Nicotto Town



9/4 キラキラと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/09/04
キラキラ
集めた場所 個数
ショップ広場 5
神社広場 5

4択  「金券


キラキラ  「ショップ広場 リサイクルショップ
     「神社広場 川面 右側

4択 もらえるなら何券が欲しい? → 金券


他のものを貰っても・・・。
馬券など生まれてこの方目にしたことがなく、どうやって使えばいいのかすらわからん。
一位と二位になる馬をあてる、もしくは一位の馬をあてる・・・んだよね?
あたり馬券の払い戻し有効期限はレースの翌日から60日らしい。コロナでそれも微妙に延長されているとか。どこで買った馬券でも、どこの売り場でも換金できるとか。・・・そもそもどこに売り場があるのか知らない!

そして買い方をみたら、一位の馬を当てる以外にいっぱいあった!!

単勝・・1着になる馬を当てる。
複勝・・3着までにきた3頭の馬の内、1頭をあてる。
枠連・・1着2着になる馬の「枠番号」を順番関係なく当てる。1つの枠番号に最大3頭の馬が割当られるため18頭立てでも最大36通りの組み合わせ数となる。
枠単・・1着2着になる馬の「枠番号」を順番通りあてる。現在は一部地方競馬のみ。
ワイド・・2頭を選び、その2頭共3着以内にくればあたり。
馬連・・1着2着になる馬の「馬番号」を順番関係なく当てる。
馬単・・1着2着になる馬の「馬番号」を順番通りにあてる。
三連複・・3頭を選び、その3頭共が順番は関係なく3着に入れば当たり。
3連単・・1着2着3着になる馬番を順番通りに当てる。
WIN5・・指定された5つのレースの勝ち馬を全て当てる。

※ 馬番・枠番・・・出走登録が終わるとくじ引きで馬番が割り当てられ、8頭以上いる場合は8つの枠に当てはめられる。1つの枠に複数頭入ることになる。

うわぁ。。。
窓口で当たり馬券を換金シている人ってこれ全部覚えているのか?
というか、当たる気がしないぞ?
そもそも1レース何頭の馬が走るのかすら知らないよ!
一度ぐらい生で見てみたいなとは思ったんだけどね。走る馬ってかっこいいから。
走る鹿もかっこいいけどね!

馬券の難しい順は
WIN5>3連単>3連複>馬単>馬連>ワイド>枠連>単勝>複勝
となるらしい。
WIN5の当たり馬券は理論上最大で6億円。
複勝の配当は110円~千円以下がほとんどだそうだ。
100円がそんなお値段に!
・・・まぁ基本は110円が0円になるものだけどね!

昔、ゲームで一緒に遊んでいた人が高校の時に馬術部で馬に凄く詳しかった。
JRAに就職するためには、3年ぐらい(うろ覚え)厩で働かなくてはいけないらしい。
ほとんど無給に近く、しかも無休。むきゅぅ・・。
馬小屋の上で寝泊まりし、馬と共に寝起きする。
逃げ出す者が後をたたないとか。

また馬術部も「家がお金持ちで馬もってまーーす」「親が馬術の試合でてましたー」みたいなドラ息子も多く、そういう輩は部の馬の世話もせずでも一番いい馬に乗るという状態。
それは「部」なのだろうか?と思うのだが、そもそも馬術部を持ってる高校なんて少なくない?
調べてみると関東では14校だった。
思ったよりあった。

友達が言うにはレースは馬の力がほぼ9割以上で、人間は邪魔しなければいいよ、なものだそうだ。誇張があるにしても馬の力というものが強いのはそのとおりでだからこそレースに勝った馬は種馬として価値があがるのだろう。
1つのレースで馬主が受け取る賞金はそのレースによって様々だが最高はジャパンカップの3億円。次いで有馬記念の2億5千万円だそうだ。
5着までの馬に支払われ、5着の馬は1着の10分の1ぐらいの賞金が貰える。
貰った賞金は馬主80% 調教師10% 騎手5% 厩務員5%で配分されるのが一般的だそうだ。

競走馬を一頭厩舎に預けると1月に50万かかるという。
その他にもレースにいく移動費やら医療費やらでお金はとんでいく。
お金持ちの娯楽である。

お金持ちは馬を買って夢を買い、そうでない人は馬券を買って夢を買うのが、あの小さな馬券に詰まったものなのだろう。
人の夢なんて文字通り儚いものなのさ~~~~。

アバター
2021/09/04 12:20
在りし日の父は競馬新聞を見て予想するのが趣味?だった。
たまに場外馬券場に行ってたっけ。
金額にするとほんの少ししか買わなかったけど、ドキドキ感がよかったんだろうねえ。
夢は見なきゃ叶わないって言うしね(笑)。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.