Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


1月23日

感染者増加から3週間程度で祝5万人突破

残り3週間程度は増加方向で進む思うけれども
8万程度に落ち着くんか10万軽く超えた数字になるんか

専門家名乗る先生方はその辺どうなってくと考えとるんかねぇ
んで、その数字を抑えるためには何するべきや思てるんだか

「人流制限、人数制限、うがい手洗い、予防の意識!」

園児かな?
国民の大半が園児や思てるんかな?
んで幼稚園の先生程度の知識があれば専門家名乗れるんかな?
公共交通止めて企業の営業止める程度せな
人の流れによる予防効果なん誤差程度や思うんやけどねぇ
飲食、旅行業界へ妨害出しとれば何かやっとる感いう状況いつまで続けるんだか
それらの人らもいつまでアホな基準聞いとるんかねぇ
きちんとした基準と保証はセットや思うんやけど
グダグダ基準とあってないような保証でいう事を聞く日本人

「人が良いいうか素直いうか...頭悪い?」

店が、会社が潰れても気にしない人らの言う事、やる事聞いとる不思議
何も考えんと無視するんがええとは言わんけど
そういうの変えようともしとらんのがただただ不思議でしかない

・コロナの話
年末から何倍とか先週から何倍とか比較する意味が分からん
変異株ではあるけれども感染力や毒性は同じではないんやから
前の比較し続けても参考程度にしかならん思うんやけど
今の、この状況の予想と考慮はせんのかねぇ
んで落ち着いとる時にこんなに人が増えた怖いいうニュース流して
蔓延防止来たら人がまだいる怖い閑散として不安いうニュースが流れる
日本のニュースは煽りと不安をまき散らすもんなん?
参考にすべきでないと思て見とればええんやけど
垂れ流されとる放送鵜呑みにして怖い怖いいうてる人がどのくらいおるんか不安

オミクロンの数字はここで止まる事はない
カウント止めな確実に上で上げた程度には増えていく思うけれども
前と比べて怖がるほど重症化が増えるとうちは思てへん
今の普通の生活送って体調の変化に注意しとればどうにかなる思う
けど、どこでいつ感染するかは分からへんしその率は上がっとる思う
そういう意味で人の多いとこには出来るだけ行かんようにした方がええ思うけど
蔓延防止、増加考えて過剰に行動変える必要あるとは思わんのやけど
政府、専門家、メディア、この2年で何を学んできてるんかねぇ
んで、園児向けの対策、対応見とる国民も
この2年で何を考えて今を迎えとるんかねぇ...

「東京で増加?知らなかった、うわぁ怖いですねぇww」
渋谷からの中継で知能低いをお送りしました現場からは以上です
「増加も知らないなんてニュース見てないんですねぇ
 今の日本の現実がこれです。感染が止まる訳がないですね。
 コロナよりもそういう現実のほうがよっぽど怖くないですか?」

感染者が全て症状出とればそのうち止まる思うけれども
大半が無症状で国民の基準がそんなやったら止まる訳がない
そのうち100%感染で免疫やら体調で症状が出る人が一定割合で、いう未来
そうなったら“落ち着いた状況”いう風になるんかねぇ?
誰でも持ってるもの、季節で広がるもの、特別考えるものでないもの
そう認識できるようなるまで、あと何年かかる事やら...

・ニコ店
2000皿イベントの楽しみ方
最速で翌日、消化皿数で1万2千いう人はよう見るけど
そもそも放置なんは変わらずただ放置しとれば終わるイベントなんよね
やっとる感出すような楽しみ方としての「チキンレース」

終わり時間と自分の店のお客の感じを考えての時差開店
最終2000との差で楽しむ遊び方

いうても(いるかどうかは置いといて)景品貰えん可能性も出るやろし
今回どうだったとかどう楽しめたとか話す人おらな意味ないわな~
うちでは絶対やらんような楽しみ方やけど
今を楽しむためを無意味に考えるうちの楽しみ方

ん~...店に人が増えても減ってもどうでもええし
景品料理貰ても倉庫に入れるだけで使う事もあらへんし...
ニコ店いうかここにおる意味があるように思えへん...

「仮想空間で意味のない事を続ける無意味さを見つめる時間を提供します
 幸せは自分の心の持ちようで何処にでもあるものだという当たり前の事を
 ここで幸せを感じられれば、きっとあなたも思い出す事でしょう... 」

登録12年か13年かよう覚えてへんけど
うちにはここの楽しみ方が未だに分からへん...




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.