平和だな~
- カテゴリ:日記
- 2022/02/26 22:13:52
今日は冬は終わったなと思わせてくれる天気になったな。
体重を減らしてから寒さに弱くなったからホッとする。
去年風で壊れた門扉を直した。
ブロック塀に留めてあったんだけど強風で外れてしまって、寒さを言い訳にして放っておいた。
今日は久し振りにドリルを引っ張り出してキチンと固定したつもりだけど、ブロックが一つ怪しい動きを見せたのでそれの固定も考えないといけないな。
コンクリート用のボンドを使うか、外してセメントで固定しなおすか・・・
ロシアがウクライナに侵攻してる。
対話すれば避けれたんじゃないかと言う人がいて驚いた。
もしかして、大統領や首相や大臣等が会ったり電話会談したりの報道があった分しか対話されてないとでも思っているんだろうか?
なんのための大使(大使館)、外交官だと思っているのかと思った。
全権大使って言葉があるから勘違いしちゃうんだろうか?
言い方は違うかもしれないけど、彼らの仕事は自国の意志を相手国に伝えるための、相手国専属の意思決定機関であって・・・
彼らはかなりの話し合いを続けていたと思う。
そんな話し合いを過ぎての行動なんだから、さらなる話し合いが通用するかと言ったら疑問だ。
日本は平和な国だと思う。
理想論だけで生きていられて、それで偉そうにしていられるような国なんだな。
そんな事を考えていたら、話の通じない人っているよなと思った。
価値観と言うか、認識が違う人との会話・・・
うちの近くに大手の宗教の信者がいて、たまに話してると興味深く感じることもある。
世界創造の話もあったりして、彼らは進化論とかってどういう位置付けで認識してるのか興味があるかな。
ツッコミたい事は多いんだけど、とりあえず「そうなんですか~」なんて話を聞いてる。
今回のロシアの動きだって突然ってわけではなく、ソ連崩壊からNATOとの緩衝地として必要な国として監視してたわけだし。
俺は残す人もいないし、世の中的にも半分ドロップアウト状態だからw
俺の人生の終わりごろに問題が起きるかなくらいに思ってる。
と言っても、キッカケになる年なのかもしれないね。
もう平和は終わったのかな…どう生き抜きて行かないといけないのかまだイメージが出来てない。
なんか2022年とんでもない年になるんだ~って思ったよ。
歴史の教科書に出てきそうなことばっかだよね><