Nicotto Town


もぐもぐ日記


握力を鍛える

ディスカウントストアでハンドグリップが100円で売ってた

握力を鍛える器具
定価は1000円くらいらしい
2個買った!
これをニギニギしてたら握力が強くなれる!?
部屋の壁にかけておいて、10回ニギニギを一日何回かやってみる


今日うちの中にハチが迷い込んできた
アシナガバチっぽい
1匹だけならこわくない
キッチンペーパーで捕まえて外に逃がしてあげた


ワクチンの予約は相変わらずできない
次の予約受付はなんと来月末
まー別にいっか


今夜はお酒飲むぞー!
おつまみは鶏の砂肝だー!
来月以降は飲む回数増やすかも!


8月もなんとか生き延びました
なんか途中でやたら豪雨が降ったような気がする
ところで琵琶湖には450本の川から水が流れてくるけど
琵琶湖から出ていく川は瀬田川(淀川)の1本だけなの知ってる?
近年の豪雨はものすごいから油断すると琵琶湖でも氾濫しうる
そうしないように琵琶湖の中の水位はいつも少な目に調整してある
うちは琵琶湖から4kmくらいで近いから氾濫したらちょっと困る
淀川の水量を調整してくれてる人には感謝やで


今月も訪問してくれた方ありがとんでした!
来月もよろしくねー

#日記広場:日記

アバター
2021/09/08 21:12
>ちの
グリップ買ったのになんでそれ使わへんのや

>せんとらるさん
「琵琶湖の水とめたろか」はかなり昔の言葉だね
いろんな意味で

>みえこちゃん
砂肝チャーハンは最高さー!

>とおるさん
ニギニギ毎日何回かやってるけどできる回数が増えてきた気がするよ!
琵琶湖は実は環境汚染が結構やばいんよ

>るるもちゃん
わたしは自転車でハンドル握ってるから元から強いかもしれないさー
ねこがいる生活はきっと最高だね!

>ぼのさん
ぼのさんが反ワクチンの人じゃなくてよかった

>にゃんちゃん
毎日ログイン継続はちからなり!
わたしも握力ニギニギ毎日やってるよー
アバター
2021/09/02 15:53
お風呂でグーパーしたら握力つきそう!水圧で( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
今年も水害が多かったね^^;
アバター
2021/09/02 15:49
時々ログインするとタウンとかイベントで変わってるから楽しいよね^^
ログインボーナスのために私は毎日インしてるよ~~
もう9月だね!!早すぎいい><

そろそろ歯医者行かないと虫歯悪化してそう・・くうう@@
アバター
2021/09/01 04:40
お〜〜
予約ができないのは困るね。

Toshiは2回終わったんだ・・・・
アバター
2021/08/31 22:55
私も握力鍛えないと、ペットボトルが開かない時があります^^;
やばいよね๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐

猫は元気です♬ 
れおの病気もすっかり治って、食欲もりもりです。
みゅうとれおの仲も良くなった感じ。
冬にはまたぴったりくっついて眠るでしょう^^

8月も色々あったけれど、もう終わるね^^;
また9月も頑張って生き延びましょう。
アバター
2021/08/31 21:04
こんばんは ♪

僕も握力グリップは、中学、高校と使っていました。
やっている時は握力が上がりますが、やめるとすぐに衰えてしまいますので、
是非、続けて下さい。(大変ですけどね。)

琵琶湖は淀川を通じて、阪神間にも水を供給しているので、
実は僕もお世話になっているのです。

お酒、飲み過ぎないように、来月も生き延びましょう (^^)/
アバター
2021/08/31 21:00
握力私は昔から弱いです^^;
砂肝美味しいですよね~w
アバター
2021/08/31 20:07
握力グリップ昔買ったな
探して使ってみます
滋賀県の人が京都の人に言う台詞
「琵琶湖の水止めるぞ」を思い出したw
アバター
2021/08/31 19:59
左門豊作のように軟式のテニスボールを常時にぎにぎするのがよい!



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.