Nicotto Town



SHOW-YA格好いい!2

SHOW-YAのことは、解散前から知っていました。

でも、何故か当時は琴線にかからず、聴くことはありませんでした。

そして、今回Youtubeで大復活祭の動画を観て、一発で心を射止められてしまったのです。
当然のことながら、解散前の動画もアップされていて、それも観たのですが・・・

恐らく、解散前のSHOW-YAなら、ファンになることは無かったと思います。

何かが違う・・・

私は音楽的にはど素人以下なので、そういうのは分かりません。
だから、印象に対する感想を書きます。

解散前のSHOW-YAは、自分たちの「こうあるべき」とか、プロデュース側の「こうしてくれ」と言った、頭に描いたイメージに近づこうとしていた気がします。
理想のイメージに近づこうというのは、ある意味立派だと思いますが、悪く言えば自分達のイメージのマネでしかない気がします。

ところが、再結成後は、「私がSHOW-YAだ!」という唯一無二の存在になった気がします。

これから海外進出だ!という時に、ボーカルの寺田さんが抜けたことは、他のメンバーにとって衝撃でしたでしょうし、怒りもあったと思います。

でも、大復活祭の動画を観ると、それはそれで、今になってみると意味があったんじゃないかと思います。

若い頃より格好いい・・・なんて、普通はあまり無いですよ。

#日記広場:音楽

アバター
2022/02/19 22:26
再結成は 寺田さんがメンバー一人一人に対して謝罪とお願いに回ったので
何年も掛かったと本人が言ってました
失ってみてその大切さや自分のいたらなさに気づいて
人間的にも一回り成長されたのでしょうね^^
アバター
2022/02/12 09:18
寺田さん脱退後に、別のボーカルを加えて少し続いたらしいですが、結局解散してしまったらしいですね。

SHOW-YAは今でも活動しています。
さすがにビジュアルとしては年齢は隠せませんが・・・それでも、格好いいです。

大復活祭のDVDをアマゾンで買おうとしたら、プレミアがついて15000円もしましたが・・・
SHOW-YAの公式サイトで定価で売ってました(^^)
アバター
2022/02/11 17:54
寺田さんではない違うボーカルのSHOW-YA時代があったのか、そこで解散したのか知りませんが、
バンドは色々ありますね。再結成良かったですね。
人生も色々ですね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.