Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


今日は、 中秋の名月です


9月21日(火)は「中秋の名月」です。

今年は満月と同日のため、ほぼ真ん丸なお月さまが楽しめそうです。
中秋の名月が、満月になるのは、8年ぶりのことです。

皆さんがお住まいの地域では、今夜満月が見えるでしょうか。
詳しいことは、こちらの
ウェザーニュースでご確認ください。

https://weathernews.jp/s/topics/202109/200125/

残念ながら、ゆこたんが住む地域では、今夜の満月は
まず、観られそうに無いそうです。(。>ㅅ<。)シクシク

お月様は見えなくても、中秋の名月の行事はします。

十五夜は別名「芋名月(いもめいげつ)」といい
里芋などの芋類の収穫を祝う行事でもあるため
里芋やさつまいもなどをお供えします。
 また、この時期にとれた野菜や果物も盛るといいでしょう。 
葡萄などのツルものは、と人との繋がりが強くなるという
縁起のいいお供えものです。

ですので、我が家では里芋を煮て
月見団子とぶどうをお供えしました。
ススキはその辺にいくらでも生えていますが
嫌いなので飾りません。(。>ㅅ<。)見ただけでもくしゃみが!

昨夜は、里芋を煮たものを作りました。
お爺さんや主人は大の里芋好きですから、どんどんバクバクと食べるのですが
息子は煮物はあまり好んでは食べません。
嫌いというわけでは無いのですが。
ですから大きな鉢に山盛りに出すと手を出さないので
各自に1つずつ、小鉢に入れて出したら
出された分の里芋は、きれいに食べてくれたのでよかったです。
夕食後のデザートは、いつものフルーツ一杯の杏仁豆腐に
ぶどうを追加しました。
これもまた、息子は果物は何でも大好きなのですが
スイカは種を出すのが面倒だというし、
ぶどうは、皮と種があるものは面倒だから嫌だという横着者なので
皮ごと食べられる種無しぶどうにしたら、ぺろりと平らげました。

お月見のお供え用のシンプルなお団子は、昨日の夕方に買い物に行ったら
もう全部売り切れていて無かったので
代りに、あわしま堂の 月見団子を2種類買ってきました。

このアバターが奥手に持っているような可愛らしい月うさぎの形のお団子です。
もう一つは、里芋をかたどった衣被(きぬかつぎ)風のお団子。
関西で月見団子といえばこちら。
里芋に見たてた形、餡は月にかかった雲やきぬかつぎの皮を表しているそうです。

大の甘党の主人は、もちろん両方とも2個。ペロリ。
おじいさんと、ゆこたんは、1個だけ。
息子に「月見だんご、食べないの?」と聞くと
「いらない」ですって。 今どきの若い男の子は、
 お団子って食べないのかしら?

昨日、うちに遊びに来たしおん君にも食べてもらおうと思い
娘に「月見団子、持ってかえる?」と聞くと
「ううん、まだ餅は無理だと思うから、やめておくわ。」と。
確かに(;^_^A 
このお団子の注意書きにも
「※のどに詰まらせないようにご注意※」と書いてありました。


アバター
2021/09/21 20:47
KIKIくん
ああ~~そうでしたね。
お一人では、それほどこだわって買ったり、作ったりはしませんよね。
外食ならば、季節の旬の物が容易に食べられますし無駄がないです。
コロナのせいで外食もままならず困ったことです。
我が家は元々、あまり外食をしないので、特に変わった気がしませんが
以前は良く家族6人が揃って外食したり、実家の家族と一緒に10人で外食が当たり前でした。
もう かれこれ2年はそれが出来ていません。
アバター
2021/09/21 20:43
ナンシーさん
こういう伝統の行事は徐々に消えてゆくのでしょうね。
ススキをお供えされたのですね。
ニコタに来たばかりの頃は、手に、おねぎや、ススキを持っている方が多くて
なんでかなぁ(・・?と思ったものです。
ススキの穂で、フクロウですか♪
なんだか可愛らしい感じがします。
お盆飾りに、ナスやきゅうりで馬を作るようなものですね。
アバター
2021/09/21 20:37
美枝子さん
こんなことをするのは、もう年寄りくらいではないでしょうか。
今の若い子は、里芋とかお団子とかはあまり喜びませんし。
ゆこたんが子どもの頃には、お月様にうさぎが餅つきをする姿がうつって見えましたが
いまではそんなにもはっきりと見えなくなりました。
アバター
2021/09/21 20:36
外食ができるときには、なるべく旬のもの、季節のものを
食べるようにしていたのですけどね〜。
早くコロナ禍が過ぎ去りますように(・∀・)b
アバター
2021/09/21 20:33
ケイト☆さん
季節の行事は、できる限り取り入れています。
ですがイワシの頭は飾りませんよ。
常日頃から、里芋は食べていますし、ブドウも欠かしませんし。
ただ、甘いもの好きな主人が、お月見団子をみたら買わずにはおれない性分だからです。
アバター
2021/09/21 20:31
ゆこたんさんはよい伝統を守ってお供えされているのは感心してしまいます。
昔、私が子供の頃はススキを飾り、里芋を塩ゆでにしたり、サツマイモをふかした物、秋の果物、月見団子
などを縁側にお供えしました。
母がススキをたくさん取ってきてフクロウを作ってくれたのはよい思い出です。
アバター
2021/09/21 20:26
季節の行事をしっかりと催されるんですね^^
家族と住んでいた頃は用意したのですが
この頃は何もしない私です^^;
アバター
2021/09/21 18:22
ちゃんと月見団子を用意されてて偉いなあ
ぶどうは食べたけど里芋も食べてない(o´艸`)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.