夫婦円満 

*「動物文様」動物や虫を使った着物の柄
  蝶:健やかな成長・夫婦円満
  ウサギ:物事がうまくいく、ツキを呼ぶ、子孫繁栄

*その他の着物の柄
  雪(雪輪):豊かさ
  青海波:長く続く穏便な暮らし
  矢絣(やがすり):出戻りしない(結婚)
  麻の葉:強い魔除け・厄除け
  市松文様:無限の繁栄
  亀甲文(きっこうもん):長寿、良縁
  七宝文:家庭円満、繁栄
  立涌文(たてわくもん・たちわくもん):上昇

アバター
2022/03/07 10:01
こえだ さん
学生時代に着物屋さんでちょっとだけアルバイトしたことあるのですが
研修での勉強が大変でした><
かなりいろんな知識がないと着物やさんってできないみたいですね・・
着物の柄や模様って年配の方はこだわりがあったり、すごい知識があったりで
親類の年長者もこの着物の柄は何々だからこれにはダメ、とか組み合わせにも色々こだわってましたっけ・・
夢判断・・面白そうですね^^
アバター
2022/03/07 02:20
文様で思いだしたのが、着物。
着物を買いに行った時、文様の説明を色々聞きました。
意味がわからない時は、ただ、美しさだけで選んでいましたが、
プラスアルファがある方がより、嬉しい気持ちになったのは、
不思議な感覚でしたw (欲深いw)
こういう文様って、夢判断でも有効そうな気がしますが、
どうなのでしょうね・・。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.