Nicotto Town



2/16 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/02/16
キラキラ
集めた場所 個数
ショップ広場 4
ペット海浜公園 4

4択  「肩こり/腰痛


キラキラ  「ショップ広場 ニコっと家具店

     「ペット海浜公園 手前に伸びる橋 左側

4択 あなたの体の悩みは? → 肩こり/腰痛


PCに向かっていて、首をぐねっとひねるとバキバキバキバキバキと音がする。
音というのは体の中で響いたものは大きく聞こえるから、本当のところ外にどのぐらい聞こえているのかわからない。
わからないが、電車の中でバキバキ鳴らしていた高校時代、偶然乗り合わせた友人のお母さんに「あ・・あんた、ちょっと。若い女の子がこんな場所でバキバキって」ってやめなさいと注意されたので外にも聞こえているんだろうなぁ。
会社でずーーーっとPCに向かっていると(仕事なんだから仕方ないんだけど!)どんどん腰が痛くなってきて寝そべって仕事してぇ・・・とどれだけ思ったか。

そんな社でよく女性で話していたのが「社の中にマッサージさんがいたらいいのに・・・」というやつだった。
会社の福利厚生として欲しい!たとえ有料でもいい!!と熱望されていたが労組はピクリとも動かなかったな。
男性の希望したコーヒーメーカーなどは通ったのに!
人数の差か?
男性だって肩こりする・・・よね?

調べてみると、腰痛は男性に多く、肩こりは女性が圧倒的だそうだ。
肩こりが女性に多いのは首の筋肉が少ないことや冷え性が多いことが理由だとか。
あとなで肩の人はいかり肩より腕が下がった状態になるため腕と手の重みが肩にかかり肩こりの原因となるという。
・・・えぇ?
いかり肩だって腕と手の重みは肩にかかるんじゃないの?!

男性に腰痛が多いのは骨盤が広がりのない形をしているため肋骨の下から太鼓腹がせりだすように脂肪が腹につくことが多く、すると「反り腰」といって背中が反り返った姿勢になり慢性的な腰痛を招く原因になるのだそうだ。

第一三共ヘルスケア株式会社が2016年に30、40代の男女5万人に聞いたところ、

・肩こり・腰痛はニッポンの国民病。肩こりは73.5%、腰痛は67.0%が国民病として同意
・肩こり人口が多い肩こり県は、「奈良」、「徳島」、「大阪」。最も少ないのは、「沖縄」
・腰痛人口が多い腰痛県は、「秋田」、「鹿児島」、「佐賀」。最も少ないのは、「愛媛」
・奈良・秋田は肩こり・腰痛を放置しがちだが、沖縄・愛媛は貼付薬などを使って対処
・肩こり人口が少ない沖縄は、症状が出たらすぐに対処。パソコン利用時間が短くストレス度も低く、幸福度は高い
・腰痛人口が少ない愛媛の腰痛対処法第1位は市販の貼付薬で満足度も高い。ストレス度が低く、幸福度は高い

という結果がでたそうな。
いつも肩凝っているんだから湿布なんて貼ったら皮膚がボロボロだよ!

といっても「肩こりだよ」と答えたのは1位の奈良で60%、最下位の沖縄で48%。
半分ぐらいは肩こりというのは変わらないなー。

「腰痛」と答えたのは1位の秋田で53.5%。最下位の愛媛で39.8%だそうだ。

寒い地方のほうが肩こり多いんじゃないの?と思ったのだが40位秋田 41位新潟 44位富山と低いところにも寒い地方があった。
気候はあまり関係ないのか?

肩こりの対処は「お風呂やシャワーで体を温める」(35.8%)、「ストレッチやヨガ、体操」(33.7%)、「市販の外
用薬(貼付薬)を使う」(22.4%)。
腰痛持ちの腰痛対処法は「ストレッチ」(27.1%)、「お風呂」(25.9%)、「整
体」(21.2%)、「市販の外用薬(貼付薬)」(20.6%)。
肩こりも腰痛も女性の方が積極的に対処法を探し実行する中、男性の3割が「何もしない」と答えているそうだ。

だから会社にマッサージさんを導入しようという話にならないのか?!
大勢が辛いと思っているのだから、有料でもいいからマッサージさんが欲しかったなぁ。
肩を5分でもモンでもらったらすっごく楽になるのになぁ。
と思ったら最近、マッサージ師さんが常駐してくれている会社もぼちぼち増えているとか。
スマホゲームを作ってる会社とか。
・・・・必要だな、うん。
不動さん屋でも常駐マッサージ師さんがいた。
・・・・なんで?
客対応で肩がこるからか?
日本マイクロソフト社にもいるらしい。
無料で40分のマッサージが受けられる・・う・・うらやま!!!
やはり大手さんというのはいいなぁ。

昔は日本人に肩こりが多く外人さんは少ないと言われたものだが(外人は骨格がしっかりしている、筋肉の質が違うなどで日本人より肩こりしにくかった)昨今のITの普及で肩こりがどんどん増えているとか。
ふっふっふ。
「1社に1人マッサージ師」の時代が世界中で到来か?!

一番いいのは肩こりがなくなることなんだけどさ・・・。
いつもカラスの行水の私だが、ちょっとお風呂で肩もんでみよ・・・

アバター
2022/02/16 16:52
肩甲骨をほぐすストレッチが肩こりにいいと聞いてやってみている。
方法はいろいろあるので、そもそも身体がかたくても、なまけものでも、忘れんぼでも、無理なくできそうなものを選んでのなんちゃって体操だけど、効果あるよ!(^^)!
ちなみに上記の理由により、湯船につかっているときにやることにしている。ぷち半身浴にもなるしおすすめですぞ~('ω')ノ
アバター
2022/02/16 08:30
会社の食堂にマッサージ椅子があったよ。
私自宅に戻って食べるから、使ったことないけどね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.